十勝小・中校長会が教育研究大会 未来創り出す子を育成 3分科会で提言・研究協議
(関係団体 2019-08-08付)

十勝小中校長会研究大会
学校管理職としての資質向上に向けて研鑽を積んだ

 【帯広発】十勝小・中校長会(小澤一記会長)は1日、幕別町内の十勝教育研修センターで第51回教育研究大会を開いた。会員96人が参加。研究主題「“夢大陸とかち”から、新たな知を拓き、志高く未来を創り出していく子どもを育む小・中学校教育の推進」のもと、3分科会で提言を発表。全体会や講演などを通じて、学校管理職としての資質向上に努めた。

 冒頭、小澤会長があいさつ。

 開催100回に向けて新たな一歩を踏み出す51回目の研究大会であることを強調。「“子どもの成長の歴史に責任を負う”姿勢と自覚のもと、主体的に研鑚し、管内教育の発展に寄与していく」ことを求めた。

 さらに、学校課題が複雑化・多様化しているとした上で、「会員同士の横の連携を強化して、新しい教育課題にかかわる情報を収集し、斬新なアイデアを教職員に提示しながら、保護者や地域と力を合わせ、学校の先頭に立ってリーダーシップを発揮することが求められている」と呼びかけた。

 十勝教育局の大橋則之局長と管内教育委員会連絡協議会の宮原達史会長が来賓祝辞に立った。

 大橋局長は、「学校全体での教育の質の向上」「生徒指導の充実」の2点を要請した。

 特に、生徒指導について、長期休業終了後に子どもの自殺率が高くなる統計にふれ、「気になる子どもに対しては状況の把握に努めてほしい」と訴えた。

 宮原会長は「子どもたちに社会の変化に向き合う資質・能力を身に付けさせるため、地域と一体となった取組を推進し、会員相互の横のつながりを生かした管内教育の充実に尽力してほしい」と求めた。

 続く全体会では、池田町立高島小学校の森浩嘉校長が、9月開催の道小教育研究胆振・苫小牧大会の第9分科会「学校安全」で発表する提言「“生きる力”を育てる防災教育の充実と校長の在り方~安全で安心な信頼される学校づくり」について概要を説明。「機会創設」「連携構築」に視点を当てた研究について発表した。

 続いて、分科会に移行。第1分科会(組織・運営)では鹿追町立笹川小学校の佐藤正由校長が「教員育成指標に基づく本町の人材育成と校長の在り方」、第2分科会(教育課程)では士幌町立中士幌小学校の山本瑞聡校長が「学びの連続性の充実を図る外国語教育の教育課程の編成・実施と校長の在り方」、第3分科会(教育課題・危機管理)では幕別町立古舞小学校の合掌浩孝校長が「子どもの未来を切り拓くキャリア教育の推進を図るための校長の在り方」と題して、それぞれ提発表言し、協議した。

 このあと、日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏教授が「地域と創る北海道型の防災教育を考える~いのちを護るために」と題して講演。

 災害死を軽減するために学校教育ができることや、防災教育における本道の小・中学校の事例などを紹介。学校の安全管理について理解を深めた。

(関係団体 2019-08-08付)

その他の記事( 関係団体)

道相研が第48回研究札幌大会 真の連携目指す教育相談 150人参加 講演と研修講座

道学校教育相談研究大会札幌大会  道学校教育相談研究会(=道相研、岡田知之会長)は5日、札幌サンプラザで第48回道学校教育相談研究大会札幌大会を開いた。約150人が参加し、大会主題「真の連携を目指す学校教育相談~互いを尊重...

(2019-08-16)  全て読む

多様な学び支える筋道考察 旭川で道情緒障害教育研究大会

第46回道情緒障害教育研究大会  【旭川発】第46回道情緒障害教育研究会上川・旭川大会が1日から2日間、旭川市大雪クリスタルホールを主会場に開かれた。道情緒障害教育研究会(渡辺聡会長)主催、大会実行委員会(村田昌俊実行委員...

(2019-08-09)  全て読む

全国学力・学習調査結果へ見解―道教組と道高教組 人間的成長ゆがめる 見直し・廃止を求める

 道教組(川村安浩執行委員長)、道高教組(尾張聡中央執行委員長)は6日、全国学力・学習状況調査結果の公表に対して、「グローバル人材育成、競争主義、“学力テスト”の弊害を改め、子どもたちの豊か...

(2019-08-09)  全て読む

社会生き抜く力を育成 函館で全国特別活動研究協議大会

全国特別活動研究協議会  【函館発】全国特別活動研究会(村上昭夫会長)は6日から2日間、函館アリーナで第63回全国特別活動研究協議大会北海道・函館大会兼第47回北海道特別活動研究会函館・渡島大会を開催した。全国各地...

(2019-08-08)  全て読む

東日本建築教育研究会が総会等 製図コンクール実施へ 文科省・持田調査官講演も

東日本建築教育研究会総会  東日本建築教育研究会は1日から2日間、ホテルライフォート札幌で第69回総会・研究協議会を開いた。北海道での開催は21年ぶり。総会では、第38回全国高校生建築製図コンクールの実施などを盛り込...

(2019-08-08)  全て読む

実社会とのかかわり意識 帯広で全国新聞教育研究大会

新聞教育研究大会開会式  【帯広発】全国新聞教育研究協議会(菅野茂男会長)・道十勝新聞教育研究会(野上泰宏会長)は7月30日から2日間、帯広市内とかちプラザほかで第62回全国新聞教育研究大会・全国学校新聞指導者講習...

(2019-08-08)  全て読む

道学組連合会第56回定期大会 事務主任未配置解消など 2019年度運動方針決定

道学組連合会定期大会  道公立学校職員組合連合会(=道学組連合会、武田明会長)は3日、札幌市内の北農健保会館で第56回定期大会を開いた。各種手当の改善、弾力的な定数改善、事務主任の未配置や事務職員の欠員の解消など...

(2019-08-07)  全て読む

生きる力育む食育推進 東川で第62回道学校給食研究大会

第62回道学校給食研究大会東川大会  【旭川発】第62回道学校給食研究大会東川大会が7月31日、東川町立東川小学校で開かれた。道内から栄養教諭や調理員、教職員、教育行政職員など約300人が参加。大会主題「生きる力を育む食育の推...

(2019-08-07)  全て読む

共生社会形成へ24項目 道特別支援学校長会など3団体が道教委に要望

 道特別支援学校長会(木村浩紀会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(野戸谷睦会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)が道教委に提出した『令和2年度道文教施策に関する要望書』の要望事項が明ら...

(2019-08-07)  全て読む

特別支援校長会が道教委へ提言 バランスよい教員配置を 広域に連携しCS導入

 道特別支援学校長会(木村浩紀会長)が道教委に提出した『令和2年度道文教委施策に関する提言書』の内容が明らかになった。提言1「教員の採用・配置・育成の在り方」、提言2「学校と地域の連携・協働...

(2019-08-07)  全て読む