【解説】第6回デジタル教科書検討会議
(解説 2020-11-17付)

 文部科学省は13日、第6回デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議を開いた。デジタル教科書の利点や現行の使用基準などを協議。目とコンピューター画面の距離を30㌢㍍程度以上離すことなど、児童生徒の健康への影響を踏まえた対応や留意事項を確認した。

 文科省によると、令和3年度学習者用デジタル教科書発行状況は、小学校が前年度から1ポイント増の95%の一方、中学校は70ポイント増の95%と大幅に上昇している。

 会議では、将来的なデジタル教科書やデジタル教材の在り方を見据えつつ、現状の教科書制度上のデジタル教科書を学校現場で有効活用するための在り方を検討。

 本年度または来年度に具体的方向性を示し、小学校は6年度、中学校は7年度からのデジタル教科書の本格導入を目指している。

 第6回会議では、デジタル教科書の利点やデジタル教材との役割分担のほか、「各教科等の授業時数の2分の1に満たないこと」とする現行の使用基準について協議。

 1人1台端末の調達状況、デジタル教科書の発行状況、諸外国における例や学校現場の意見を踏まえて検討した。

 健康面への影響に関する専門家の意見として、授業をデジタル媒体で行う場合30分に1回、20秒程度画面から目を離して目を休めることが望ましいなど、“見る時間”の考え方を示した。

 また、目と学習者用コンピューター画面との距離を30㌢㍍程度以上離すこと、良い姿勢で画面との視距離を保つことなどの留意事項を示し、視距離が短くなる児童生徒へ指導するとともに、一度の学習時間が長くならないよう、健康面にも配慮した授業展開の必要性を挙げている。

(解説 2020-11-17付)

その他の記事( 解説)

【解説】小学校高学年教科担任制の調査

 文部科学省は、令和4年度をめどとした小学校高学年における教科担任制の導入に向け、全国の先進的取組や研究事例を調査している。24日の義務教育9年間を見通した指導体制の在り方等に関する検討会議...

(2020-11-26)  全て読む

【解説】大学入選 英語4技能評価

 文部科学省は16日に開かれた第17回大学入試のあり方に関する検討会議で、大学入学者選抜における英語4技能評価および記述式問題の実態調査の結果(速報版・選抜区分別調査)を公表した。  調査...

(2020-11-24)  全て読む

【解説】少人数学級実現へ要望相次ぐ

 来年度の予算編成に向け、少人数学級の実現に向けた要望が文部科学省に寄せられている。  全国の教育関係団体23団体で構成する子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会は12日...

(2020-11-20)  全て読む

【解説】OECD 授業ビデオ研究報告書

 国立教育政策研究所は、OECDが進める新しい国際調査であるグローバル・ティーチング・インサイト(GTI、授業ビデオ研究)報告書の概要を公表した。日本の数学の授業における平均スコアは「授業運...

(2020-11-19)  全て読む

【解説】新時代の高校教育 文科省

 文部科学省は、新しい時代の高校教育の在り方ワーキンググループ(審議まとめ)「多様な生徒が社会とつながり、学ぶ意欲が育まれる魅力ある高校教育の実現に向けて」を公表した。スクール・ポリシーの策...

(2020-11-18)  全て読む

【解説】教職大学院の入選実施状況

 文部科学省は、令和2年度国私立教職大学院入学者選抜実施状況を公表した。入学定員の充足率は、前年度比0・7ポイント増の81・0%。道教育大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻は入学者充足率は...

(2020-11-16)  全て読む

【解説】公立校CS導入率27.2%

 平成16年に法制化されたコミュニティ・スクール(CS)について、文部科学省は「校長が作成する学校運営の基本方針を承認する」「学校運営について、教育委員会または校長に意見を述べることができる...

(2020-11-13)  全て読む

【解説】図書館関係の権利制限規定

 文化審議会著作権分科会が設置する図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチームは10日、デジタル・ネットワーク化への対応を盛り込む報告書を了承した。国会図書館による送信サービスを...

(2020-11-12)  全て読む

【解説】ヤングケアラー 12月調査へ

 昨年3月に国が公表した『ヤングケアラーの実態に関する調査研究報告書』によると、ヤングケアラーを「年齢や成長の度合いに見合わない重い責任や負担を負い、本来、大人が担うような家族の介護をするこ...

(2020-11-11)  全て読む

【解説】「令和の日本型学校」へ意見

 中央教育審議会の「令和の日本型学校教育の構築を目指して(中間まとめ)」に対し、教育関係など21団体が意見を寄せている。  全国連合小学校長会は、答申がより実効性のあるものとなるよう、「新...

(2020-11-10)  全て読む