胆振局 第1回EBE協議会 科学的根拠もとに取組を 学力向上の具体的方針明確化
(道・道教委 2023-06-06付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【室蘭発】胆振教育局は1日、道教委のエビデンスに基づく資質・能力育成事業のもと、第1回EBE協議会を開催した。科学的根拠に基づいた教育活動の必要性や、学力および学習習慣の管内状況等を解説。...

(道・道教委 2023-06-06付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が社会教育セミナー開催 持続可能な社会への学びを 文教大 青山准教授が講演

社会教育セミナー  道教委は1日から2日間、札幌市内のかでる2・7で道社会教育セミナーを開催した。新テーマ「持続可能な社会の実現に向け、地域の可能性を引き出す学びをつくる社会教育のあり方」のもと、講話や基調講...

(2023-06-07)  全て読む

道教委 6~8年度高校配置計画案 普通科新学科 2校で学科転換 大樹 地域探究、釧路湖陵 文理探究

表  道教委は6日、6~8年度の公立高校配置計画案を発表した。普通科新学科を設置する大樹高校の普通科を地域探究科、釧路湖陵高校の普通科を文理探究科、理数科を理数探究科にそれぞれ学科転換。7年度の...

(2023-06-07)  全て読む

道教委 特別支援学校配置計画案 本科定員1678人 知的障がいで2学級減

表  道教委は6日、6年度公立特別支援学校配置計画案を発表した。定員は、本科が5年度から6学級28人減の266学級1678人で、専攻科が増減なしの4学級32人。うち知的障がいでは2学級16人、肢...

(2023-06-07)  全て読む

道教委 4年度草の根教育実習 小規模校体験 大きな糧に 9割超が教職志望意識向上

 道教委は草の根教育実習の4年度実施状況をまとめた。14大学の学生154人がへき地・小規模校の教育実習を体験。参加者の95%以上が「有意義だった」「教職への志望意識が高まった」と感じているこ...

(2023-06-06)  全て読む

道教委 端末活用の好事例普及 映像版資料を作成へ 小中3教科 授業づくりに

 道教委は本年度から3ヵ年をかけて1人1台端末を活用した授業実践等に関する映像資料の作成に取り組む。新規事業「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」の一環。対象教科は小学校の国語・算数と中...

(2023-06-06)  全て読む

働き方改革推進事業が始動 校長の本気度が鍵に 事業推進へキックオフ会議

働き方改革キックオフミーティング  道教委は5月26日、働き方改革推進事業キックオフミーティングをオンラインで開催した。渡島教育局の松田賢治主幹が「協働で進める働き方改革~新たなフェーズへの助走」と題して講話。業務改善の課題...

(2023-06-05)  全て読む

41実践校、46協力校に縄文遺跡群など5テーマで 道教委

 道教委は、道ふるさと教育・観光教育等推進事業の5年度実践校・協力校を決定した。岩見沢市立東小学校など実践校41校と協力校46校の計87校を指定。本年度は従来の学習テーマ「アイヌの人たちの歴...

(2023-06-05)  全て読む

GIGAスクール広域連携へ初会合 授業・学習観の改革が鍵 文科省・木田アドバイザー講演

GIGAスクール推進協議会  道教委は5月23日、道GIGAスクール推進協議会の初会合をオンラインで開催した。文部科学省DX戦略アドバイザー(鹿児島市立学校ICT推進センター所長)の木田博氏が講演。教師の授業観と子ども...

(2023-06-02)  全て読む

檜山局 コンプライアンス確立会議 一丸となり不祥事防止 飲酒運転撲滅や体罰根絶等重点

檜山局コンプライアンス確立会議  【函館発】檜山教育局は5月30日、檜山合同庁舎で第1回管内コンプライアンス確立会議を開催した。不祥事等防止に向けた本年度の管内重点目標を「飲酒運転の撲滅と速度違反の根絶」「体罰の根絶」「わ...

(2023-06-02)  全て読む

道教委 学校力向上事業説明会 組織・戦略的取組発信を 事業概要や見通しなど確認

学校力向上事業説明会  道教委は5月23日、オンラインで5年度学校力向上に関する総合実践事業説明会を開いた。指定地域の中核校および指定校の校長ら約180人が参加。事業概要や具体的な取組についての説明を行い、事業の...

(2023-06-02)  全て読む