特別支援教育の専門性向上へ 授業実践掲載FSP公開 道教委 初任者用研修用動画も
(道・道教委 2023-04-26付)

 特別支援教育FSPは「経験の浅い教員に対する特別支援教育に関する研修」「指導的な立場となる教員の育成・活用」「研修用動画の配信」「ウェブ会議システムを活用した相談支援体制」「教育大学における特別支援教育に関する講座の改善・充実」の総称。道教委は2年度から文部科学省の委託を受けて同プログラムの開発に取り組んでおり、養成段階から初任段階を見据えた支援体制の構築と指導の充実に取り組んでいる。

 ホームページでは、各管内でオンライン開催した授業改善セミナーの成果をもとに「特別支援学級における自立活動」「知的障がいのある児童の学習意欲を高める教員の関わり方の工夫」など15の授業実践事例を掲載。児童生徒が見通しを持って活動できる課題の工夫や主体的・対話的に学習を進める授業づくりの視点を簡潔に分かりやすくまとめている。

 研修用動画では経験の浅い教員が押さえておきたい4つの基礎的スキル(特性理解、保護者対応、読み書き、地域連携)のほか、福祉制度の基本を解説しており、近日中に発達障がいの理解促進を図る動画も公開する。

 事業の成果を踏まえ、特別支援教育に関する研修を整理したリーフレット「特別支援教育FSP」も併せて作成。特別な教育的支援を必要とする児童生徒への指導や校内研修などで活用するよう呼びかけている。

 事業は4年度をもって完了したが、リーダー教員によるオンライン授業改善セミナーは継続し、各管内において10月から6年1月ごろに開催する予定。希望する教員が教育局スーパーバイザーやリーダー教員と授業づくりや児童生徒への指導・支援に関わる内容を相談できる「オンライン個別相談」も引き続き実施する予定だ。

(道・道教委 2023-04-26付)

その他の記事( 道・道教委)

釧路管内5年度教育推進の重点 誰一人取り残さない 子、学校、家庭・地域を支援

釧路教育局長相川芳久  【釧路発】釧路教育局の相川芳久局長は19日、管内市町村教育委員会教育長会議で5年度の管内教育推進の重点を示した。本年度の管内教育推進マップは、前年度の取組を継承しつつ道教育推進計画等を踏ま...

(2023-04-27)  全て読む

宗谷管内5年度教育推進の重点 OVER70の実現へ 資質・能力を確実に育成

宗谷教育局長・山﨑義一  【稚内発】宗谷教育局は4月中旬、宗谷総合振興局を主会場に宗谷管内校長会議を開催した。本年度管内教育推進の重点は「資質・能力を確実に育成する学力保障~OVER70の実現、12年間継続する学力...

(2023-04-27)  全て読む

オホ管内5年度教育推進の重点 子の学びの機会保障 桑原局長 高・特校長に要請

オホーツク局高校・特別支援学校長会議  【網走発】オホーツク教育局は18日、オホーツク合同庁舎で管内高校・特別支援学校長会議を開いた。桑原知己局長が5年度管内教育推進の重点について説明。重点の具体的な内容として3つの柱と9つの項...

(2023-04-27)  全て読む

道教委 公立小中担当指導主事研 授業改善のつぎの一歩へ 教育課程を再点検 250人研鑚

小中各教科等担当指導主事研  道教委は24日から2日間、公立小・中学校各教科等担当指導主事研究協議会をオンラインで開催した=写真=。道教委・市町村教委の指導主事約250人が参加。学習指導要領の着実な実施に向け、教育課程...

(2023-04-27)  全て読む

5年度主幹教諭 札幌市除く 11人増 378人を配置 複数配置は手稲養護など4校

表  道教委は札幌市を除く道内公立学校における主幹教諭の5年度配置状況をまとめた。配置人数は前年度と比べ11人増の378人。主幹教諭の複数配置校は新規となる手稲養護学校を含めて計4校で、教頭の多...

(2023-04-27)  全て読む

石狩管内5年度教育推進の重点 全ての子の未来を保障 「授業改革055!」踏まえ

石狩管内教育推進の重点  石狩教育局の田中賢一局長は、10日に開かれた管内小・中学校長会議で5年度教育推進の重点を説明した。本年度重点のテーマを「子どもの未来保障~持続可能な社会の創り手の育成」と設定。前年度から進...

(2023-04-26)  全て読む

道教委 防災教育啓発資料 1日防災学校事例集を作成 カードゲーム等の実践紹介

 道教委は、防災教育啓発資料「4年度1日防災学校実践事例~実践的な防災教育の推進」を作成した。防災教育用カードゲーム「ぼうさいダック」や町のデジタルハザードマップを活用した取組など、校種ごと...

(2023-04-26)  全て読む

中1ギャップ問題未然防止事業 推進地域 15中学校区に 評価ツール活用しSOS教育

 道教委は中1ギャップ問題未然防止事業の5年度推進地域として15中学校区を決定した。新規は北広島市西部中学校など5中学校区で、協力する域内の小学校は計32校。本年度は新たに、児童生徒の自殺予...

(2023-04-25)  全て読む

全道生徒指導連絡協に約200人 改訂提要への理解深め 文科省の井川調査官が講義

全道生徒指導連絡協議会  道教委は21日、第1回全道生徒指導連絡協議会をオンラインで開催した=写真=。文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室の井川恭輔生徒指導調査官が「生徒指導提要の改訂を踏まえたこれからの生...

(2023-04-25)  全て読む

オール檜山学び合いプロジェクト 働き方改革など10テーマで講座 参加対象に高校教員を追加

 【函館発】檜山教育局は、独自のオンライン研修「オール檜山“学び合い”プロジェクト」の本年度開設講座をまとめた。保健体育や算数・数学などの教科のほか、特別支援教育や働き方改革など10テーマを...

(2023-04-25)  全て読む