就学援助認定率3年連続で減少 27年度は2万1166人、15.76% 札幌市教委まとめ
(市町村 2016-05-23付)

 札幌市教委は二十七年度の就学援助認定状況をまとめた。認定した児童生徒数は二万一千百六十六人で認定率は一五・七六%と、二十四年度をピークに三年連続で認定率が低下している。

 札幌市の就学援助制度は、世帯収入などに合わせて児童生徒に年間一万二千九百七十~二万六千七百九十円の学用費のほか、通学費や修学旅行費、給食費などを援助している。

 児童生徒数は昭和六十年度から減り続けているものの、就学援助の認定者数は平成五年度から二十三年度まで増え続けていた。五年度は児童生徒数十八万三千七百三十二人に対し、就学援助を受けたのは一万一千二百七十人で認定率は六・一%。二十三年度は児童生徒十三万六千七百十三人に対し二万四千七百六十一人の一八・一一%となっていた。

 認定率をみると、二十四年度の一八・一六%をピークに、二十五年度は一七・七七%、二十六年度は一七・一九%となり、下降に転じている。

 二十七年度の内訳は、児童生徒数十三万四千二百七十二人に対し、認定を受けた児童は前年度比一千四百二人減の一万三千三百四十人、生徒は前年度比五百三十二人減の七千八百二十六人で、児童生徒を合わせた認定率は一五・七六%だった。

(市町村 2016-05-23付)

その他の記事( 市町村)

岩見沢市教育支援センター27年度相談件数 前年度比7倍増の424件 発達障がいが半数占める

 【岩見沢発】岩見沢市教委は、二十七年度に教育支援センターに寄せられた相談件数をまとめた。二十六年度と比べ三百六十三件増の四百二十四件と大きく増加。内訳は発達障がいが二百十六件、不登校が百五...

(2016-05-25)  全て読む

名寄市教育改善プロジェクト体育実技研修 走力高める指導法学ぶ 金メダリストが準備運動伝授

名寄市体育実技研修  【旭川発】名寄市教育改善プロジェクト委員会(寺川利幸委員長)は十八日、市立名寄西小学校で体育実技研修会を開いた。市立名寄中学校の永宮慎一郎教諭、リレハンメル五輪金メダリストで市特別参与スポ...

(2016-05-25)  全て読む

7月のALT配置目指す 人材確保へ小・中に分け民間委託―札幌市教委

 札幌市教委は本年度、民間業務委託でのALT配置を延期した。現在、小学校と中学校の二つに分けて入札を実施。七月を目途に配置する予定で準備を進めている。  市教委はALTの配置について、国の...

(2016-05-24)  全て読む

90人が講義、演習で研鑚 札幌市教委が司書教諭研修

札幌市教委司書教諭研  札幌市教委は十八日、市内ちえりあで二十八年度札幌市現職司書教諭研修・共通研修を開催した=写真=。司書教諭約九十人が参加。学校図書館の一層の充実に向け、講義や演習を通して研鑚を積んだ。  ...

(2016-05-24)  全て読む

信頼される学校経営推進 帯広市教委28年度学校教育指導の重点

 【帯広発】帯広市教委は、二十八年度における学校教育指導の重点をまとめた。市教育基本計画の基本理念に「ふるさとの風土に学び 人がきらめき 人がつながる おびひろの教育」を掲げ、「明日の帯広を...

(2016-05-24)  全て読む

名寄市がCS導入へ準備 29年度から智恵文小、智恵文中で 6月に推進委発足

 【旭川発】名寄市は、二十九年四月から市立智恵文小学校と市立智恵文中学校で、文部科学省のコミュニティ・スクール(CS)制度の導入を目指している。文科省のCS導入等促進事業を活用し、六月の最終...

(2016-05-20)  全て読む

効果的な実施へ情報共有 学生ボランティア事業連絡協議会―札幌市教委

学生ボランティア連絡協議会  札幌市教委は十八日、市教委会議室で二十八年度学生ボランティア事業連絡協議会を開催した=写真=。関係者約七十人が参加。事業の留意点について説明したほか、各大学の担当者がボランティアの位置付け...

(2016-05-20)  全て読む

算数にーごープロジェクト事業―札幌市教委 5・6年のカリキュラム作成 効果的な少人数指導を検討

 札幌市教委は、本年度から実施している算数にーごープロジェクト事業について、少人数指導を効果的に進めるためのカリキュラムを小学校五・六年生それぞれ五つの単元で作成する。先日行われたカリキュラ...

(2016-05-19)  全て読む

東神楽町が第2回総合教育会議 地域による防災教育検討へ 本年度の文科指定事業を確認

東神楽町第2回総合教育会議  【旭川発】東神楽町は九日、町役場で第二回総合教育会議を開いた=写真=。山本進町長をはじめ、福島堅一委員長、水野和男教育長などの教育委員、首長部局関係者など八人が出席。本年度に事業指定・委託...

(2016-05-18)  全て読む

和寒町教委がフッ化物洗口開始 和寒小で週1回

 【旭川発】和寒町教委はきょう十八日から、町立和寒小学校でフッ化物洗口をスタートさせる。週一回水曜日の朝に、全校児童百五十五人のうち、希望する百四十四人を対象に行い、児童の虫歯予防に取り組ん...

(2016-05-18)  全て読む