【解説】道内成人式 167市町村予定
(解説 2024-01-05付)

 8日は成人の日。道内では今月中に167の市町村が成人式等の式典を予定している。

 道教委がまとめた6年「成人の日」等に関する調査結果(昨年11月1日現在)によると、道内の18歳の該当者(平成17年1月2日~18年1月1日生)数は、対前年比740人減の4万3292人。このうち札幌市は112人減の1万6025人となっている。

 成人の日等行事の対象年齢は市町村によって異なり、平成15年4月2日~16年4月1日生まれが対象の地域は170市町村4万5752人、16年4月2日~17年4月1日生まれが対象の地域は8町225人。

 実施期日は、前日の7日が札幌市など138市町村で最も多く、3日と6日がそれぞれ由仁町、上砂川町など8町村、4日が知内町など6町村と続く。帰省時期となる8月や5月大型連休に実施する市町村は新篠津村や黒松内町など11町村だった。

 未実施は別海町のみ。平成15年4月2日~16年4月1日生まれを対象とした式典は、昨年1月7日に実施済み。16年4月2日~17年4月1日生まれを対象とした式典は、来年に実施を予定している。

 年齢設定の理由は「学齢期に合わせるため」が134市町村で最も多く、次いで「18歳に実施すると受験の時期に重なる」「進学・就職から時間を置くことで様々な経験を友人と共有できるから」などと続く。また「過去の調査で20歳または21歳で実施することを希望する人が多かったから」「保護者の経済的な負担が大きい」などの声もあった。

 このほか「式典後の触れ合いパーティーを今回の式典から再開させる」「父母等の入場制限を廃止」「前年まで2部制としてものを従来どおり1部制とする」など、行事の実施方法等を変更した自治体もあった。

(解説 2024-01-05付)

その他の記事( 解説)

【解説】日本語教育推進へ 道が方針

 道は10日の道議会総合政策委員会で、日本語教育の強化と総合的な体制整備を進める指針となる「北海道日本語教育の推進に係る基本的な方針(仮称)」の策定に取り組むことを明らかにした。ことし夏ごろ...

(2024-01-15)  全て読む

【解説】法務相談でリスク回避を

 社会環境の多様化・複雑化に伴い、学校が単独で解決することが困難な事案が増加している。文部科学省が昨年11月に発表した「教育行政に係る法務相談の整備等に関する調査」によると、スクールロイヤー...

(2024-01-12)  全て読む

【解説】能登半島地震 文科省の対応

 元日、石川県能登地方でマグニチュード7・6、最大震度7の地震が発生した。文部科学省がまとめた同省関係の被害状況(9日11時時点)によると、新潟県、富山県、石川県の3県を合わせて公立学校52...

(2024-01-11)  全て読む

【解説】本道少子化顕著に 将来推計人口

 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が昨年12月22日に公表した地域別将来推計人口によると、2050年における本道の14歳以下の人口は32万4909人。前回国勢調査が行われた20年と比...

(2024-01-10)  全て読む

【解説】教員養成大の教員就職率

 文部科学省は国立の教員養成大学・学部、国私立の教職大学院の5年3月卒業者・修了者の就職状況をまとめた。国立の教員養成大学・学部卒業者の教員就職率(大学院への進学者と保育士への就職者を除く、...

(2024-01-09)  全て読む

「こども大綱」策定

 こども家庭庁は、子ども政策における今後5年程度の基本的な方針や重要事項を一元的に定める「こども大綱」を策定した。こども基本法に基づく、国内初の大綱。全ての子ども・若者が身体的・精神的・社会...

(2023-12-27)  全て読む

【解説】半導体人材の育成・雇用へ目標値

 道は北海道半導体関連産業振興ビジョン素案をまとめ、22日の第3回有識者懇話会で示した。半導体人材の育成に向け教育機関と連携して教育内容の充実、認知度向上を図る方針を明記。半導体関連企業の雇...

(2023-12-26)  全て読む

【解説】就学援助 17%に下降

 文部科学省は22日、就学援助の実施状況調査結果を公表した。本道の4年度の対象者は6万253人。就学援助の実施率は17・45%で下降が続いている。  学校教育法では、経済的理由で就学困難と...

(2023-12-25)  全て読む

【解説】6年度全国学力調査の要点

 文部科学省が設置する全国的な学力調査に関する専門家会議は21日、6年度全国学力・学習状況調査の実施要領案を示した。児童生徒質問紙調査を原則CBT化するほか、学校組織の心理的安全性の確保など...

(2023-12-22)  全て読む

【解説】書道 無形文化遺産登録候補に

 国の文化審議会は18日、ユネスコ無形文化遺産(人類の無形文化遺産の代表的な一覧表)への提案候補として「書道」を選定した。翌日の記者会見で盛山正仁文部科学大臣は、学校教育における授業や書道教...

(2023-12-21)  全て読む