思い思いにスケッチ 砂川空知太小 重機写生会(学校 2021-09-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】砂川市立空知太小学校(戸澤法史校長)は27日、同校で建設重機の写生会を開いた。滝川市の建設業者・極東建設(株)が除雪用の大型ホイールローダーを提供。3年生20人が自身の背丈以上...(学校 2021-09-30付)
その他の記事( 学校)
当別高 道CLASSプロジェクト 生活や環境振り返って 神社宮司が地域の歴史紹介
当別高校(宮本匠校長)は9月28日、同校で1年生を対象とした社会人講話を開いた。当別神社宮司の後藤尚範さんが講師を務め、「当別開拓の歴史」と題して講話。地域の歴史を知ることで、自身の生活や...(2021-10-04) 全て読む
提案型から行動型へ 10月地域活性化案発表会 実際にカフェ企画・運営
(2021-10-04) 全て読む
札幌国際情報高2年 高大連携事業 SDGsなど話題に 北大留学生2人と遠隔交流
(2021-10-01) 全て読む
岩農高 若手建設技術者と交流 建設業の魅力など理解 農業土木工学科2年25人
(2021-10-01) 全て読む
帯広明星小 第9回教育実践発表会 考えを表現し合う授業 6年国語 読み手に伝える文章
(2021-10-01) 全て読む
千歳市祝梅小 ふるさと・観光教育 アイヌのサケ活用学ぶ 身と皮を剥がす解体体験も
(2021-09-29) 全て読む
第35回道聾学校体育大会 事前測定記録で競う 遠隔で喜び分かち合う
(2021-09-28) 全て読む
函館大妻高 4年度入試から 新たに一芸特待生制度 習い事に励む生徒を応援
【函館発】函館大妻高校(池田延己校長)は、令和4年度の入学試験において新たに「一芸特待生」制度を設ける。バレエや民謡、囲碁・将棋など、同校の部活動にはない分野で活躍する生徒を支援するもの。...(2021-09-28) 全て読む
農業基盤整備理解深め ニセコ高1年生現場見学会参加
(2021-09-28) 全て読む
再来したいと思うツアーに 石狩市厚田学園9年生 「景色と食」軸にプレゼン 10月に生徒企画旅行プラン「あつたび」
(2021-09-27) 全て読む