帯広市緑園中が公開研究会開く 連帯する学びの創造へ 判断求める問いや話し合い活動(学校 2015-11-09付)
帯広市立緑園中が公開研
【帯広発】帯広市立緑園中学校(辻敦郎校長)は十月下旬、同校で二十七年度公開研究会を開催した。国語や道徳など全十九授業を公開。一年二組道徳「社会に生きる一員として」(小倉康生教諭、生徒数三一人)では、登場人物のそれぞれの立場で物事を考え、問題が起きないためにはどうするかについて意見交流させる授業を展開した=写真=。
同校の研究主題は「問いのわき出る授業から連帯する学びを創る~連帯する学びの構築」。研究の視点に、①論理的な思考を求める問い②個人の判断を求める問い③話し合い活動の場面―の三点を設定。視覚化、構造化を意識した「板書表示の統一化」「情報の可視化」「情報の操作化」を目指し、話し合い活動の補助シート等の思考ツールを導入するなど、学力向上に向けた様々な方策を探ってきた。
また、二十三年度から数学科と英語科において「習熟度別少人数指導」を実施。下位層の生徒には「つまずき」を発見すること、中位層の生徒には授業中での生徒同士の「学び合い」へとつながっている。上位層の生徒はより高い学習意欲へとつながり、「学力向上」の原動力となっている。
この日は、国語や道徳など全十九授業を公開した。うち、一年二組道徳「社会に生きる一員として」では、思考ツール「バタフライチャート」を活用した。本時では、資料を読み取り、自分の意見を記入・発表するとともに、周りの意見を聞いて、自分の考えを深めることをねらった。
小倉教諭は、本時の課題「いろいろな立場になって考え、気持ちを想像しよう!」を提示したあと、中学校におけるいじめの形態のデータを示し、いじめに関する資料を朗読した。
資料は、「仲の良かったA・B・Cだったが、ある日、AはBとCが話し合っている内容を自分の悪口だと勘違いしてしまい、学校に来ることができなくなってしまう」という話。小倉教諭は「どうすればこのような事態が防ぐことができたか」について、グループごとにA、B、Cそれぞれの立場で改善点を考えさせた。
生徒たちは、「Aはすぐに先生や親に相談するべきだった」「BとCはコソコソ話さないで正直に話す」などと発表。回答を受けて小倉教諭は「勘違いしないように事情を相手にしっかり伝えることが大切。困ったときは先生や友達に相談しよう」とまとめた。
公開授業後には、分科会・全体会を行い、課題解決や授業改善に向けて理解を深めた。
(学校 2015-11-09付)
その他の記事( 学校)
道教育大附属釧路中学校の研究概要 学ぶ意味創造できる子育成 やりたいことみつけられる手立てを
【釧路発】道教育大附属釧路中学校の本年度の研究概要はつぎのとおり。 ▼はじめに 北海道教育大学附属釧路小学校・中学校では、昨年度より主題を「自ら学ぶ意味を創造できる児童・生徒の育成」...(2015-11-11) 全て読む
熊石高閉校記念式典挙行 卒業生としての誇り胸に 地域に愛され続けた67年
【江差発】熊石高校(渡辺文貴校長)で十月下旬、閉校記念式典が執り行われた=写真=。関係者約三百二十人が参加。地域に愛された母校が、来年三月に六十七年間の歴史に幕を閉じることを惜しんだ。 ...(2015-11-10) 全て読む
札幌市開成小が教育実践研究会開く 集団の中で意欲的に学ぶ 根拠をもって話し合う授業
札幌市立開成小学校(堀口隆一校長)は五日、同校で開校三十五周年教育実践研究会を開催した。研究主題「集団の中で意欲的に学ぶ子ども」のもと、十八授業を公開。このうち、六年一組国語「海の命」(吉...(2015-11-10) 全て読む
学ぶ意味創造できる子を 道教育大附属釧路中が研究会
【釧路発】道教育大学附属釧路中学校(杉山佳彦校長)は十月下旬の二日間、同校を会場に小中連携の教育研究会を開催した。教育大学の教員や学生、他附属校の教諭を含め、道内外から二百人を超える教育関...(2015-11-10) 全て読む
建設業への興味深めて 北見工業高が現場見学会参加 1年生が建築・土木3現場
【網走発】北見工業高校(髙橋豪校長)は十月下旬、網走建設管理部主催の現場見学会に参加した。主要事業の小石川河川改修や3・5・51川東通などの現場を回り、建設業への興味・関心を深めた。 ...(2015-11-09) 全て読む
芽室高と帯広大谷短大が協定締結 地域に根ざした教育期待 円滑な高大連携へ協議会も
【帯広発】芽室高校(山崎雅明校長)と帯広大谷短期大学(田中厚一学長)は十月下旬、同短大で教育連携に関する協定書調印式を挙行した。協定式には、山崎校長、田中学長ら十四人が出席。教員の連携や生...(2015-11-06) 全て読む
札幌工業高の父兄が工事現場見学 子の進路選択の参考に 建設業への認識深める
札幌工業高校の父兄は十月二十一日、札幌市内で工事現場見学会に参加した。見学会は、建設業を理解してもらう目的で、一般社団法人札幌建設業協会(岩田圭剛会長)が主催したもの。同校の教諭を含め二十...(2015-11-05) 全て読む
函館市鍛神小が実践発表会開く 学習指導の充実へ研鑚 全学級の授業公開に100人
【函館発】函館市立鍛神小学校(片桐由博校長)は十月三十日、同校で実践発表会を開催した。学力向上を目的とした授業改善に取り組む全学級の授業を公開したほか、道教育大学の小松一保教授を講師に迎え...(2015-11-05) 全て読む
札幌市桑園小が教育実践研究会開く 学び深める子育成へ 問いを意図した28授業公開
札幌市立桑園小学校(松村聡校長)は十月三十日、同校で教育実践研究会を開催した。研究主題「学びを深める子どもの育成」のもと、二十八授業を公開。このうち、五年二組算数「三角形と四角形の角」(千...(2015-11-05) 全て読む
小樽水産高が実習船出港壮行式挙行 47日間の航海を激励 ハワイ海域でマグロ漁実習へ
【小樽発】小樽水産高校(村松裕史校長)は十月二十三日、小樽港第二ふ頭八番岸壁で実習船の出港壮行式を挙行した。四十七日間におよぶハワイ北西海域でのマグロはえ縄実習に向かう生徒たちを、全校生徒...(2015-11-04) 全て読む