【解説】若者の政治意識高めるには
(解説 2023-03-07付)

 学校やオンライン上で政治について知る機会を増やすことや、政治に参加する方法を拡充することで若者の政治に対する関心や政治への参加意欲が高まる傾向にあることが、日本財団がまとめた18歳意識調査「第54回―国会と政治家」報告書で分かった。

 調査は、1月27日から2月1日に全国の17~19歳男女に実施。インターネットで1000人が回答した。

 今回は、現在の政治や国会に対する関心・印象や、若者が政治に関心を持つ方法などを調査した。

 今の日本の政治について、全体の過半数が「関心がある」または「どちらかというと関心がある」と回答。男性の方が女性よりも、政治に「関心がある」と回答した割合が高かった。

 政治に関心がある理由として「自分の現在または将来に関係のあることだから」が45%で最多。「18歳から有権者として、投票に行くから」「日本の社会全般にとって、政治の動向は重要なことであるため、知っておきたいから」が次いで多かった。

 国会において議論されるべきだと思う分野には「雇用・働き方・人材開発」「少子化対策・結婚・子育て」「教育」などが多く選ばれた。

 国会をより良く機能させる方法として「より多くの若手議員の選出」「インターネットなどにおいて、国民の意見を表明すること」「投票率の上昇によって国民の意見を表明すること」などが挙がり、国民の意見を表明することや自身と近い世代の議員が参加することが重要であると考えている若者が多い傾向にあった。

 若者が政治や国会に関心を持つようになる方法には「投票がスマートフォンやパソコンでできるようになること」や「若者向けの政治や国会に関する分かりやすいメディア記事やSNS記事が増えること」などが多く挙がった。

(解説 2023-03-07付)

その他の記事( 解説)

【解説】栄養教諭配置 食育指導に効果

 文部科学省は3年度栄養教諭の実態に関する調査研究報告書を公表した。全国の栄養教諭の配置率は10年前の33・7%から61・0%と大きく上昇。最高は北海道の99・7%、最低は東京都の5・5%と...

(2023-03-14)  全て読む

【解説】令和4年 子どもに対する前兆事案

 声かけ行為やつきまといなど子どもに対する前兆事案の4年認知件数は348件となり、平成29年の1054件から3分の1にまで減少していることが道警の調査で分かった。発生場所は道路(歩道)上が7...

(2023-03-13)  全て読む

【解説】緊急対策を 事故原因報告書

 教室の窓から転落するなど小・中学校での死傷事故が相次いでいることを受け、消費者庁の消費者安全調査委員会は、事故原因などを分析した調査報告書を取りまとめた。事故原因の一つとして「実効性のある...

(2023-03-10)  全て読む

【解説】教職員団体加入率29・2%

 文部科学省は、4年度教職員団体への加入状況に関する調査結果を公表した。教職員団体全体の加入率は前年度比1・2ポイント減の29・2%となり47年連続で低下。新採用教職員の加入率も0・5ポイン...

(2023-03-09)  全て読む

【解説】令和4年の道内犯罪情勢

 道警の発表によると、刑法犯の道内認知件数は平成25年の4万1066件から減少傾向にあるものの、令和4年は前年比1175件増の1万9604件と増加に転じた。検挙率は7・8ポイント減の48・6...

(2023-03-08)  全て読む

【解説】こども政策充実へ緊急提言

 政府は過日「異次元の少子化対策」と銘打ち、子ども政策の大幅な拡充に向けた議論を活発化させている。一方、全国知事会は「子ども・子育て施策の多くを担う地方においても適切な役割分担のもと、国と連...

(2023-03-06)  全て読む

【解説】ケアラー理解と支援人材育成へ

 道の実態調査によると、ヤングケアラーの認知度は小学5・6年生が21・1%、中学2年生が9・6%、高校2年生(全日制)が14・2%と十分とは言えない状況にある。学校の教員でヤングケアラーを「...

(2023-03-03)  全て読む

【解説】全国ルーターの有効活用事例

 文部科学省はモバイルワイファイルーターの活用事例をまとめ、都道府県教育委員会等に通知した。「家庭学習」「家庭学習以外」「その他全般に関する工夫」の3項目でルーターを活用した具体的事例をまと...

(2023-03-01)  全て読む

【解説】年度更新の作業負担軽減

 1人1台端末の年度更新は、児童生徒の進級、転出入、進学、卒業に伴うアカウント(ID)の更新や端末更新などの管理業務。年度末までに完了し、新年度は転出入に応じて微調整での対応で済ませることが...

(2023-02-28)  全て読む

【解説】生涯学習実施率76%に

 道教委は4年度生涯学習に関する住民の意識調査結果をまとめた。1年間で生涯学習を行った、または行っていると回答した割合は前年度比10・2ポイント増の76・7%となり、平成24年度の調査開始以...

(2023-02-27)  全て読む