中体連 地域スポーツ団体等 162団体登録 柔道最多 全道大会は21日から開催(関係団体 2023-07-12付)
道中学校体育連盟(吉本浩志会長)は本年度から参加が可能となった地域スポーツ団体等(地域クラブ活動)の登録状況をまとめた。登録団体は男子(男女合同含む)が142団体、女子が20団体の合計162団体。競技別では柔道が50団体と最も多く、陸上競技、剣道などと続いた。本年度の全道大会は21日の函館市内の水泳大会と倶知安町内のソフトボール大会を皮切りに19会場で開催される。
スポーツや文化・芸術活動に子どもたちが継続して親しむ機会を確保するため、国は5~7年度の3年間を部活動改革の推進期間に設定。休日から学校の部活動を段階的に地域に移行する方針を示している。
日本中体連は4年12月、5年度の全国大会から地域スポーツ団体が参加できるよう規約を改正。道中体連は日本中体連の決定に基づきことし1月に5年度大会の開催基準を改訂し、認定申請の受付を開始した。
登録団体を競技別にみると、柔道が50団体と最多で、陸上競技が22団体、剣道が19団体、バレーボールが16団体と続く。スキー、スケート、アイスホッケー、駅伝の登録団体はなかった。地域クラブ活動の参加に当たっては、国のガイドラインの順守、指導資格を有する指導者等による日常的な指導などの条件を満たし、認定されることが必要となる。
吉本会長は、スポーツへの親しみや技術向上のみならず、学校教育活動の一環として果たしている日本の部活動の意義、役割、機能に触れ「今後、地域が受け皿となる地域クラブ活動に移行したときにも、ぜひ日本の部活動文化の良い面が継承されるよう期待感を持っている。それが地域と学校が一体となった次世代を担う人づくりにもつながる」と期待する。
(関係団体 2023-07-12付)
その他の記事( 関係団体)
校長会長インタビュー 第7回 「力まず怯まず」子に向き合う
―会長就任に当たっての抱負 本年度、伝統ある函館市小学校長会の会長という重責を担わせていただくことになり身の引き締まる思いである。4年度の本会会誌「教育春秋」の表紙に「絆」という文字があ...(2023-07-19) 全て読む
校長会長インタビュー第6回 学力向上へ管内統一行動推進
―就任に当たっての抱負 前年度、日高地区校長会としては、まだまだコロナ禍ではあったが、理事研修会や研修部長研修会の定期開催など小まめな情報交流をはじめ、各種研修会を開催するなど、管内の教...(2023-07-14) 全て読む
渡島複式研究連盟 経営研教頭部会 全教職員の参画が重要 遠隔合同授業の効果解説
【函館発】渡島複式教育研究連盟(大山真由美委員長)は7日、北斗市農業振興センターで第43回渡島複式学校経営研究会教頭部会を開催した。渡島教育局の松本了祐義務教育指導班主査が「複式教育におい...(2023-07-13) 全て読む
胆振管内校長会 後継者育成研修会 子が主語の学校づくり 苫小牧若草小・石川校長が講話
【室蘭発】胆振管内校長会(瀧澤義守会長)は6月30日、伊達市カルチャーセンターで後継者育成研修会を開催した。校長を目指す動機や将来像など、楽しく活力のある学校経営の実現に向けて、教育の専門...(2023-07-13) 全て読む
校長会長インタビュー第5回 「感謝」と「対話」を大切に
―会長2年目の抱負 胆振管内校長会は発足から25年目となり、5年度は小学校60校、中学校39校、小中併置校1校、義務教育学校3校の103人の校長が会員となっている。 本年度は4月に1...(2023-07-13) 全て読む
校長会長インタビュー第4回 子どもから目を離さない教育
―会長就任に当たっての抱負 変化の激しい教育界において、校長のかじ取りは難しいものになってきた。校長会は、横のつながりを強化し、互いに助け合い、高め合うことができるような組織でありたいと...(2023-07-12) 全て読む
校長会長インタビュー第3回 自分を高めチームで乗り越える
―会長就任に当たっての抱負 小樽市校長会では「各自が自立した校長として、自校の課題に向き合い一つの学校を預かる職責を果たす。そして、小樽市立の学校として学校課題や本市の教育課題に真剣に向...(2023-07-11) 全て読む
ほっかいどう学 新保氏が講演 土木と教育の協働を 北海道建青会研修会で
道内建設業の若手経営者らで組織する北海道建青会(堀口哲志会長)は6月30日、ホテルポールスター札幌で5年度研修会を開催した。ほっかいどう学推進フォーラムの新保元康理事長が「土木×教育でつく...(2023-07-07) 全て読む
道教大夕陽会が総会開く 創造し行動する会に 役員改選で風間会長再任
【函館発】道教育大学夕陽会は1日、函館国際ホテルで総会を開いた。本年度の運営方針や推進事項を確認し「創造し行動する夕陽会」をスローガンに、会員に活力と潤いをもたらす運営の充実と活動の活性...(2023-07-07) 全て読む
校長会長インタビュー第1回 空知校長会会長 「ありがとう」で「笑顔」を
―会長就任に当たっての抱負 空知校長会の存在意義は、管内各学校の教育活動と学校運営の向上に基づく空知の教育振興である。そのため、私たち校長の学校経営の実践力向上に資する活動を展開すること...(2023-07-07) 全て読む