4定札幌市議会代表質問
(札幌市 2022-12-12付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

中核的機能施設設置へ検討深化 障がい者スポーツセンター整備  札幌市の秋元克広市長は、障がい者スポーツセンターの整備について「先進事例の調査やパラスポーツ関係者と議論を進め、中核的機能を...

(札幌市 2022-12-12付)

その他の記事( 札幌市)

社会生活と関連したキャリア教育 自分事として実感させ 札幌北栄中 履歴書作成や面接

北栄中キャリア教育  札幌市立北栄中学校(笹川恒春校長)は、将来の社会生活と結び付けた実践的なキャリア教育を展開している。履歴書作成や面接など、社会に出て働くということについて自分事として実感させる機会を創出。...

(2022-12-13)  全て読む

5年度札幌市学校教育の重点 学び、成長に誇りを 新たに総括として位置付け

 札幌市教委は、5年度市学校教育の重点について「ふるさと札幌における学び、成長に誇りを持てる教育」を新たに総括として位置付ける方針を示した。8日の幼小中合同教育課程研究協議会で伊達峰史教育課...

(2022-12-13)  全て読む

全小社研北海道大会公開授業⑧桑園小 共生のまちづくり理解深め 国際交流進めるニセコ町を学習

第4学年授業研究会B(2) 札幌市立桑園小4年3組(木田孝紀教諭) 北海道の特色ある地域と人々のくらし~国際交流に取り組むまち・ニセコ町 ◆第4学年で目指す子どもの姿 ▼地域を愛し、...

(2022-12-13)  全て読む

札私幼・札私幼P連5年度予算要望

 札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(札私幼P連、伊藤龍平会長)が札幌市に提出した5年度予算に対する要望書の概要はつぎのとおり。 札私幼 ▼特別支...

(2022-12-13)  全て読む

1月にシステム操作研修 札幌市教委 給食費公会計化で

 札幌市教委は、5年度から開始する学校給食費の公会計化に向け、学校給食費等徴収管理システムの操作研修を来年1月から実施する。デモ環境を使用しシステムの主な内容に関する説明、操作体験などを行い...

(2022-12-12)  全て読む

国際交流・多文化共生基本方針 日本語支援など議論 札幌市 策定へ初の検討委

 札幌市は5日、「(仮称)国際交流・多文化共生基本方針」の策定に向けて議論する検討委員会の初会合を開いた。座長に北海道大学高等教育推進機構の髙橋彩教授を選出。日本語支援の強化や国際交流の推進...

(2022-12-12)  全て読む

全小社研北海道大会公開授業⑦宮の森小 まちづくり参画の素地養う 札幌市の雪かきチョボラ題材に

第4学年授業研究会B(1) 宮の森小学校4年1組(栗原聡太郎教諭) 大雪からくらしを守る~持続可能な冬のまちづくり ◆第4学年で目指す子どもの姿 ▼地域を愛し、地域との「つながり」を...

(2022-12-12)  全て読む

札幌市教委 さっぽろっ子宣言 本年度中に最終決定へ 中学生らが作成・検討3点

札幌市教委さっぽろっ子宣言「川柳」  札幌市教委が本年度から作成を進めている「さっぽろっ子宣言」の最終候補が決定した。各区を代表する中学校生徒会担当生徒らで構成する子ども運営委員会が作成・検討を進め「みとめよう わたしとあなた...

(2022-12-09)  全て読む

4定札幌市議会代表質問(6日)

子の声反映する仕組みづくり等 本年度中に公表 児相第三者評価  札幌市の町田隆敏副市長は、10月に実施した児童相談所の第三者評価において「子どもの声を反映する仕組みづくりなど、権利擁護を...

(2022-12-09)  全て読む

伏見小全小社研北海道大会公開授業⑥ 伏見小 地域とのつながり考える 六花亭のお菓子製造に着目し

第4学年授業研究会A(2) 伏見小学校4年3組(坂本亜姫奈教諭) 北海道の特色ある地いきと人々のくらし~お菓子作りがさかんなまち・帯広市 ◆第4学年で目指す子どもの姿 ▼地域を愛し、...

(2022-12-09)  全て読む