【解説】多様な学び 認知格差解消を
(解説 2023-09-22付)

 子どもの好奇心や探究心に応えて支援する「サード・プレイス」が、都市部を中心に現れつつある。

 東京大学では科学技術に卓越した意欲や能力を持った高校生を発掘・育成する東大GSC(グローバル・サイエンスキャンパス)がサード・プレイスとして機能。科学技術に卓越した高校生を研究室で預かり、教員や大学院生による指導や学会発表・論文発表への参加によって学際的な視点や創造性を養っている。

 フランス発のエンジニア養成機関「42(フォーティーツー)東京」もその一つ。学歴・職業にかかわらず挑戦したい人に質の高い教育を提供するというコンセプトで、学費は完全無料、24時間利用可能な施設などの環境を整備している。16歳以上から入学可能だが、オンラインテストに合格した入学候補者同士が4週間、協力して取り組む入学試験に合格する必要がある。

 ㈱NEST EdLABが運営するオンライン研究スクールNEST LAB(小中学生の才能発掘研究所)では、科学、ロボティクス、AI、プログラミングなどに興味・関心を抱く児童生徒を対象に教材や研究サポートを提供し、オンラインでの指導を受けて実験や発表を行っている。

 一方、こうした取組は都市部に限られており、特に収益化が困難な地方部においては学びへのアクセスが困難となっている。また、利用者の多くは家庭力や情報収集力が高い富裕層に限られている現状もある。

 このため教育イノベーションの在り方を検討する経済産業省の産業構造審議会は、オンラインや民間資金の組み合わせによって子どもの好奇心を伸ばすこと、学校教育とサード・プレイスの相互連携で認知格差を克服して地域や家庭の力に左右されることのない環境を構築することの重要性を提起している。

(解説 2023-09-22付)

その他の記事( 解説)

【解説】小中トイレ洋式化7割に

 文部科学省は27日、公立学校施設のトイレ洋式化の状況(9月1日現在)を発表した。道内公立小・中学校におけるトイレの洋式化率は71・7%。3年前の前回調査と比べ8・2ポイント上昇し、全国平均...

(2023-09-29)  全て読む

【解説】ライフステージに応じた支援を

 政府は25日、こども家庭審議会の部会を開き、子ども政策の方向性などを示す「こども大綱」の策定に向けた中間整理案を示した。「こどもや若者、子育て当事者のライフステージに応じて切れ目なく対応し...

(2023-09-28)  全て読む

【解説】2040年以降の大学へ議論

 盛山正仁文部科学大臣は25日、中教審に「急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について」を諮問した。これからの時代に必要な資質・能力の育成や高等教育全体の適正規模な...

(2023-09-27)  全て読む

【解説】子ども居場所づくり指針素案

 子ども家庭庁は22日の部会において、子どもの居場所づくりに関する指針の答申素案を示した。より良い子どもの居場所の拡大を後押しする「増やす、つなぐ、みがく、振り返る」の4つの基本視点を示し、...

(2023-09-26)  全て読む

【解説】こども誰でも通園制度

 子ども、子育て政策の抜本的強化を検討する過程で、0~2歳児の約6割を占める未就園児を含め、子育て家庭の多くが「孤立した育児」の中で不安や悩みを抱えている。こうしたニーズに対応するため、こど...

(2023-09-25)  全て読む

【解説】校内暴力 2年連続で増加

 警察庁は、4年中における少年の補導および保護の概況を公表した。  刑法犯少年の検挙人員は前年比0・5%増の1万4887人。平成16年から減少が続いていたが増加に転じた。  罪種別で最も...

(2023-09-21)  全て読む

【解説】障がい学生の支援拠点拡充へ

 大学、短大、高等専門学校に在籍する障がいのある学生は増加しており、日本学生支援機構の調査によると4年は前年比8928人増の4万9672人を記録。10年前の1万1768人の約4倍となっている...

(2023-09-20)  全て読む

【解説】端末更新の国庫補助

 1人1台端末と高速ネットワークを整備するGIGAスクール構想は当初、数ヵ年をかけて段階的に進める計画だったが、新型コロナウイルス感染症の影響で状況が一変。未曾有の全国一斉の臨時休業で学びの...

(2023-09-19)  全て読む

【解説】柔軟な教育課程編成を

 文部科学省は、子どもたちが主体的に学べる多様な学びの実現に向けた検討タスクフォースの論点整理をまとめた。  文科省は、柔軟に自らの学びを選択できるような教育課程の弾力的な編成を進めるため...

(2023-09-15)  全て読む

【解説】私大改革へ総合支援計画

 文部科学省は、6~10年度の5年間を集中改革期間と位置付け、私立大学・短大・高専への総合的支援を開始する。少子化時代を支える人材育成を担う新たな大学の在り方を提起する試みで、6年度予算概算...

(2023-09-14)  全て読む