【解説】教職員団体加入率29・2%
(解説 2023-03-09付)

 文部科学省は、4年度教職員団体への加入状況に関する調査結果を公表した。教職員団体全体の加入率は前年度比1・2ポイント減の29・2%となり47年連続で低下。新採用教職員の加入率も0・5ポイント減の22・9%と低下している。

 調査は、大学および高等専門学校を除く公立学校に勤務する全ての常勤教職員(再任用教職員を含む)を対象として、昭和33年(新採用教職員は昭和35年)から毎年実施しているもの。調査時点は4年10月1日。

 教職員の総数は101万

5504人で、前年同期と比べ2608人減少した。

 教職員団体の加入者数は1万2579人減の29万6854人となった。加入率は1・2ポイント減の29・2%で、47年連続で低下した。

 日教組への加入者数は7011人減の20万4407人となり、46年連続で低下。加入率は0・7ポイント減の20・1%だった。

 日教組以外の教職員団体の加入率をみると、全教(加入者数2万8629人)が0・2ポイント減の2・8%、日高教〈右派〉(同7260人)が増減なしの0・7%、全日教連(同1万7078人)が0・1ポイント減の1・7%、全管協(同3676人)が増減なしの0・4%、その他(同3万5804人)が0・2ポイント減の3・5%となっている。

 新採用教職員についてみると、総数は462人減の3万7662人。うち304人少ない8613人が教職員団体に加入している。加入率は0・5ポイント減の22・9%だった。

 団体別の加入率は、日教組が0・4ポイント減の17・8%、全教が増減なしの1・0%、日高教〈右派〉が増減なしの0・4%、全日教連が0・2ポイント減の1・4%、その他が0・1ポイント増の2・3%だった。

(解説 2023-03-09付)

その他の記事( 解説)

【解説】共生教育推進へモデル事業

 通常の学級に在籍する障がいのある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議は13日、検討会議の報告を取りまとめた。障がいのある児童生徒へのより効果的な支援や、障がいのある子どもとない子どもが...

(2023-03-16)  全て読む

【解説】いじめ起因事件 増加続く

 警察庁は令和4年における少年非行、児童虐待および子どもの性被害の状況をまとめた。いじめに起因する事件は前年比26・6%増の176件と2年連続で増加。うちインターネットを利用したいじめが20...

(2023-03-15)  全て読む

【解説】栄養教諭配置 食育指導に効果

 文部科学省は3年度栄養教諭の実態に関する調査研究報告書を公表した。全国の栄養教諭の配置率は10年前の33・7%から61・0%と大きく上昇。最高は北海道の99・7%、最低は東京都の5・5%と...

(2023-03-14)  全て読む

【解説】令和4年 子どもに対する前兆事案

 声かけ行為やつきまといなど子どもに対する前兆事案の4年認知件数は348件となり、平成29年の1054件から3分の1にまで減少していることが道警の調査で分かった。発生場所は道路(歩道)上が7...

(2023-03-13)  全て読む

【解説】緊急対策を 事故原因報告書

 教室の窓から転落するなど小・中学校での死傷事故が相次いでいることを受け、消費者庁の消費者安全調査委員会は、事故原因などを分析した調査報告書を取りまとめた。事故原因の一つとして「実効性のある...

(2023-03-10)  全て読む

【解説】令和4年の道内犯罪情勢

 道警の発表によると、刑法犯の道内認知件数は平成25年の4万1066件から減少傾向にあるものの、令和4年は前年比1175件増の1万9604件と増加に転じた。検挙率は7・8ポイント減の48・6...

(2023-03-08)  全て読む

【解説】若者の政治意識高めるには

 学校やオンライン上で政治について知る機会を増やすことや、政治に参加する方法を拡充することで若者の政治に対する関心や政治への参加意欲が高まる傾向にあることが、日本財団がまとめた18歳意識調査...

(2023-03-07)  全て読む

【解説】こども政策充実へ緊急提言

 政府は過日「異次元の少子化対策」と銘打ち、子ども政策の大幅な拡充に向けた議論を活発化させている。一方、全国知事会は「子ども・子育て施策の多くを担う地方においても適切な役割分担のもと、国と連...

(2023-03-06)  全て読む

【解説】ケアラー理解と支援人材育成へ

 道の実態調査によると、ヤングケアラーの認知度は小学5・6年生が21・1%、中学2年生が9・6%、高校2年生(全日制)が14・2%と十分とは言えない状況にある。学校の教員でヤングケアラーを「...

(2023-03-03)  全て読む

【解説】全国ルーターの有効活用事例

 文部科学省はモバイルワイファイルーターの活用事例をまとめ、都道府県教育委員会等に通知した。「家庭学習」「家庭学習以外」「その他全般に関する工夫」の3項目でルーターを活用した具体的事例をまと...

(2023-03-01)  全て読む