2回目は7月11日から 高校配置計画 地域別検討協(道・道教委 2024-06-28付)
道教委は、6年度第2回公立高校配置計画地域別検討協議会の開催日程をまとめた。7月11日に上川合同庁舎で対面とオンライン併用で開く上川南学区など3会場を皮切りに順次開催。学区ごとに最終意見調整を行う。
協議会は、通学区域ごとに市町村関係者および学校関係者らと意見を交換し、地域との連携を深めることをねらいに年に2回開催しているもの。本年度1回目の協議会は4月に各学区で開かれ、次年度以降の配置計画や生徒から選ばれる高校づくりに関する説明および協議を行った。
2回目は、7月11日に上川合同庁舎で対面とオンラインの併用で開く上川南学区と、オンラインで開催する日高学区、上川北学区の3会場を皮切りに順次開催。空知南学区など7学区は対面・オンラインで、石狩など12学区はオンラインのみで開催する。
各会場の開催日程および会場はつぎのとおり。
▼対面・オンライン
▽空知南=7月26日午前10時(空知合同庁舎)
▽空知北=7月17日午前10時(砂川市地域交流センターゆう)
▽胆振東=7月25日午後2時(苫小牧市教育・福祉センター)
▽渡島=7月29日午後1時(渡島合同庁舎)
▽上川南=7月11日午後2時(上川合同庁舎)
▽オホーツク中=7月30日午前10時30分(端野町公民館)
▽釧路=7月16日午後2時(釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞)
▼オンライン
▽石狩=7月17日午前9時30分
▽後志=7月25日午後2時
▽胆振西=7月16日午前10時
▽日高=7月11日午前10時
▽檜山=7月31日午前10時
▽上川北=7月11日午前10時
▽留萌=7月22日午前10時30分
▽宗谷=7月23日午前10時
▽オホーツク東=7月31日午前10時
▽オホーツク西=7月26日午後2時
▽十勝=7月29日午後2時
▽根室=7月30日午前10時
(道・道教委 2024-06-28付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 リーディングDXセミナー 旭川など指定校 実践発表 授業・校務改善へ事例共有
道教委は6月24日、リーディングDXスクール事業第1回オープンセミナーをオンラインで開催した。事業の指定校がICTを活用した授業改善や校務DXの実践を発表。各校種のICT活用担当教員、市町...(2024-07-02) 全て読む
道教委 子ども相談支援センター いじめの悩み 保護者からが増加 5年度 1千427件 教職員関係最多
道教委は子ども相談支援センターにおける5年度相談状況をまとめた。相談の受理件数(実件数)は前年度と比べ278件減の1427件。内容は「教職員との関係」が前年度と同率の24・7%と最も高く、...(2024-07-02) 全て読む
STEP「パーソナルクリニック」 端末一つで英語授業改善 クラウド活用し継続支援 上川局独自
【旭川発】上川教育局は本年度、クラウド上にアップした授業動画を参考に遠隔で指導助言を行う「クラウド授業パーソナルクリニック」を導入した。管内児童生徒の英語力向上に向けた独自事業「STEP」...(2024-07-01) 全て読む
障がい者の生涯学習推進へキックオフ 特性理解 社会全体で 神戸大・津田教授の講演など 道教委
道教委は6月26日、障がい者の生涯学習推進キックオフミーティングを札幌市内のかでる2・7およびウェブ会議システム併用で開催した。神戸大学の津田英二教授が「共生社会の実現に向けた社会のあり方...(2024-07-01) 全て読む
高校の夏休み延長で道教委 美術館等 観覧無料に 7~8月 近美など6館
道教委は、7月1日~8月31日を「高校生等の美術館等利用促進重点期間」に設定し、近代美術館など6館において高校生による常設展示の観覧料を無料とする。高校生が参加できるイベントの開催も計画し...(2024-06-28) 全て読む
日高振興局 高校生応援PJ始動 SDGsへの行動探究 職員が年間通し授業実施
【苫小牧発】日高振興局は25日、6年度「ナナイロひだか高校生応援プロジェクト」をスタートした。振興局職員らが年間を通し静内高校でSDGsをテーマとした授業を行い、最終的に生徒が地域で自分事...(2024-06-28) 全て読む
地域連携校等 初の合同説明会 特色ある教育活動発信 T―base遠隔授業体験も 道教委
道教委は22日、札幌市白石区民センターで地域連携校等合同説明会を初開催した。道内各地から中学生、保護者、教育関係者ら23人が参加。道高校遠隔授業配信センター(T―base)による遠隔授業の...(2024-06-27) 全て読む
インクルーシブ教育体制整備 高校の通級指導普及へ 専門性向上など3視点で研究 道教委
道教委は、本年度から3ヵ年計画で「高等学校におけるインクルーシブ教育推進体制整備事業」に取り組む。高校の通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする生徒への支援を進めるため「教員の特別支...(2024-06-27) 全て読む
社会教育の在り方や推進方策 現行法令など再検討へ 文科相 中教審総会で諮問
盛山正仁文部科学大臣は25日の第12期中教審総会で「地域コミュニティの基盤を支える今後の社会教育の在り方と推進方策について」を諮問した。社会教育人材の役割や人材養成、社会教育の新たな在り方...(2024-06-26) 全て読む
道教委 健康教育推進リーダー 余市東中など養教4人に 実態踏まえ2ヵ年で実践研究
道教委は6年度の健康教育推進リーダーとして、余市町立東中学校など4校の養護教諭を決定した。歯、視力、心の健康、性に関する指導など、児童生徒の健康課題の解決に向けた保健管理・保健教育に関する...(2024-06-26) 全て読む