【解説】学力向上へ方向性示す―道教委(解説 2015-11-26付)
道教委は、二十七年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書をまとめ、「北海道の子どもたちの力をさらに伸ばすために!」と題した方向性を示した。
①全国学力・学習状況調査を活用した検証改善サイクルを一層確かなものとする!②授業改善~授業の冒頭で目標(ねらい・めあて)を示す「国語」③授業改善~授業の最後に振り返る活動を必ず位置付ける「算数・数学」④全国学力・学習状況調査(国語)を活用した授業改善を促進する!⑤全国学力・学習状況調査(算数・数学)を活用した授業改善を促進する!⑥家で自分で計画を立てて勉強する子どもを育てる!―の六点。
①では、年間の中で繰り返し学習内容の定着状況を検証し、指導の改善に生かすよう呼びかけている。
②では、ねらいや身に付ける力などがあいまいな学習活動が展開され、子どもが見通しをもたないまま学習していることを課題とし、単元や一単位時間の冒頭で、目標を達成するための学習課題を工夫するよう指摘。
③では、子どもの活動や教師の説明に時間がかかり、定着を図る練習問題が行われていないこと、理解の早い一部の子ども中心に授業が進み、理解や定着が不十分な子どもがいることを課題に挙げ、授業の終わりのまとめや振り返りの場面で練習問題を行う授業を行うよう求めている。
④および⑤では、調査問題の活用の視点に、指導計画や発問・指示、言語活動などの工夫・改善、子どもの定着状況を把握する評価問題としての活用を提示。
⑥では、意欲を高め家庭学習の習慣を定着させている取組例として、宿題とは別に生徒自身が課題に応じて家庭学習の内容を設定し、学習して提出する「マイノート」、効果的な家庭学習ノートの展示、持ち帰ることのできる家庭学習プリントの設置などを紹介している。
(解説 2015-11-26付)
その他の記事( 解説)
【解説】子どもへの前兆事案―10月末
道警本部少年課は、ことし十月末における「子どもに対する前兆事案の届出受理状況」を取りまとめた。 前兆事案とは、子ども(十三歳未満)と女性を対象とする性犯罪等の凶悪犯罪の前兆とみられる声...(2015-12-04) 全て読む
【解説】来春大卒者の就職内定状況
来年三月卒業予定の大学生の就職内定率(十月一日現在)は、前年同期比一・九ポイント減の六六・五%にとどまったことが、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。減少は二十三年三月卒以来で、採用面...(2015-12-03) 全て読む
【解説】大卒・高卒初任給2年連続増加
ことしの大学卒の初任給は前年比〇・八%増の二十万二千円と、二年続けて増加したことが、厚生労働省の二十七年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果から明らかになった。 十人以上の常用労働...(2015-12-02) 全て読む
【解説】道内新規高卒者の就職内定状況
来年三月道内新規高卒者の就職内定率は、十月末時点で前年同期比三・九ポイント増の六三・四%と、六年連続で前年を上回り、この時期としては平成四年三月卒の六八・〇%以来の高水準となったことが、道...(2015-12-01) 全て読む
【解説】高校新卒者の就職内定状況
来春卒業予定の高校生の就職内定率は、九月末時点で前年同期を一・七ポイント上回る五六・一%と、三年続けて上昇したことが厚生労働省の集計で分かった。求人倍率は〇・二四ポイント増の一・八三倍で、...(2015-11-27) 全て読む
【解説】少年非行等の概況―10月末
ことし十月末までに道内で検挙・補導された非行少年は一千三百四十九人(うち女子百七十三人)で、前年同期に比べ百六十三人減少したことが、道警本部少年課がまとめた「少年非行等の概況」で分かった。...(2015-11-25) 全て読む
【解説】交通安全基本計画素案まとまる
内閣府に置かれている中央交通安全対策会議は、二十八年度から三十二年度までを見通した交通安全基本計画(中間案)をまとめた。 計画では通学路における交通安全を確保するため、定期的な合同点検...(2015-11-24) 全て読む
【解説】高校生のネット・リテラシー
総務省は、全国の高校一年生を対象に行ったインターネット・リテラシーに関する実態調査の結果を取りまとめた。インターネット・リテラシーを可視化するテストを開発し、二十四年度から実施。二十七年度...(2015-11-20) 全て読む
【解説】道職員給与の独自削減
道教委と各職員団体との賃金確定交渉が十七日夜から十八日にかけて順次行われた。柴田達夫教育長は、道議会決算特別委員会の知事総括質疑で、一般職の給与独自縮減を本年度で終了するとの答弁があったこ...(2015-11-19) 全て読む
【解説】公立学校施設の木材利用状況
二十六年度に新築された公立学校のうち、七一・〇%が木材を使用した「木の学校」であることが、文部科学省が行った「公立学校施設における木材利用状況に関する調査」の結果から明らかになった。 ...(2015-11-18) 全て読む