北広島市P連 研究大会・研修会  継続し挑戦し続けて レバンガ・折茂社長が講演
(関係団体 2023-11-10付)

北広島市P連子育て研修会

 北広島市PTA連合会は10月28日、東部中学校体育館で5年度市PTA連合会研究大会・子育て研修会を開催した。(株)レバンガ北海道の折茂武彦社長が「子どもの未来への夢を育む 北海道のために~選手として、経営者として」と題して講演。プロ選手としての経験談から、成功に向けた教訓を語り、多くの示唆を与えた。

 同連合会の研究テーマは「子どもたちの未来への夢を育み、新しい時代を切り拓く21世紀のPTA活動はどうあるべきか」。

 後援は北広島市教委。主管は東部中PTAと緑陽中PTA。

 この日は、PTA関係者や教育関係者119人が参加した。

 折茂社長は、自身のプロバスケットボール選手としての経験を通じて、成功を追求するために重要な要素について講演した。

 はじめに、トヨタ自動車に入社したがバスケットボールに専念したいという一心で退職し、プロとして契約選手になった経験を話した。企業チームでは恵まれた環境であったが自己満足のためのプレーになりがちだった一方で、プロチームでは応援してくれるファンや観客のためにプレーするようになった。試合に足を運んでくれる方々が「北海道に来てくれてありがとう」と温かい声援を送ってくれたことを機に、自分のチームをつくる決意が固まった。

 自らが選手と経営者を兼任。「応援される、必要とされる、感謝される選手・チームづくり」を目指し、今もなおチームのために努力を惜しまない。

 これまでの経験から、成功に至るための重要な要素として“情熱・継続・覚悟”を強調。「27年間も情熱を持ち続けながら同じことに取り組むことは簡単なことではない。犠牲を払う覚悟も必要になる」と訴えた。

 子どもとの接し方について“無理・無駄”を避けずに「努力と工夫を大切にするべき」と伝えた。才能よりも考えることが重要で、練習や準備に時間をかけるよう呼びかけた。ポジティブシンキング、挫折や失敗からの学び、試合で結果を出すための体と精神のマネジメント、時間の効率的な使い方等、成功への道筋について詳細に説明した。

 成功を追求する際は、言い訳をしないこと、行動を継続し、挑戦し続けることの重要性を説いた。信頼と感謝に焦点を当て「人々から応援・必要・感謝される存在であり続けてほしい」と締めくくった。

 参加者からは「ポジティブに考えることや様々なことに興味を持つ大切さを実感した」「モチベーションが上がった。子どもたちにも聞かせたい」「当たり前のことを当たり前にする最強の生き方を心がけて頑張っていきたい」などと感想の声が上がった。

(関係団体 2023-11-10付)

その他の記事( 関係団体)

渡島・函館国際理解教育研究会 国際問題で教材づくり 各校に広がる道教大との連携

国際理解教育研究会  【函館発】渡島・函館国際理解教育研究会(石山史会長)は、外国語と国際理解教育の研究を進める道教育大学函館校と連携し、児童生徒の興味・関心を育む国際理解教育の授業づくりに向けた研修をことしか...

(2023-11-15)  全て読む

石狩小中校長会が秋季学校経営研 学校全体で組織的対応 石狩局・山内次長が講話

石狩小中校長会秋季学校経営研  石狩管内小中学校長会(佐藤直己会長)は7日、北広島市芸術文化ホールで秋季学校経営研究会を開催した。石狩教育局の山内尚史次長による講話や、小・中学校別の分科会協議を通して、人材育成や授業改革...

(2023-11-14)  全て読む

道高文連 全道文芸研究大会 諦めずにやり続けて 街歩き研究家・和田氏講演

高文連文芸部全道大会  【岩見沢発】道高校文化連盟(吉野光会長)はこのほど、岩見沢市民会館文化センター・まなみーるで第21回全道高校文芸研究大会を2日間日程で開催した。道内の高校生約135人が参加。街歩き研究家の...

(2023-11-14)  全て読む

全国学力調査北海道版結果報告書で声明 点数学力偏重施策撤回を “理念なき”改善の方向性非難 北教組

 北教組(木下真一中央執行委員長)は9日、道教委が7日に公表した2023年度「全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書」に対する声明を発表した。調査結果を受けて道教委が示した4つの改善の方向...

(2023-11-13)  全て読む

開発局・空知建協学校キャラバン 建設業のこと教えます 岩農高 若手が仕事紹介

岩農・学校キャラバン  【岩見沢発】岩見沢農業高校(野村博之校長)農業土木工学科1年生31人は2日、同校で開かれた開発局・空知建設業協会主催の学校キャラバンに参加した。建設業の若手職員による仕事紹介のほか、トータ...

(2023-11-13)  全て読む

持続可能な大会運営へ道中体連 分担金見直し検討開始 徴収方法など実態を調査

 道中学校体育連盟(道中体連、吉本浩志会長)は2日、第2回理事会をオンラインで開催した。持続可能な事務局の在り方や大会運営に必要な分担金見直しについて検討を開始。分担金の徴収方法に関しては自...

(2023-11-10)  全て読む

十勝管内教委連 教育を考えるつどい 子が自ら考え選択する 部活動地域移行で掛川市担当者

十勝教育を考えるつどい  【帯広発】十勝管内教育委員会連絡協議会(加賀学会長)は10月27日、池田町西部地域コミュニティセンターを主会場に、十勝教育を考えるつどいを開催した。オンラインを通じて教育関係者や保護者ら約...

(2023-11-09)  全て読む

札工・臼木さん最優秀賞 道高校定通制生活体験発表会

定時制通信制高校発表  道高校長協会定通部会(阿部穣会長)主催による第67回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会が10月31日、札幌市内のかでる2・7で開催された。各支部の代表生徒12人が将来に向けた夢や目標、...

(2023-11-09)  全て読む

東北・北海道地区高校通信制教育研 顔の分かる関係構築を 総会・大会 100人が研鑚

東北北海道高校通信制研究会  東北・北海道地区高校通信制教育研究会(菊田英孝会長)は10月26日から2日間、札幌市内のカナモトホールで5年度総会・研究協議会北海道大会を開催した。関係者100人が参加し、分科会や記念講演...

(2023-11-09)  全て読む

主体的に学び合う子育成 全小道研などが研究函館大会 柏野小 アンケートで実態共有

全国道徳研函館大会  【函館発】第59回全国小学校道徳教育研究大会・第57回全日本中学校道徳教育研究大会・第58回道道徳教育研究大会函館大会が1日から2日間、函館市民会館などを会場に開催された。全国から延べ50...

(2023-11-09)  全て読む