中川町 5年度教育行政執行方針 学習支援ソフトを導入 児童クラブ保育料等無償化
(市町村 2023-06-22付)

中川町教育長髙橋信行
髙橋教育長

 【旭川発】中川町教委の髙橋信行教育長は、5年度教育行政執行方針で、新たにミルク給食および放課後児童クラブ保育料を無償化する考えを示した。また、5年度中にはGIGAスクール構想に対応した学習支援ソフトを導入する意向だ。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

 子育て世代への支援施策の展開を検討しており、5年度新たに、ミルク給食および放課後児童クラブ保育料を無償化していきたいと考えている。

 5年4月の改正道交法で自転車に乗る人全員にヘルメット着用が努力義務化されたことも踏まえ、子どもたちの命を守ることを第一に考え、保護者の理解を得ながらヘルメット着用を推進するため、ヘルメット購入費への一部助成をしていきたいと考えている。

 学校教育の充実については、小・中学校の1人1台のGIGA端末にAIドリルを含むデジタル教材みらいシードを導入し、児童生徒の学力向上を図っていきたいと考えている。

 6年度には、中央小学校において一部学年の複式による学級編制が見込まれることから、町費教員の採用・配置によって、当該学年の単級化を図りたく、5年度には、採用募集事務を進めていきたいと考えている。

 本町の義務教育のさらなる質の向上と充実に向けて、義務教育9年間の子どもの成長の姿を見据え、中学卒業後の子どもの姿に責任を持つ小中一貫教育に取り組み、新しい時代にふさわしい学校づくりに努めていく。

▼健やかなからだづくりとスポーツ活動の普及

 5年度から進められる学校部活動の地域移行・連携の取組を契機として、関係者・団体や町民の皆さまと協議を進めながら、トップアスリートや専門的な技術を有する指導者を招聘するなど、多種多様なスポーツ体験ができる環境と機会の再構築を推進していく。

▼明日を担う人づくり

▽学校教育の充実

 確かな学力の育成について、5年度中には、GIGAスクール構想に対応した学習支援ソフトを導入していきたいと考えている。

 効果的な学習、そして確かな学力の定着のため小・中学校における教育活動のデジタル化を図っていく。

 中学生を対象とした学習支援「なかがわ塾」では、ボランティア講師の支援、協力をいただきながら、生徒個々の習熟度に応じた指導を行い、生徒の高校進学の支援を進めていく。

 豊かな心の育成について、児童生徒の不安やストレス、さらにいじめ防止も含め、その兆候を見逃さないよう、小・中学校共に関係機関と連携して取り組むとともに、支援員の配置およびスクールカウンセラー等の教育相談の充実を図り、未然防止、早期発見・解消に努めていく。

 愛食弁当事業を通じて、地元食材および道産食材を学びながら楽しい食事につながる食育活動を推進することとし、5年度は、関係事業者の協力を得ながら月2回程度実施していく。

 中学校の部活動については、部活動の地域移行を子どもたちのスポーツ活動や体験活動の在り方を再構築する機会と捉えて、5年度には、スポーツ庁の「休日運動部活動の地域移行に向けた実証事業」を活用し、児童生徒、保護者、教職員、関係団体からの意見・要望などを聞きながら具体的な取組を進め、地域の課題と今後の方向性を検討していく。

(市町村 2023-06-22付)

その他の記事( 市町村)

訓子府町5年度教育行政執行方針 CSでふるさと教育 幼小中連携教育を充実

訓子府町教育長林秀貴 【網走発】訓子府町教委の林秀貴教育長は、20日の第2回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。学校教育においては、コミュニティ・スクールを活用し、学校・家庭・地域が連携を図りながら、多...

(2023-06-26)  全て読む

苫前町5年度教育行政執行方針 地域みらい留学に参画 苫商高生徒募集活動を強化

苫前町教育長開発法起  【留萌発】苫前町教委の開発法起教育長は、19日の町議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。苫前商業高校の生徒募集活動については、これまでの各種の支援策に加え、今年度から地域みらい留学...

(2023-06-26)  全て読む

稚内市 5年度教育行政執行方針 中学校部活動 拠点校方式へ 6年度から全市的に移行

稚内市教育長佐伯達也   【稚内発】稚内市教委の佐伯達也教育長は、19日から開会した市議会第2回定例会で教育行政執行方針を説明した。中学校の部活動については「本年度を検討期間とし、6年度から全市的な拠点校方式の部...

(2023-06-23)  全て読む

江別市教委 部活動地域移行へ 在り方検討委を設置 8月初会合 受け入れ体制等協議

 江別市教委は本年度、部活動の在り方検討委員会を設置する。委員は、学校関係者やスポーツ・文化団体、保護者らで構成。8月にも初会合を開き、大学および地域クラブでの受け入れ体制整備など5点につい...

(2023-06-23)  全て読む

浦幌町5年度教育行政執行方針 部活動地域移行 説明会や協議会 英検検定料を町費で負担

浦幌町教育長水野豊昭  【帯広発】浦幌町教委の水野豊昭教育長は5年度教育行政執行方針において、休日の部活動の地域移行に向けて地域説明会を開催し、保護者や関係する団体への理解を図るとともに、協議会の設置に向けて取り...

(2023-06-22)  全て読む

更別村 5年度教育行政執行方針 義務教育の在り方検討 小中一体型校舎改築視野に

更別村教育長細川徹  【帯広発】更別村教委の細川徹教育長は5年度教育行政執行方針において、新たな視点を取り入れた義務教育の将来的な在り方を検討する意向を示した。また、中学校校舎整備に伴い、各学校の全体的な状況等...

(2023-06-21)  全て読む

網走市学力向上推進委 第1回全体会 12月にフォーラム開催 全国学力等調査把握等重点に

網走市学力向上推進委員会第1回全体会  【網走発】網走市学力向上推進委員会は15日、オホーツク・文化交流センターで5年度第1回全体会を開いた。重点として「網走市の学力・学習状況の実態把握と分析」などを掲げた本年度の推進計画につい...

(2023-06-21)  全て読む

月形町 5年度教育行政執行方針 義務教育学校開校準備委を設置 9年4月開校へ基本設計

月形町教育長古谷秀樹  【岩見沢発】月形町教委の古谷秀樹教育長は第1回町議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。9年4月に開校を予定している義務教育学校について、本年度は基本設計を行い、義務教育学校開校準備...

(2023-06-20)  全て読む

倶知安町5年度教育行政執行方針 デジタル教科書 指導者用を活用 英語指導向上等へCETT

倶知安町教委村井満  【小樽発】倶知安町教委の村井満教育長は5年度教育行政執行方針において、指導者用デジタル教科書を、小学校で国・算・社・理、中学校で国・数に配備し積極的活用を進めるとした。  また中学校英語...

(2023-06-19)  全て読む

稚内市 給食費助成所得制限撤廃 全世帯で下半期分免除 従来対象世帯は実質無償

 【稚内発】稚内市は、給食費助成金対象者の所得制限撤廃を計画している。前年度までは、世帯全員の市民税の所得割課税額の合計に応じて年間の下半期分を免除してきたが、新たな制度では本年度から制限を...

(2023-06-16)  全て読む