【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.49小学校家庭科編③北海道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)「新しい家庭科 内容B 指導上のポイント」(伝えたい!授業づくり 2018-02-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆調理実習も課題解決的な展開をポイント1 内容B「衣食住と生活」は、体験的・実践的活動が展開しやすい B「衣食住と生活」では、生活の自立の基礎として必要な衣食住に関する知識及び技能を確実に身...(伝えたい!授業づくり 2018-02-28付)
その他の記事( 伝えたい!授業づくり)
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.54小学校外国語科編②札幌小学校英語活動研究会(綱渕友也会長)「We can! 2 6年生 指導のポイント」
◆小学校段階は「聞く」「話す」を中心に◎ 高学年外国語科の特徴 「聞くこと」「話すこと」に加え、「読むこと」「書くこと」の技能を扱うことが高学年外国語科の特徴の一つである。小学校では初めて英...(2018-03-07) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.53小学校外国語科編①札幌小学校英語活動研究会(綱渕友也会長)「We can! 1 5年生 指導のポイント」
◆必要感をもって主体的に取り組ませるポイント1 Small Talkで英語力アップを図る 第5学年におけるSmall Talkの趣旨は、指導者によるまとまりのある話を聞いて分かったり、既習表...(2018-03-06) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.52小学校外国語活動編②札幌小学校英語活動研究会(綱渕友也会長)「Let’s try! 2 4年生 指導のポイント」
(2018-03-05) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.51小学校外国語活動編①札幌小学校英語活動研究会(綱渕友也会長)「Let’s try! 1 3年生 指導のポイント」
(2018-03-02) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.50小学校家庭科編④北海道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)「新しい家庭科 内容C 指導上のポイント」
(2018-03-01) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.48小学校家庭科編②北海道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)「新しい家庭科 内容A 指導上のポイント」
(2018-02-27) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.47小学校家庭科編①北海道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)「新しい家庭科学習指導のポイント」
(2018-02-26) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.46中学校社会科公民的分野編 北海道社会科教育研究会(坪内伸樹会長)「主体的に社会に参画できる生徒 資質・能力育成のポイント」
(2018-02-23) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.45中学校社会科歴史的分野編 北海道社会科教育研究会(坪内伸樹会長)「主体的に社会に参画できる生徒 資質・能力育成のポイント」
(2018-02-22) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.44中学校社会科地理的分野編 北海道社会科教育研究会(坪内伸樹会長)「主体的に社会に参画できる生徒資質・能力育成のポイント」
(2018-02-21) 全て読む