【解説】ひとり親家庭生活実態調査(解説 2018-05-16付)
道は「二〇一七年道ひとり親家庭生活実態調査」の結果をまとめた。
児童扶養手当を受給しているひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)が対象。道内のひとり親家庭における親の仕事や家計の状況、子どもの生活などの実態を把握し、ひとり親家庭の経済的支援や子育て、就労支援などの支援施策等に反映するため、概ね五年ごとに実施している。
調査結果をみると、世帯の状況は、母子家庭のうち、母子世帯が八二%、父子家庭では、父子世帯は七六%となっており、母子家庭よりも父子家庭において、祖父母と同居の割合が高いことが分かった。
子どもと一緒に食事を摂る頻度では、朝食において「ほとんどない」が母子家庭で三割程度、父子家庭で五割を占めており、夕食では、母子家庭が約一割、父子家庭で約二割となった。
子どもについての悩みは「子どもの学習や進路」がいずれの世帯類型においても三割を超える一方で「とくに悩みがない」とする世帯も三割弱ある。
悩みの相談相手については「母子と祖父母世帯」「父子と祖父母世帯」で同居の家族、「母子世帯」と「父子世帯」では、別居の家族・親戚が高くなっている。
また、母子家庭では「それ以外の友人・知人」も高い一方で、「誰もいない」とする世帯も父子世帯で高くなっている。
子どもの教育に関する支出をみると、学習塾・家庭教師、通信教育などにかかった金額は「利用していない」世帯が最も高くなっているが、支出がある世帯では、一万円未満が高い傾向を示している。
子どもに期待する最終学歴については、母子家庭では「高校」と「四年制大学またはそれ以上」が二五%程度となっている一方で、父子家庭では「高校」が四〇%程度となった。
(解説 2018-05-16付)
その他の記事( 解説)
【解説】青少年の非行・被害防止全国強調月間
内閣府は、七月を青少年の非行・被害防止全国強調月間に設定。青少年の非行・被害防止について国民の理解を深めるとともに、関係機関・団体と地域住民などが相互に協力・連携し、本年度においては特に、...(2018-05-23) 全て読む
【解説】生涯学習に関する住民調査
道教委は、二十九年度生涯学習に関する住民の意識調査結果をまとめた。札幌市を除く道内百七十八市町村の十~七十代、計一千二百四十六人(有効回答者一千二百三十六人)を対象に、三十年一月二十四日~...(2018-05-22) 全て読む
【解説】教員免許更新講習の修了状況
文部科学省は、教員免許更新講習の修了確認状況等に関する調査結果をまとめた。調査対象は、最初の修了確認期限が二十九年三月三十一日の第七グループの現職教員。「第七グループの現職教員数」「更新講...(2018-05-21) 全て読む
【解説】つながる食育推進事業
文部科学省は、二十九年度に実施した「つながる食育推進事業」に関する調査報告書をまとめた。栄養教諭が中心となり、学校を核として地域の生産者、関係機関・団体などと連携して取り組んだ食育の実践成...(2018-05-18) 全て読む
【解説】朝読書人気本ランキング
朝の読書推進協議会は、「朝の読書」実践校における二十九年度人気本ランキングをまとめた。 調査は、同会が二十九年四月から三十年三月末にかけて、朝の読書実践校を対象に実施したもの。十九年か...(2018-05-17) 全て読む
【解説】29年度外国人留学生在籍状況
日本学生支援機構は、二十九年度における外国人留学生在籍状況の調査結果をまとめた。わが国の大学などへの留学生数は、前年度比二万七千七百五十五人増の二十六万七千四十二人。調査を始めた二十三年度...(2018-05-15) 全て読む
【解説】29年度幼児教育実態調査
道・道教委は、二十九年度幼児教育実態調査(幼児教育施設)結果速報値をまとめた。 幼稚園・保育所・認定こども園における幼児教育の充実に向けた取組を進めるため、本道幼児教育の現状などを把握...(2018-05-14) 全て読む
【解説】SNS等起因の被害児童
警察庁は、二十九年におけるSNS等に起因する被害児童の現状と対策の状況をまとめた。 SNSなどによる事犯の被害児童数は一千八百十三人で、前年より七十七人の増。スマートフォンなどの利用増...(2018-05-11) 全て読む
【解説】子の前兆事案届出受理状況
道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(三月末現在)をまとめた。一月からの累計で前年同期比十三件減の百七十七件を受理した。 前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする性犯...(2018-05-10) 全て読む
【解説】15歳未満の子の推計人口
五日のこどもの日にちなんで総務省がまとめた十五歳未満の子どもの推計人口(三十年四月一日現在)は、前年度より十七万人少ない一千五百五十三万人となった。昭和五十七年から三十七年連続で減少し、過...(2018-05-09) 全て読む