十勝地区小・中放送教育研究広尾大会 令和の学校教育実現へ ICTや多様なメディア活用
(関係団体 2023-11-20付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【帯広発】十勝地区小・中学校放送教育研究大会・広尾大会兼広尾町教育研究大会が10日、町立広尾小学校、広尾中学校で開かれた。管内の教育関係者約110人が参加。公開授業や研究協議を通して、IC...

(関係団体 2023-11-20付)

その他の記事( 関係団体)

道視研が函館盲で研究大会 通いたいと思える学校に 個々に応じた指導・支援探究

全道視覚障害教育研究大会  【函館発】道視覚障害教育研究会(野戸谷睦会長)は16日から2日間、函館盲学校(井上敬校長)で教育研究大会を開催した。研究主題「視覚に障がいのある幼児児童生徒の一人ひとりのニーズに応じた指導...

(2023-11-24)  全て読む

科学的に探究する力を 道中理 旭川で第61回研究大会

道中学校理科研究大会開会式  【旭川発】道中学校理科教育研究会(道中理、小林直人会長)は10月下旬、旭川市内の大雪クリスタルホールで第61回道中学校理科教育研究会旭川大会を開催した。旭川市教育研究会理科部との共催で、全...

(2023-11-22)  全て読む

オホーツクへき複連が研究大会 ICTの有効活用探る 1・2、5・6年授業公開 湧別富美小

オホーツクへき地・複式教育研究連盟第37回研究大会  【網走発】オホーツクへき地・複式教育研究連盟第37回研究大会が15日、湧別町立富美小学校(長﨑祐紀校長)で開かれた。管内小・中学校の教職員約50人が参加。1・2年生、5・6年生の複式授業の...

(2023-11-22)  全て読む

道高教組と道教組 賃確交渉で声明 諸要求実現へ全力奮闘 欠員解消や再任用手当支給を

 道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(中村哲也執行委員長)は15日、賃金確定教育長交渉に係る声明を発表した。人事委員会勧告に基づいた月例給・一時金の引き上げについては、物価高騰下を踏ま...

(2023-11-22)  全て読む

道中学校長会が理事研修会 働き方改革実現へ結束を 未来の教師確保へ 森田会長

道中理事研修会  道中学校長会(森田聖吾会長)は10日、ホテルライフォート札幌で第4回理事研修会を開催した。開会あいさつで森田会長は、教師のウェルビーイング向上と働き方改革を実現する校長の役割を説き「働き方...

(2023-11-21)  全て読む

道高校教頭・副校長会が研究協議会 集団の相乗効果高め 自他の関係など交流分析

道高校教頭副校長会第2回研究協議会  道高校教頭・副校長会(成田豪会長)は10日、ホテルライフォート札幌を会場に第2回研究協議会を開催した。北海道大学高等教育推進機構大学院理学院脳科学研究教育センター教授の池田文人氏が講師とな...

(2023-11-20)  全て読む

道高校水産クラブ連盟研究大会 小樽水産高水産食品科 全国の切符獲得 ニシンでパスタソース開発

道高校水産クラブ研究大会  【函館発】道高校水産クラブ連盟は10日、北斗市七重浜住民センターれいんぼ~で第45回研究大会を開催した。小樽水産高校、函館水産高校、天売高校、厚岸翔洋高校から10チーム31人の生徒が参加。...

(2023-11-20)  全て読む

檜山教頭会が第55回研究厚沢部大会 ふるさと教育の充実へ 全体会や分科会で提言発表等

檜山教頭会研究大会  【函館発】檜山教頭会(桜庭一宏会長)は10日、厚沢部町町民交流センターあゆみで第55回教育研究厚沢部大会を開催した。研究主題「檜山の特色を生かした魅力ある教育活動の推進と教頭の役割」のもと...

(2023-11-20)  全て読む

プログラミングコンテスト木古内大会 創造的なアイデア披露 函館大森浜小・三浦さん全国へ

道小中学生プログラミングコンテスト  【函館発】道内の小中学生がプログラミングソフト「スクラッチ」を使って作成したアイデア作品を披露する、北海道プログラミングコンテスト木古内大会が11日から2日間、木古内町の中央公民館で開かれ...

(2023-11-20)  全て読む

函館市P連 第57回研究大会 社会全体で子育てを 道教大函館校の中村氏講演

函館市P連研究大会  【函館発】函館市PTA連合会(駒野圭史会長)は11日、函館大学で第57回研究大会を開催した。大会主題「学びと行動で未来を拓くPTA~子ども達の豊かな成長を願って」のもと、市内各校のPTAや...

(2023-11-20)  全て読む