【解説】学生等の自殺 昨年は減少(解説 2022-03-18付)
厚生労働省と警察庁は、3年中の自殺状況を公表した。2年と比べ、10代や学生、学校問題による自殺は減少している。
3年の自殺者数は2万1007人で対前年比74人減。性別では、男性が1万3939人で全体の66・4%。男性は12年連続の減少、女性は2年連続の増加だが、男性の自殺者数は女性の約2倍となった。
年齢階級別では、50歳代が3618人で全体の17・2%を占め、次いで40歳代が17%、70歳代が14・3%、60歳代が12・6%の順。
前年比は50歳代が193人増。20歳代、40歳代も増加した一方、60歳代は158人の減少となった。
職業別では、無職者が1万1639人で全体の55・4%を占め、次いで被雇用者・勤め人6692人(31・9%)、自営業・家族従業者1298人(6・2%)、学生・生徒等1031人(4・9%)の順となっており、前年と変わらない。
前年比は無職者が前年から大きく減少し79人の減。被雇用者・勤め人、学生・生徒等も減少した。一方、自営業・家族従業者は32人増加した。
自殺の原因は2年連続で順位が変わらず、健康問題が9860人で最多だが最も大きく減少し335人減。2位の経済・生活問題は最も大きく増加し、160人増の3376人となった。3位の家庭問題は72人減の3200人。原因別で最下位の学校問題は405人から370人に減少している。
都道府県別では24府県で減少、23都道府県で増加。北海道は950人から977人に増加した。
統計上の扱いは小さいが、昨年全国で小学生11人、中学生148人、高校生314人、大学生434人、専修学校生等124人の計1031人の貴い命が失われている。
(解説 2022-03-18付)
その他の記事( 解説)
【解説】文化部活動地域移行の検討状況
文化庁の文化部活動の地域移行に関する検討会議は、地域における新たな文化芸術に親しむ環境の構築に向けた課題や対応策を整理した。全日本中学校長会からは、運動部活動と連携したロードマップの策定や...(2022-03-28) 全て読む
【解説】幼稚園教諭免許授与で特例
文部科学省は、5年度から幼稚園教諭免許状授与と保育士資格の併有促進を図るため、幼稚園教諭免許状授与の特例を設ける。幼保連携型認定こども園での勤務経験(2年かつ2880時間)を踏まえ、大学等...(2022-03-25) 全て読む
【解説】女性管理職比率10・9%
4年度における市町村立小・中・義務教育学校の女性校長・副校長・教頭の総数は、前年度と比べ11人増の262人。管理職員に占める女性教職員の比率は0・6ポイント増の10・9%となった。 昨...(2022-03-24) 全て読む
【解説】臨休中ICT活用8割超
文部科学省は18日、新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業期間中の学習指導等に関する調査結果を公表した。ICT端末を活用した全国の学校の割合は84・4%。デジタル教科書等の活用率は6...(2022-03-23) 全て読む
【解説】CDRは子の命守る取組
CDR(Child Death Review=予防のための子どもの死亡検証制)は、子どもが死亡した時に医療機関、警察、消防、行政などが子どもの既往歴や家族背景、死に至る直接の経緯等に関する...(2022-03-22) 全て読む
【解説】特別支援教育の学び 校長が鍵
少子化に伴い児童生徒数が減少する中、障がいや特別支援教育に関する理解が高まり、特別支援教育を必要とする児童生徒が増加している。 特別な支援を必要とする児童生徒が通常の学級に在籍すること...(2022-03-17) 全て読む
【解説】全学校CS導入加速を
文部科学省の設置するコミュニティ・スクール(CS)の在り方等に関する検討会議は14日、最終まとめ「地域と学校が協働する新しい時代の学びの日常に向けた対話と信頼に基づく学校運営の実現」を策定...(2022-03-16) 全て読む
【解説】児童虐待・子の性被害状況
警察庁は、3年における少年非行、児童虐待および子どもの性被害の状況をまとめた。児童虐待の通告児童数は前年比1%増の10万8059人。大麻乱用による検挙人数は8年連続で増加し、校内暴力事件の...(2022-03-14) 全て読む
【解説】児童福祉法改正案が閣議決定
児童福祉法改正案が4日、閣議決定された。施行は一部を除き6年4月1日から。児童虐待の相談対応件数の増加などが顕在化してきていることから、包括的な支援のための体制強化等を行う。概要をみると―...(2022-03-11) 全て読む
【解説】道の障害者就業等支援施設
障がい者の就業と生活を一体的に支援するため、道は国と連携して障害者就業・生活支援センターを道内各地に設置している。現在、21の障害保健福祉圏域に11のセンターを配置(札幌市は独自に4ヵ所配...(2022-03-10) 全て読む