申し込み11月2日まで 道学校保健・安全研究札幌大会(関係団体 2023-10-25付)
第70回道学校保健・安全研究大会札幌大会が、11月26日午前9時20分から札幌市内のホテルノースシティで開かれる。大会主題「生涯を通じて、心豊かにたくましく北の大地を生きる子どもの育成を目指して」のもと、基調講演や研究協議を行う。参加申し込みは、専用フォームまたはFAX011(717)7730で11月2日まで受け付けている。
主催は道教委、日本学校保健会、道学校保健会、札幌市教委、札幌市学校保健会。
副題は「都市と自然が調和する美しいまちから自立した札幌人の育成を目指しwell―beingにせまる」。
国立成育医療研究センターこころの診療部の医師、山口有紗氏が「コロナ禍と子どもの心」と題して基調講演する。
午後からは「学校経営と組織活動」「保健管理・保健教育、安全管理・安全教育」「現代的健康課題」の3部会で研究協議を行う。
実行委員会は積極的な参加を呼びかけている。
(関係団体 2023-10-25付)
その他の記事( 関係団体)
教育研究所が全校種参加の研修機会 幼小中の連携を強化 円滑な接続へ合同行事等も 鹿部町教委
【函館発】鹿部町教委は、教育研究所の研修を通して幼小中の連携を強化している。学校行事の合同参加や各校種の授業参観等の取組によって、各校の教職員が子どもたちの円滑な学びの接続に向けた支援体制...(2023-10-31) 全て読む
石狩管内小中教頭会 学校経営研 見逃してきた子に注目 石狩局・田中局長が講演等
石狩管内小中学校教頭会(髙橋潤一会長)は19日、石狩教育研修センターで学校経営研究会を開催した。石狩教育局の田中賢一局長が「教頭の責任と覚悟」をテーマに講話を行ったほか、7分科会に分かれて...(2023-10-27) 全て読む
油彩など6部門494点 道美術協会 第97回道展
北海道美術協会の第97回「道展」が19日、札幌市民ギャラリーで開幕した。日本画、油彩、水彩、版画、彫刻、工芸の6部門から計494点を展示している。全道から集結した力作の数々を一目見ようと多...(2023-10-26) 全て読む
石特協が5年度経営研究会 教員専門性向上へ研鑚 パネル討論や研究協議など
石狩管内特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(石特協、佐藤辰彦会長)は17日、江別市民会館で5年度石特協経営研究会を開いた。パネルディスカッションや研究協議などを通して、教職員の専門性...(2023-10-25) 全て読む
子主体の問題解決実現へ 北理研 第70回研究札幌大会
北海道小学校理科研究会(北理研、松田諭知会長)は13日、札幌市立本通小学校(香西尉男校長)で第70回道小学校理科教育研究大会札幌大会を開催した。同校の開校60周年教育実践発表会を兼ねて開催...(2023-10-25) 全て読む
早期認知、組織対応が鍵 道町村教委連 教育長研修会 枚方市教育長 いじめ対応で講義
道町村教育委員会連合会(山﨑佳教育長部会長)は20日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(三委員会・新任教育長研修会)を開催した。大阪府枚方市教委の尾川正洋教育長が「枚方市のいじめ問...(2023-10-24) 全て読む
道生総連等が研究札幌大会 最適・納得解導く教育 分科会や文科省調査官講演など
第32回道生活科・総合的な学習教育研究大会札幌大会兼第29回札幌市生活科・総合的な学習教育研究大会が、10月上旬の2日間にわたって開かれた。札幌市立円山小学校の授業公開や分科会、文部科学省...(2023-10-24) 全て読む
宗谷管内教育研究大会利尻島大会 研究深化へ6校16授業 鴛泊中で小中一貫乗り入れ授業
【稚内発】第9回宗谷管内教育研究大会利尻島大会兼第48回宗谷複式教育研究大会利尻島大会が9月下旬、利尻町内の小・中学校6校を会場に行われた。各校を合わせて16の授業を公開。本年度から小中一...(2023-10-23) 全て読む
積極的な意思疎通必要 働き方改革の推進、連携へ 道教委・道P連が教育懇談会
道教委と道PTA連合会(後藤一樹会長)は14日、ホテルポールスター札幌で教育懇談会を開いた。ICT教育やいじめ対応などをテーマに道教委各課の課長補佐が施策を説明し、質疑応答を実施。「子ども...(2023-10-18) 全て読む
道公務共闘 人事委勧告に対し声明 本質的な問題 直視せよ 超勤解消、定数増など対策を
道高教組(尾張聡中央執行委員長)、道教組(中村哲也執行委員長)、自治労連北海道(遠藤関光執行委員長)で構成する道公務・公共業務労働組合(道公務共闘)地公連絡会は10日、道職員および教職員の...(2023-10-16) 全て読む