【解説】低年齢層の啓発充実を(解説 2022-05-27付)
総務省の青少年のインターネット利用にかかるペアレンタルコントロールに関する調査結果によると、ネット利用時の家庭内ルールが一つもない保護者の割合は37・1%を占めていることが分かった。ルールの数は未就学児や高校生で少ない一方、年齢層が低いほどルールの需要が高い。このため「低年齢層への啓発を充実させる政策的効果は大きい」と指摘している。
ペアレンタルコントロールとは、保護者が子どもの発達段階に応じインターネット利用を適切に管理すること。フィルタリング等の技術的措置や家庭内のルール作りなどを指す。
調査は20~69歳の保護者6500人を対象に1月13~19日に実施。
結果をみると、家庭内ルールで特に守らせている約束(複数回答、以下同じ)は「利用時間帯」「情報の取り扱い」「トラブル時の相談」がいずれも約4分の1を占めた。年齢層によって傾向は異なり、小学校高学年以上で情報の取り扱いやトラブル時の相談が多くなる。
知りたい家庭内ルールは「フィルタリングサービスの活用方法」「子どもの年齢に合わせた適切なルール」が約3割で、未就学や小学校低学年で需要が高くなる。
親が心配しているトラブルは「SNS・メッセージアプリ・ゲームなどによるいじめや誹謗中傷」「インターネットの使い過ぎによる体調や学業への支障」が5割以上。子の年齢が低い親ほど心配しているトラブルの種類が多い。
保護者の個別インタビューでは「小学校低学年まで親の管理が重要」「高学年からは自身で危機意識や管理能力を芽生えさせたい」「危機意識を保つため頻度の高い対話の場が欲しい」などの声も上がり、自立を促す教育や対話が必要と指摘している。
(解説 2022-05-27付)
その他の記事( 解説)
【解説】特別支援コアカリキュラム意見募集
文部科学省は、特別支援学校教諭免許状コアカリキュラムのパブリックコメントを実施している。全国全ての大学における特別支援学校教諭免許状の教職課程で共通的に履修すべき資質・能力を示すもので、自...(2022-06-06) 全て読む
【解説】全校種で探究学習強化へ
政府が公表した経済財政運営と改革の基本方針2022(仮称)の原案では、全学校段階で探究・STEAM・起業家教育等の抜本強化を図るほか、不登校特例校を全都道府県に設置する方針を示した。 ...(2022-06-03) 全て読む
指導人材確保の全国事例
スポーツ庁の調査によると、運動部活動の地域移行の受け皿となる全国の団体や組織(スポーツ少年団、競技団体の登録チーム、総合型地域スポーツクラブ、フィットネス施設等)の指導者数は約59万人と試...(2022-06-02) 全て読む
【解説】学校施設水害対策へ中間報告案
文部科学省が設置する学校施設等の防災・減災対策の推進に関する調査研究協力者会議は5月30日、水害対策の基本的な視点や検討の枠組みを示す「水害リスクを踏まえた学校施設の水害対策の推進に向けて...(2022-06-01) 全て読む
女性管理職登用促進のヒント
国立女性教育会館がまとめた『学校における女性の管理職登用の促進に向けてⅡ』では、女性管理職の現状と課題、登用促進に向けた取組について、実践事例を交えて紹介している。 文部科学省の学校基...(2022-05-31) 全て読む
【解説】高卒者就職内定率97・9%
今春高校を卒業し、就職を希望した生徒の就職内定率(3月末現在)は前年同期と同じ97・9%だった。学科別では工業が99・4%で最も高く普通科が95・8%で最も低い。地域別では北海道は96・7...(2022-05-26) 全て読む
【解説】内定率95% 2年連続減
文部科学省と厚生労働省は、3年度大学等卒業予定者の就職状況調査結果(4月1日現在)をまとめた。大学卒業者の就職内定率は前年同期と比べ0・2ポイント減の95・8%。北海道・東北地区では3・1...(2022-05-24) 全て読む
【解説】部活動改革へ11団体が意見
運動部活動の地域移行に関する提言の取りまとめに向けた作業が大詰めを迎えている。 国は5~7年度を運動部活動の改革集中期間として設定し、休日の部活動の地域移行を推進する見通し。都道府県で...(2022-05-23) 全て読む
【解説】教員の英語力と言語活動が鍵
英語教育に関する小学校との連携に取り組んでいる中学校の割合をみると、道が96・4%と全国平均の72・5%を上回っている。情報交換(授業参観や年間指導計画の交換)、交流(指導方法等の検討会)...(2022-05-20) 全て読む
【解説】オンラインで日本語支援
末松信介文部科学大臣は17日の記者会見で、ウクライナからの避難者に対し、オンラインによる日本語教育の支援を開始する考えを示した。文部科学省の調査によると11日時点で44人の幼児児童生徒が就...(2022-05-19) 全て読む