肢体不自由教育校長会など 実践的な指導力を向上 専門性向上セミナーに220人
(関係団体 2017-08-18付)

専門性向上セミナー
第5分科会では、パラシュートを使って「揺れ」の感覚遊びを行った

 道特別支援教育肢体不自由教育校長会と道特別支援教育肢体不自由教育副校長・教頭会は七月下旬の二日間、真駒内養護学校で第十二回道肢体不自由教育専門性向上セミナーを開いた。二百二十人が参加。研究テーマ「肢体不自由教育における授業づくり―子どもの理解と指導の充実」のもと、講演や演習などを行い、肢体不自由教育の実践的な指導力を高めた。

 同セミナーは、肢体不自由教育に携わる教職員が、その基礎・基本を実践的に研修し、基盤づくりを図ることで、指導実践力を高めようと開いたもの。

 初日の全体会では、真駒内養護自立活動教諭の皆川悦子氏が「道立特別支援学校の給食指導について考える」と題して講演した。

 続いて、①小・中学部②高等部③教材・教具④目標設定⑤ムーブメント⑥摂食指導―の六分科会に分かれ、授業づくりなどについて研修した。

 このうち、第五分科会は「やってみよう!ムーブメント教育・療法」がテーマ。講師は北広島市立西の里小学校陽香分校の森正人教諭。

 中では、パラシュートを使った「揺れ」の感覚遊びを行った。横揺れや前後・左右・回転の揺れを取り入れ、身体意識を高めていくもの。真駒内養護の子どもたちと保護者も参加して演習を行い、子どもたちに様々な揺れを体感させた。

 初日の後半から二日目にかけては、講演・演習「文字学習導入期の指導について」を行った。講師はつばき教育研究所理事長の宮城武久氏。

 ここでは、型はめ教材を使用した。「絵カード」と、ひらがな一文字ずつの「文字カード」、それらのカードをはめ込む「単語構成板」がセットになった教材。

 例えば、教師が「机」の絵カードと、「つ」「く」「え」の文字カードを用意して単語構成板にはめ込み、「机」の絵と、「つ」「く」「え」の文字で構成する単語が同じものを指すという概念を子どもに育てる。

 参加者は二人一組となり、教師役と子ども役に分かれて、この教材を使用した指導法を学んだ。

(関係団体 2017-08-18付)

その他の記事( 関係団体)

道高校長協会などが道教委に対し30年度文教施策要望 学校改善支援の加配を 勤務時間把握システム求める

 道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)は、道教委に対して三十年度道文教施策に関する要望を行った。重点要望事項では、教職員配置・...

(2017-08-24)  全て読む

名寄市特別支援連絡協セミナー開く 子の活動、大人が一緒に 筑波大名誉教授・前川氏ら講演

特別支援教育コーディネーター養成セミナー  【旭川発】名寄市特別支援連絡協議会は三日から二日間、名寄市立大学図書館で第一回特別支援教育コーディネーター養成セミナー「子どもの認知と学習」を開いた。名寄市立大学コミュニティケア教育研究セ...

(2017-08-22)  全て読む

宗谷校長会が学校経営研究大会等 新たな可能性拓く教育を 研究協議など通し指導力向上

宗谷管内学校経営研究大会  【稚内発】宗谷校長会(網谷一幸会長)は八月上旬の二日間、稚内市総合文化センターで管内学校経営研究大会および宗谷地区教育経営研究会・法制研究会を開いた。研究主題は「新たな可能性を拓き、豊かな...

(2017-08-21)  全て読む

道国語教育連盟が研究交流学習会 新しい指導の在り方探究 小・中教諭研究発表、講演など

国語教育連盟研究交流学習会  道国語教育連盟(委員長・齋藤昇一札幌市立啓明中学校長)は八月上旬、札幌サンプラザで夏の研究交流学習会を開いた。全道各地から会員など約九十人が参加。研究発表や国立教育政策研究所教育課程研究セ...

(2017-08-21)  全て読む

札中英研がワークショップ開く 授業づくりのポイント確認 模擬授業、グループ交流通し

札中英研ワークショップ  札幌市中学校英語教育研究会(=札中英研、中村邦彦会長)は十七日、札幌市立明園中学校で「Summer Workshop in 2017」を開いた。十九人が参加。英語授業の充実に向けて模擬授業...

(2017-08-21)  全て読む

道中体連が相撲大会開催 団体優勝は札幌屯田北 個人戦―北広島東部・大沼君

中体連相撲大会  【函館発】道中学校体育連盟(林原昌生会長)は七月下旬、福島町鏡山公園相撲場で第三十八回道中学校相撲大会を開いた。道教委など共催。道内五地区の予選を勝ち抜いた十四校から、二十九人が出場し、団...

(2017-08-17)  全て読む

道中体連ハンドボール大会 全国大会目指し熱戦展開 男子・藤野中、女子・本通中が優勝

中体連ハンドボール全道大会  【函館発】道中学校体育連盟(林原昌生会長)は七月下旬の二日間、函館アリーナで第三十八回道中学校ハンドボール大会を開いた。函館市と札幌市の予選を勝ち抜いた男子六チーム、女子五チーム、選手百四...

(2017-08-17)  全て読む

道小・道中・道公教の文教施策要望―道教委の回答

 道小学校長会(角野誠会長)、道中学校長会(古谷雅幸会長)、道公立学校教頭会(笹川恒春会長)と道教委による二十九年度文教施策懇談会(四日、道庁別館)では、本道における教育課題に関して意見を交...

(2017-08-17)  全て読む

道高校英語教育研究会がセミナー グローバルシチズン育成 21のワークショップを実施

道高校英語教育研究会セミナー  道高校英語教育研究会(榎本敏生会長)は十日、札幌国際情報高校で二十九年度総会・第十一回セミナー「授業力向上ワークショップ」を開いた。大会テーマは「北海道から発信する新たな英語授業~グローバ...

(2017-08-17)  全て読む

プログラミング教育明日会議 必修化へ楽しめる授業を 先行事例などの情報交流

プログラミング教育会議  子どもたちがプログラミングを楽しめる授業を広めるため、教職員向けの研修などを行う団体「みんなのコード」は十日、札幌市内の厚生労働大臣指定保育士養成施設こども學舎で「プログラミング教育明日会...

(2017-08-17)  全て読む