【解説】家庭・教育・福祉の連携会議
(解説 2018-04-03付)

 文部科学省と厚生労働省による家庭と教育と福祉の連携トライアングルプロジェクトチームは、プロジェクト報告をまとめた。

 障がいのある子どもへの支援に当たっては、行政分野を超えた切れ目のない連携が不可欠で、一層の推進が求められている。このため、プロジェクトチームは各地方自治体の教育委員会や福祉部局が主導し、教育と福祉の連携を推進するための方策を検討した。

 報告では、文科省と厚労省が今後取り組むべき方向性として①教育と福祉との連携を推進するための方策②保護者支援を推進するための方策③国立特別支援教育総合研究所と国立障害者リハビリテーションセンターの連携促進④障害の理解促進のための普及啓発―の四点を掲げている。

 ①では、地方自治体に対して、教育委員会と福祉部局が主体として学校と障害児通所支援事業所等が関係を構築する場を設置するほか、教職員に障がいのある子どもに関する福祉制度の周知、学校と障害児通所支援事業所等との連携強化に向けた取組などを求める。

 ②では、障がいのある子どもやその保護者にとって専門的な相談ができる機関や保護者同士の交流の場が必要なことから、各地方自治体に対して、相談窓口の整理や保護者向けのハンドブックの作成などを促す。

 ③では、両省と国立特別支援教育総合研究所、国立障害者リハビリテーションセンターが連携し、障がいのある子どもの支援に当たる人材への研修の在り方などを研究。教育や福祉の現場にその成果を普及させる方策を検討する。

 ④では、障がいについて正しい知識を幅広い層に普及するため、各地方自治体に対して福祉関係機関のみならず、学校などに障がいに関するポスターの提示やリーフレットの配布などを求める。

(解説 2018-04-03付)

その他の記事( 解説)

【解説】オリパラの教員向け教材

 日本オリンピック委員会などでは、学校の教員向けに東京2020教育プログラムの授業や活動をサポートするための教材を制作している。  同委員会では、『オリンピック価値教育の基礎』と『アクティ...

(2018-04-10)  全て読む

【解説】29年中の自殺状況

 厚生労働省と警察庁は、二十九年中における自殺の状況をまとめた。二十九年の自殺者数は二十八年比で五百七十六人減の二万一千三百二十一万人。二十二年以降、八年連続の減少となった。  男女別にみ...

(2018-04-09)  全て読む

【解説】幼稚園指導要録の改善

 文部科学省は、幼稚園・特別支援学校幼稚部における指導要録の改善に向け、記載事項や様式の参考例を取りまとめ、各都道府県教委教育長などに通知した。  教育要領の改訂に伴い、各幼稚園などで幼児...

(2018-04-06)  全て読む

【解説】学校における受動喫煙防止対策実施状況

 文部科学省は、二十九年度学校における受動喫煙防止対策実施状況調査結果を公表まとめた。  二十九年五月一日現在で、都道府県・指定都市・市区町村教委などの対応方針や、幼稚園、小学校、中学校、...

(2018-04-05)  全て読む

【解説】就職問題懇談会申し合わせ

 国公私立大学などで構成する就職問題懇談会は、二〇一九年度大学・短大・高等専門学校卒業・修了予定者の就職について申し合わせた。  申し合わせの内容をみると、大学などは、就職・採用活動の日程...

(2018-04-04)  全て読む

【解説】新高校学習指導要領が告示

 文部科学省は三月三十日、高校の新学習指導要領を告示した。同日付で、各都道府県教委教育長、各指定都市教委教育長などあてに文部科学次官名通知を発出し、改正内容の周知や必要な指導などを求めた。 ...

(2018-04-02)  全て読む

【解説】2月末の少年非行等概況―道警

 道警本部は、二月末現在の少年非行等の概況を取りまとめた。  非行少年は百五十三人(うち女子四十人)で、前年同期比三十八人、一九・九%減少した。内訳は、刑法犯少年が三十四人、一九・八%減の...

(2018-03-30)  全て読む

【解説】道内高大の入在学費808万円

 ㈱日本政策金融公庫札幌支店が公表した「教育費負担の実態調査」結果(二十九年度、北海道地区)によると、道内で高校入学から大学卒業までに必要な入在学費用は子ども一人当たり八百八万円だった。 ...

(2018-03-29)  全て読む

【解説】スタートカリキュラムの手引き

 国立教育政策研究所は、『発達や学びをつなぐスタートカリキュラム~スタートカリキュラム導入・実践の手引き』を作成した。スタートカリキュラムを編成・実施するために必要な考え方、具体的な手順、幼...

(2018-03-28)  全て読む

【解説】医療的ケアに関する動向

 国は二十八年度、障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律および児童福祉の一部を改正する法律を公布。新設された児童福祉法施行に伴い、地方公共団体は日常生活を営むために医療を...

(2018-03-27)  全て読む