帯広第四中エリアファミリー 啓発用パンフレット作成 子の成長・教員の指導充実期待
(学校 2016-02-15付)

帯広第四中パンフ
子どもの生活習慣、家庭学習の学ばせ方をまとめた

 【帯広発】中学校区内にある教育機関で構成する帯広市立帯広第四中学校エリアファミリーは、子どもに対する生活習慣・家庭学習の学ばせ方をまとめたパンフレット(A4判、一二ページ)を作成した。零歳~十五歳までに身に付けるべき生活態度や家庭学習のポイントを解説。同ファミリーでは、「健やかな子どもの育成や教職員の指導の充実にも効果が上がれば」と活用に期待している。

 第四中エリアには、幼稚園から保育所・保育園、児童保育センターやその分室、小・中学校の教育機関が点在している。ファミリーはこうした構成メンバーで組織したもので、零歳児から中学生までの子どもたちの確かな成長を支えるため、指導内容を共有し一体となった教育活動を推進している。

 パンフレットの作成は、市内のエリアファミリーの中で初の試み。「小一プロブレム」や「中一ギャップ」など、各教育施設が抱える課題や成長段階での子どもたちとのかかわり方をまとめた。

 内容は、零歳~十五歳までの生活や学びの基礎を育てるポイントを解説。「零歳~二歳までは、人や社会に対する愛情と信頼を育む大切な時間」とし、「信頼関係を育み、目を見て話しかける」「新たな発見や感動に出会う場をつくり、気づきに共感する」など、具体的な助言を掲載している。

 また、たくましく生きる子どもを育てるために、「基本的な学習習慣を確立する大切さ」や「児童生徒の学力向上を目指して、家庭学習定着を図る重要性」を呼びかけている。

 今後は、パンフレットを活用しながら、発達段階ごとの成長を見据え指導方法などを検証していく考えだ。また、この取組を積極的に外部に発信し、地区全体の教育力を上げていくことを目指していく。

 帯広第四中の村井正志校長は「パンフレットを有効に活用し、知・徳・体バランスのとれた子どもに育ててほしい」と切望する。

 帯広市教委では、「子どもの成長段階に応じて分かりやすい内容。多くの地域住民に読んでもらい、地域一体となった取組を進めてほしい」と、相乗効果に期待している。

(学校 2016-02-15付)

その他の記事( 学校)

上ノ国高生徒会などがいじめ根絶に向け宣誓 行動目標5項目を力強く

上ノ国高いじめ根絶宣言  【江差発】上ノ国高校(鈴木聡校長)で一月下旬、生徒によるいじめ根絶宣言が行われた=写真=。生徒会長と三年生十人が登壇し、いじめ根絶討論会の成果を形にした宣言文を朗読。いじめの原因となるもの...

(2016-02-16)  全て読む

使用時の注意点など学ぶ 札幌市清田中が携帯電話安全教室

清田中携帯安全教室  札幌市立清田中学校(土田英之校長)は一月二十二日、同校で携帯電話安全教室を開催した=写真=。全校生徒や保護者、教職員合わせて約七百六十人が参加。携帯電話やスマートフォンを使用する際の注意点...

(2016-02-16)  全て読む

いつまでも大事にして―旭川大が木製レリーフお披露目式 絵本作家・あべ弘士氏が寄贈

旭川大学絵本作家あべ氏寄贈  【旭川発】旭川大学(山内亮史学長)に、絵本作家あべ弘士氏が木製レリーフを寄贈した。九日に同大玄関ホールでレリーフのお披露目式を開催。縦一・八㍍、横一・八㍍のレリーフは、あべさんの同名の絵本...

(2016-02-15)  全て読む

3団体1個人に栄誉 27年度上川管内教育実践表彰の受賞者決定

 【旭川発】上川教育局は、二十七年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育では、占冠村立占冠中央小学校、愛別町立愛別中学校、旭川西高校の三団体と、旭川西高の宮岡仁教諭を選出。社会教育で...

(2016-02-15)  全て読む

道教育大附属札幌小が授業研究会等 創造力育む学習を展開 3年算数など15授業を公開

附属札幌小授業研究会  道教育大学附属札幌小学校(戸田まり校長)は十日、同校で冬季授業研究会兼道教育大附属学校園授業力向上セミナーを開催した。研究主題「想創の学びを築く学校」のもと、十五の授業を公開。このうち、三...

(2016-02-15)  全て読む

倶知安高がキャリア教育で文科大臣表彰 教育課程の大きな柱に 〝ドリカムプラン〟で探究活動推進

倶知安高文部科学大臣表彰  【倶知安発】二十七年度キャリア教育優良教育委員会、学校およびPTA団体等文部科学大臣表彰を受賞した倶知安高校(河村英二校長)。三日には、同校で賞状披露とキャリア教育の取組報告が行われた。河...

(2016-02-15)  全て読む

札幌市陵陽中生が赤ちゃんと交流 ふれあい通じ命を学ぶ ままごとやブロック遊びなど

陵陽中赤ちゃん交流  札幌市立陵陽中学校(平野まなみ校長)は二日と五日、同校体育館で二十七年度豊平区次世代支援事業「中学生とあそぼう!in陵陽中学校」を開催した=写真=。二日間で三年生百五十二人が赤ちゃんと交流...

(2016-02-12)  全て読む

函館市昭和小が開校50周年公開授業 日ごろの活動の一端紹介 信頼される学校へ地域住民招く

昭和小公開授業  【函館発】函館市立昭和小学校(八木裕校長)は六日、開校五十周年公開授業を行った。特別支援学級を含むすべての学級の授業を保護者や地域住民らに公開し、日ごろの教育活動の一端を紹介した。五年三組...

(2016-02-10)  全て読む

札幌啓北商業高が特別講義 日米文化の違い学ぶ 在札幌米国総領事館から講師招く

啓北商業高校特別講義  札幌啓北商業高校(飯野修一校長)は二日、同校CALL教室で、在札幌米国総領事館のバービー・ビーズリー広報文化担当領事を講師に招き、異文化理解や国際交流の重要性などについての講義を行った=写...

(2016-02-10)  全て読む

札幌新川高ダンス部が音楽祭参加 地域イベント盛り上げる 26人がパフォーマンス披露

新川高校音楽祭参加・上  札幌新川高校(武内達也校長)のダンス部は一月三十一日、札幌サンプラザコンサートホールで「第三回に~よん音楽祭」に参加した。生徒二十六人がパフォーマンスを披露。地域イベントを盛り上げた。 ...

(2016-02-09)  全て読む