【解説】災害・防災の18歳意識調査(解説 2019-03-13付)
日本財団は、第十一回「十八歳意識調査―災害・防災」をまとめた。多発する災害に対して七七・六%が不安と回答。その理由として、「日本は災害多発国だから」「想定外の災害の常態化」「大規模災害が想定される地域に住んでいる」などが挙がった。
調査は、全国の十七~十九歳の男女八百人に対して二月に実施した。
結果をみると、災害にあった経験があるのは全体の四七・〇%。
「多発する災害に不安を感じるか」との設問には、七七・六%が「感じる」と回答。理由をみると「日本は災害多発国だから」が六八・九%で最多。次いで、「想定外の災害の常態化」が三八・五%、「大規模災害が想定される地域に住んでいる」が三〇・〇%で多かった。
国の防災対策については八〇・九%が「十分でない」と回答。その理由として「想定を超える災害の多発に政策が追いついていない」が五三・三%で最も多く、「都市政策の災害対応が十分といえない」四三・〇%、「老朽化した橋や道路などインフラの整備が不十分」四二・七%などの順となった。
学校の防災教育について、「役に立った・役に立つ」と回答したのは六四・九%。被災経験がある層の七一・〇%が「役に立った・役に立つ」と答えた。
理由としては、被災経験者からは「実際に役に立った」「落ち着いて行動できた」「パニックにならなかった」などの声が上がり、被災未経験者からは「やらないよりは良い」「何も学ばなかったら行動に移せない」「他では学べない」などの意見が寄せられた。
また、「若者がもっと災害ボランティアに参加すべき」と回答した六七・三%に対し、災害ボランティアの経験があるのは全体の八・三%だった。
(解説 2019-03-13付)
その他の記事( 解説)
【解説】働き方改革の取組徹底を
文部科学省は十八日、都道府県知事・教育長、指定都市市長・教育長に「学校における働き方改革に関する取組の徹底について」を通知した。中央教育審議会の「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導...(2019-03-20) 全て読む
【解説】第4期子ども未来づくり計画
道は、第四期「北の大地☆子ども未来づくり北海道計画」策定の考え方(案)をまとめた。計画期間は二〇二〇年度から五年間。前期計画の取組評価の結果をもとに「待機児童の解消に向けた受け皿整備と人材...(2019-03-19) 全て読む
【解説】虐待と性被害の状況 警察庁
警察庁は、三十年における少年非行、児童虐待および子どもの性被害の状況をまとめた。児童虐待の通告児童数は、前年比二二・七%増の八万二百五十二人と大きく増加。「身体的虐待」「性的虐待」「怠慢・...(2019-03-18) 全て読む
【解説】道内高卒の就職内定率92.6%
道労働局は、三月新規高校卒業者の職業紹介状況(一月末現在)をまとめた。道内求人倍率は、前年同月比、〇・二一ポイント増の二・五三倍で、統計開始以来の最高値を更新。就職内定率は、九二・六%で〇...(2019-03-15) 全て読む
【解説】英語deトライ実施状況
道教委は、小学校「英語deトライ」の三十年度実施状況をまとめた。十一管内二十三市町で実施し、一千六十一人の児童が参加。相手の話を聞き取ることが「よくできた」と回答した割合が三九・三%、自分...(2019-03-14) 全て読む
【解説】働き方改革プロモーション動画
文部科学省は八日、学校の働き方改革に関する公式プロモーション動画を制作した。働き方改革の当事者と有識者十人のインタビューなどで構成。道内からは、中体連の大会でチームを準優勝に導いた伊達市立...(2019-03-12) 全て読む
【解説】児童虐待防止へ連携強化を
内閣府、文部科学省、厚生労働省は、都道府県、指定都市などに対し、児童虐待防止対策にかかる学校等およびその設置者と市町村・児童相談所との連携の強化を求めている。千葉県野田市で発生した虐待によ...(2019-03-11) 全て読む
【解説】運動部活動の方針
スポーツ庁は、三十年度「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」フォローアップ調査結果をまとめた。中学校を対象とした運動部活動の方針は、全都道府県、約九割の指定都市、約七割の市区町...(2019-03-08) 全て読む
【解説】日教組加入率22・6%
日教組への加入率が、前年比〇・三ポイント減の二二・六%と、昭和五十二年以降四十二年連続で落ち込んでいることが文部科学省の調査で分かった。日教組を含む教職員団体全体の加入率は〇・八ポイント減...(2019-03-07) 全て読む
【解説】1月末の少年非行等概況 道警
道警本部は、ことし一月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、一月末時点で八十人(うち女子十七人)。前年同期比十一人、一五・九%増加した。 内訳は、刑法犯が十...(2019-03-06) 全て読む