ライラック娘の衣装デザイン決定 赤ずきんをモチーフに 北専各連札幌支部が審査会(関係団体 2015-08-31付)
北専各連札幌支部審査会―制作意図などをプレゼン
道私立専修学校各種学校連合会札幌支部(谷内眞佐子支部長)は十九日、札幌ガーデンパレスでデザイン審査会を開催した。加盟校の学生が、「さっぽろライラックまつり」で扮する“ライラック娘”の新しい衣装のデザインを決めた。来年のまつりから新しい衣装で参加する。
昭和三十四年から始まった「さっぽろライラックまつり」は、札幌の初夏を彩る一大イベントとして、市民の生活に受け入れられている。
北専各連札幌支部では、昭和四十八年(第十八回)から、さっぽろライラックまつり実行委員会に参画。ライラック娘を誕生させ、制作した衣装を学生が着込みライラック娘として参加し、会場内でチラシの配布やインフォメーションの手伝いをするなど、今日までまつりの盛り上げに貢献してきた。
この間、いくつかの衣装をデザインしてきたが、現在着用していている白と赤を基調とした民族調の衣装は、制作されてから二十年が経過。また、北専各連が来年度、創立七十周年という節目の年に当たることから、この機会に衣装を新しくすることとした。
来年度に向けて、札幌市内の服飾専門学校三校(道文化服装専門学校、道ドレスメーカー学院、宮島学園道ファッション専門学校)が札幌支部協賛事業実行委員会服飾部会を組織し、新たな衣装の制作に共同で取り組み、このほど、五点のデザインを完成させた。
十九日に開催されたデザイン審査会には、中心となって制作に当たった、曽慶有那さん(道文化服装専門学校)、玉木遙帆さん(道ドレスメーカー学院)、曽根あすかさん(宮島学園道ファッション専門学校)の三人が参加し、作品五点の制作意図やポイントについてプレゼンテーションを行った。
㈱クラウドナイン代表取締役の峰江卓也氏、さっぽろライラックまつり実行委員会事務局次長の石川雅也氏、谷内支部長の三人が審査に当たった。
審査の結果、五月の気温差に合わせて脱ぎ着できるようケープを付け、赤を基調とし、赤ずきんをモチーフにした作品に決定。
決定した作品について審査員からは、「一目でライラック娘だと分かる視認性がある」「赤ずきんをイメージしたというコンセプトがしっかりしている」「ライラックの花をモチーフにしたデザインは本道のファッションとしてふさわしい」などと評価する声が上がっていた。
決定した作品は、今後制作に入り、年内にも完成。来年から新衣装を着用し、ライラックまつりを盛り上げていく。
この記事の他の写真
北専各連札幌支部審査会―決定した衣装デザイン
(関係団体 2015-08-31付)
その他の記事( 関係団体)
豊かな教育の実現へ 札教組が第47次教育研究集会
札幌市教職員組合(筒井比呂志執行委員長)は八月二十八日、札幌市内の共済ホールで第四十七次札幌市教育研究集会を開催した。約五百人が参加。子どもたちを育成する豊かな教育の実現に向け、基調報告や...(2015-09-02) 全て読む
日P全国研究大会特別第2分科会 スマホ問題は心の問題 子に必要な情報モラル育み
「第六十三回日本PTA全国研究大会札幌大会」が八月二十一日から二日間、札幌市内で開かれた。初日は市内八会場で、家庭教育、地域連携、情報モラルなどのテーマ別に十分科会を実施。基調講演やパネル...(2015-09-02) 全て読む
道普通科高校長研究協議会開く 評価方法の一層の研究を 開会式で前川部会長あいさつ
道高校長協会普通部会は八月二十八日、ホテルライフォート札幌で二十七年度道普通科高校長研究協議会第三十回札幌大会を開いた。開会式では、前川洋部会長があいさつ。学校で生徒に身に付けさせるべき資...(2015-09-01) 全て読む
札私幼が幼児教育セミナー開く より良い保育のために 大妻女子大・岡教授が講演
一般社団法人札幌市私立幼稚園連合会(前田元照会長)は八月二十五日、かでる2・7で幼児教育セミナーを開催した=写真=。大妻女子大学の岡健教授が「保護者と向き合う、保育を伝える」と題して講演。...(2015-09-01) 全て読む
道高校長協会都市立部会が秋季研 学校の在り方など協議 実践発表等通し研鑚積む
道高校長協会都市立(市町村立)部会(佐々木高至部会長)は二十六日から二日間、ホテルライフォート札幌で秋季研究協議会を開催した=写真=。道内の市町村立高校長三十三人が参加。地域に根ざした高校...(2015-08-31) 全て読む
新会長に長岡教育長(札幌市教委)選出 道都市教委連が定期総会開催
【室蘭発】道都市教育委員会連絡協議会は二十五日から二日間にわたり、苫小牧市内のグランドホテルニュー王子で二十七年度定期総会を開催した=写真=。全道三十五市の教育委員ら約百三十人が出席。事例...(2015-08-28) 全て読む
道公民館協会 別海皮切りに全道5会場で 地域力活性化プログラム 地域課題解決へ協議会開催
道公民館協会が本年度、文部科学省と道教委の協力で進める「学びによる地域力活性化プログラム普及・啓発事業」の実施市町村が明らかとなった。八月三十一日の別海町を皮切りに全道五会場で「学びを通じ...(2015-08-28) 全て読む
函館市小・中校長会が教育経営研 日常の授業こそ大切に 渡島局・辻局長が講演
【函館発】函館市小学校長会(八木裕会長)と函館市中学校長会(高橋登会長)は八月上旬、函館市勤労者福祉センターで教育経営研修会を開いた。小学校長会から四十四人、中学校長会から二十八人の計七十...(2015-08-27) 全て読む
札幌市小学校教頭会第2回全市研修会 学校での危機管理とは 講演や協議通して研鑚積む
札幌市小学校教頭会(岩田敦会長)は二十日、市内のちえりあで第二回全市研修会を開催した=写真=。札幌市教委の児童生徒担当課学校相談支援担当係長の高屋敷優指導主事が「学校における危機管理~事例...(2015-08-27) 全て読む
諸課題解決へ連携強化 オホーツク管内小中学校長会が教育研究大会
【網走発】オホーツク管内小中学校長会(東国広会長)は二十一日、第四十三回教育研究大会を北見市内のホテル黒部で開催した=写真=。管内の校長百十九人が参加し、講演や分科会などを通して研鑚を積ん...(2015-08-26) 全て読む