道公教 4年ぶり参集型で研究大会 未来拓く力育む学校へ 野田会長 交流通し研鑚を
(関係団体 2023-09-21付)

 【旭川発】道公立学校教頭会(道公教、野田隆之会長)は15日から2日間、旭川大雪アリーナを主会場に、第56回道公立学校教頭会研究大会道北大会を開催した。4年ぶりの参集型での研究大会となる。研究主題「未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり~夢と志をもち未来を切り拓く力を育む 活力ある学校づくりの推進」のもと、記念講演や分科会を開いた。野田会長は「それぞれの思いや考えを交流し合い、研鑚を深めてもらえれば」と期待した。

 留萌管内小中学校教頭会が主管し、上川管内、宗谷管内、留萌管内、旭川市の4地区共同実施という初めての運営方式を採用。約800人が参加した。

 開会式で野田会長は、次期教育振興基本計画において、持続可能な社会の創り手の育成やウェルビーイングの向上、働き方改革が求められていることを示した上で「子どもたちの自己肯定感を高めたり、教職員一人ひとりが心身の健康を維持しながら誇りを持って働けたりすることができるよう努めなければならない」と強調。大会を通して「思いや考えを直接交流し合い研鑚を深めて」と述べた。

 続いて、大会実行委員長を務める留萌管内小中学校教頭会の小林剛会長は、ことし4月にスタートした新たな研修制度に言及し「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や、教職員の資質・能力のさらなる向上が求められており、教頭としての専門性や職能向上を一層図っていかなければならない」と説明。「第15次研究での成果や課題をもとに、各地区教頭会の組織的かつ実践的な研究の成果等を交流し、さらなる研究の充実につながることを願う」と期待した。

 来賓祝辞では、道教委の倉本博史教育長(岸本亮上川教育局長代読)、旭川市教委の野﨑幸宏教育長(品田幸利学校教育部長代読)が登壇した。

 岸本局長は「求められる学校教育の実現に向けた教頭の関わりについて研究を深めることができ意義深い。大会を通して、職能向上に努め、新しい時代の学校教育の推進に力を発揮することを願う」と述べた。

 品田部長は「学校・家庭・地域の連携と協働のもと、信頼される学校づくりを進めるため、教育課程や運営等の課題について研究を深め、全道各地からの経験を踏まえた協議が重なるのは大変有意義」と述べた。

 このあと「教育課程」「子どもの発達」「教育環境整備」「組織・運営」「教職員の専門性」「教育の今日的課題」の6領域で8分科会を実施。信頼される学校づくりに資する社会に開かれた教育課程の評価や学校運営などについて協議した。

また、㈱オーシャンの井上雅之代表取締役が「夢と志をもち、未来を切り拓く力」と題し、記念講演した。

(関係団体 2023-09-21付)

その他の記事( 関係団体)

道中が小樽で第64回研究大会 子どもが主語の学校へ オール北海道でしなやかに

道中学校長会研究大会  【小樽発】道中学校長会(森田聖吾会長)は22日から2日間、小樽市民会館を主会場に第64回道中学校長会研究大会を開催した。大会主題「新たな時代を切り拓き、よりよい社会を創り出していく日本人を...

(2023-09-26)  全て読む

信頼に応える経営を オホーツク管内校長会経営研等

オホーツク管内校長会経営研ほか(午後の経営研)  【網走発】オホーツク管内校長会(德増秀隆会長)は19日、北見市端野町公民館で5年度オホーツク地区教育経営研究会・市町村校長会長連絡協議会を開いた。教育経営研には会員約110人が参加。研究主...

(2023-09-25)  全て読む

次代の人材育成へ交流 石狩小中校長会が2ブロック研修会

小中学校長会Aブロック研  石狩管内小中学校長会(佐藤直己会長)は11日と12日、AブロックとBブロックの校長研修会を行った。「教頭・ミドルリーダーの育成」「対話を中心にした授業改革にむけた教職員の資質・能力の向上」...

(2023-09-25)  全て読む

第74回道高校工業教育研究集会 未来創造する教育推進 7部会で専門性向上へ研鑚

工業教育研究集会  第74回道高校工業教育研究集会が19日、ホテルライフォート札幌で開かれた=写真=。道内工業高校の教職員約130人が出席。研究主題「未来を創造する本道工業教育の推進」のもと、中央情勢報告や工...

(2023-09-22)  全て読む

道教大附属旭川幼が研究大会 質の高い保育を探求 働きかけや環境デザイン工夫

教育大旭川校附属幼稚園研究大会  【旭川発】道教育大学附属旭川幼稚園(佐藤公文園長)は9日、同園で教育研究大会を開いた。研究主題「質の高い保育の探求~幼児期にふさわしい遊びと生活のデザイン」のもと、3~5歳児の公開保育をは...

(2023-09-21)  全て読む

道図書館連絡会議が大会 見えやすい知の宝庫に 東大・根本名誉教授が講演

道図書館大会  道図書館連絡会議は7日、札幌市内のかでる2・7で道図書館大会を開いた。関係者ら185人が参加。基調講演や分科会を通して各図書館が継承してきた特色やスキルを生かし、地域社会を将来にわたって支...

(2023-09-20)  全て読む

子中心の学校、授業を 道教組が第36回中央委員会

道教組中央委員会  道教組(中村哲也執行委員長)は9日、第36回中央委員会を開いた。2023年度後半期の運動の重点課題に「子ども中心の学校づくり授業づくりを学び、実践を進める取組」など5点を据え、オンライン学...

(2023-09-20)  全て読む

道公立小中事務職員協が研究大会 多くの評価軸で子見て 余市高・今堀校長の講演など

小中事務研究大会  道公立小中学校事務職員協議会(佐々木一会長)は14日から2日間、ホテルライフォート札幌で第72回研究大会を開いた。新型コロナウイルス感染症の影響によって、参集開催は元年度以来4年ぶり。約5...

(2023-09-20)  全て読む

子を守り育てる取組を 道青少年育成協が大会

道青少年育成大会  道青少年育成協会(竹谷千里会長)は8日、札幌市内のかでる2・7で道青少年育成大会・「少年の主張」全道大会を開催した。道社会貢献賞などの表彰式、基調講演、少年の主張全道大会などを実施。青少年...

(2023-09-19)  全て読む

「少年の主張」全道大会 下川中・三浦さん最優秀 過去を憎まず周りへの愛に

少年の主張全国大会  5年度「少年の主張」全道大会では、下川町立下川中学校3年の三浦かんなさんの「恨みを愛へ」が最優秀賞に輝いた。三浦さんは妹が保育所のバスに置き去りにされたことで家族の生活が一変し、事故を恨ん...

(2023-09-19)  全て読む