教員養成機能の充実へ 道教育大学釧路校が講演会開く(学校 2015-09-15付)
【釧路発】道教育大学釧路校は八月下旬、同校で「教員養成政策にかかる講演会」を開催した。同校の教員三十人が参加。学校教員と教員養成の現状、教員養成改革などについて研修した。
講師を務めたのは、文部科学省高等教育局大学振興課教員養成企画室の森次郎室長補佐=写真=。森氏は、「大学における教員養成機能の充実」と題しデータや資料を提示して説明した。
はじめに、日本の総人口が年々減少するに伴って、子どもの数も減り、北海道地域の教員採用数が徐々に下がってきていることを指摘。子どもの数が少なくなっているので教員数を減らせという財務省の考えがある中、教員養成課程をもつ大学間の競争は激化するだろうと予想した。
加えて、国立大学教員養成分野にかかる志願倍率が年々下がっていることや、採用者の割合が一般大学卒で増えているのに対し、教員養成大学卒では減っていることを危惧。
そのような中、教育再生実行会議の提言や中央教育審議会の中間まとめを引用し、大学において、インターンシップやボランティア活動など学生に学校現場を経験させる取組を推進することや、アクティブ・ラーニングに関する教育の充実のためにも、教員養成課程における授業そのものを課題探求的な学習や学生同士で議論をして深め合うような授業にしていく必要があると強調した。
後半では、文科省としての「今後の国立大学の機能強化に向けての考え方」を示し、教員養成大学・学部については、今後の人口動態・教員採用需要等を踏まえ量的縮小を図りつつ、初等中等教育を担う教員の質の向上のため機能強化を図るとした。
具体的には、学校現場での指導経験のある大学教員の採用増、実践型のカリキュラムへの転換(学校現場での実習等の実践的な学修の強化等)、教職大学院への重点化を図るとした。教職大学院については、修士課程を順次移行し、地元の教育委員会等と連携して全県に設置促進すると述べた。
会場からは、「教職大学院数が増えると院生の取り合いになったり、現場が忙しくて教職大学院に行けないという現職の先生がいるが、対策はあるか」などの質問も多数あり、情報収集に積極的な姿勢がみられた。
(学校 2015-09-15付)
その他の記事( 学校)
札幌市立百合が原小が教育実践発表会 学ぶ喜び実感する子を育成 考え深める21授業展開
札幌市立百合が原小学校(礒島年成校長)は九日、同校で教育実践発表会を開催した。研究主題「学ぶ喜びを実感する子どもの育成」、副主題「どの子もみんなで聴きたい、考えたい、続きがしたい」のもと、...(2015-09-17) 全て読む
北広島西高図書局が図書館講座開く 喜ばれるトークショーに 120人来場―企画・運営に汗
北広島西高校(後藤哲校長)の図書局が八月三十日、紀伊國屋書店札幌店インナーガーデンで第十二回図書館講座を開催した=写真=。会場には、約百二十人が集まった。小説家の朝倉かすみ氏、まさきとしか...(2015-09-17) 全て読む
旭川藤女子高オープンスクール ALの大切さを理解 産業能率大・小林教授が模擬授業
【旭川発】旭川藤女子高校(水野清哉校長)は八月三十日、同校で開催した第一回オープンスクールで、産業能率大学の小林昭文教授によるアクティブ・ラーニング(AL)模擬授業を実施した。宇宙船が月に...(2015-09-16) 全て読む
旭川市神楽岡小が読書教育推進校に 図書購入などに有効活用 日教弘道支部助成事業
【旭川発】旭川市立神楽岡小学校(井上淳子校長)が、公益財団法人日本教育公務員弘済会道支部(宮崎岩次支部長)の「読書教育推進事業」推進校に選定された。四日、同校に道支部推進役参事の川西康夫氏...(2015-09-15) 全て読む
命の大切さを感じて 札幌市星置東小6年生 こころの劇場観劇会
札幌市立星置東小学校(上村尚生校長)は八月二十五日、ニトリ文化ホールで開催された「こころの劇場・ミュージカル〝人間になりたがった猫〟」を観劇した。六年生九十五人が参加。子どもたちは、プロの...(2015-09-15) 全て読む
旭川市立大有小教育実践発表会 学校の主役は子ども 国研総括研究官の藤平氏が講演
旭川市立大有小学校の第四十八回教育実践研究発表会・地域連携研修(九月八日)における教育講演会では、国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官の藤平敦氏=写真=が講演した。演...(2015-09-14) 全て読む
旭川市大有小が教育実践発表会 分かる授業で学力向上 学校力向上の取組の紹介も
【旭川発】旭川市立大有小学校(川島政吉校長)は八日、第四十八回教育実践研究発表会・地域連携研修を実施した。研究主題は「〝分かる〟〝できる〟〝楽しい〟授業で学力の向上を図る」。研究主題に沿っ...(2015-09-14) 全て読む
札幌市東橋小が学習会開催 〝たい〟が生まれる授業を 算数科の15授業公開
札幌市立東橋小学校(熊谷敏夫校長)は二日、同校で「開校八十八周年〝たい〟が生まれる授業学習会」を開催した。研究主題「生き生きと学び続ける子の育成」、研究副主題「〝たい〟が生まれる授業づくり...(2015-09-14) 全て読む
第38回道議会議場コンサートに札幌市立真栄中合唱部が出演 美しい歌声で会場を魅了
札幌市立真栄中学校(牧野富治雄校長)合唱部は八日、道議会議場で開かれた第三十八回道議会議場コンサートに出演し、道議会議員や道・道教委幹部職員、道民を前に、美しい歌声を披露した=写真=。 ...(2015-09-11) 全て読む
さらなる研究成果求めて 札幌清田高理科部が最優秀賞―第39回全国高校総文祭・自然科学部門生物部門
札幌清田高校(鳴海昌江校長)理科部は、七月下旬から八月上旬にかけて滋賀県東近江市などで開かれた第三十九回全国高校総合文化祭滋賀大会・自然科学部門生物部門の研究発表で最優秀賞に輝いた。当日は...(2015-09-10) 全て読む