【解説】学校施設の管理 一元化を
(解説 2022-06-24付)

 文化庁の文化部活動の地域移行に関する検討会議は22日に第4回会議を開いた。学校関係者からは、地域で担うことが想定される体育館や音楽室などの学校施設の管理方法を運動部活動と文化部活動で一元化する必要性を指摘。7月としていた提言の最終まとめの時期を8月上旬に変更することを決定した。

 会議は、5年度以降の文化部活動の地域移行の着実な実施とともに、子どもたちの質の高い文化芸術活動の機会を地域で整備・充実する課題を検討することが目的。

 この日の検討事項は①地域における文化芸術団体等の整備充実および指導者の質・量の確保の方策②地域における文化施設の確保の方策③大会・コンクールの在り方④地域の文化活動における会費の在り方⑤保険の在り方―の5点。

 冒頭、文化庁から各事項の現状や課題、対応策を提示した。このうち①では、受け皿となるNPO法人を設立した静岡県掛川市や、ICTを活用した指導体制を構築する新潟県胎内市などの事例を示し、各自治体の参考となるよう提供する必要性を示した。

 委員は、合唱、吹奏楽、絵画など各文化部活動の特性や地域の実情を踏まえた環境の整備が必要などと意見した。

 指導を希望する教師の兼職兼業の在り方に関して、都道府県教委の異動方針との矛盾が生じないための配慮を要望。業務平準化の観点から、兼職兼業の教員に過度な負担がかからないよう求める声が上がった。

 全日本吹奏楽連盟や全日本合唱連盟からは、地域移行に伴う大会参加資格の見直しについて検討を進めている現状を報告。来年度以降の新ルールの適用を目指す方針を示した。

 次回会議は7月12日の開催を予定。8月上旬の第6回会議で最終案を示す。

(解説 2022-06-24付)

その他の記事( 解説)

【解説】こども家庭センター全市町村に

 児童福祉法改正に伴い、6年4月から全市町村が「こども家庭センター」の設置に努めることが義務づけられた。子どもや子育て世帯を包括的に支援する拠点となる施設で、妊産婦への支援から、いじめ・不登...

(2022-07-01)  全て読む

【解説】文科省 地方教育費中間報告

 文部科学省は22日、3年度地方教育費調査の中間報告を発表した。地方教育費の総額は前年度比2・6%増の16兆8022億円で、前年度に引き続き増加。うち学校教育費は2・5%増の14兆1658億...

(2022-06-30)  全て読む

【解説】教員の主体的学びが鍵

 教育公務員特例法・教育職員免許法の一部改正に伴い、教員免許更新制度は7月から廃止、来年度から新たな研修制度が開始となる。具体的には都道府県教委に校長・教員の研修記録の作成が義務づけられ、市...

(2022-06-29)  全て読む

【解説】コロナ禍の高校生の学習

 国立青少年教育振興機構は、コロナ禍を経験した高校生の生活と意識に関する調査報告書を公表した。米国、中国、韓国と連携した合同調査で、学校のオンライン授業について「効果的」「まあ効果的」の合計...

(2022-06-28)  全て読む

【解説】進級で視力低下 顕著に

 文部科学省は3年度児童生徒の近視実態調査結果報告書を公表した。裸眼視力1・0未満の割合は小学生が32・9%、中学生が54・7%で、学年が上がるにつれ視力が低下。パソコン等の使用時間が長くな...

(2022-06-27)  全て読む

【解説】誰も取り残さない社会へ提言

 全国知事会は「誰ひとり取り残さない社会を目指した提言~困難な環境にある子どもへの支援の抜本強化に向けて」の検討に向けた準備を進めている。16日に開いた次世代育成支援対策プロジェクトチーム(...

(2022-06-23)  全て読む

【解説】道のライフデザインゼミ

 道では、少子化対策の一環として、若い世代を対象に、結婚、妊娠・出産、子育て、仕事を含めた将来のライフデザインを描けるよう、その前提となる知識や情報を伝える次世代教育コーディネート事業「ライ...

(2022-06-22)  全て読む

【解説】部活動改革で指導要領見直し

 末松信介文科大臣は17日の記者会見で、学習指導要領における部活動の規定について「適切なタイミングで必要な見直しに取り組んでいく」と表明した。スポーツ庁の運動部活動の地域移行に関する検討会議...

(2022-06-21)  全て読む

【解説】いじめ防止へ教員の時間確保を

 文部科学省のいじめ防止対策協議会は15日に本年度の初会合を開き、今後の対応策を盛り込む論点整理について協議した。学校関係者からは、いじめの防止・早期発見のためには教員が生徒と向き合う時間確...

(2022-06-17)  全て読む

【解説】インターンシップの新たな考え

 文部科学省・厚生労働省・経済産業省は13日、大学等におけるインターンシップの推進に関する基本的な考え方を改正した。産学の合意に基づきキャリア形成支援の取組を4類型に整理。要件を満たすインタ...

(2022-06-16)  全て読む