領土問題考える契機に 七飯中が北方領土学習会開く 元島民来校し2年生に説明(学校 2016-01-08付)
七飯中北方領土学習会
【函館発】七飯町立七飯中学校(林敏雄校長)は昨年十二月下旬、同校で北方領土学習会を実施した。二年生百十七人が参加。映画鑑賞や元島民からの説明を通して、北方領土問題について理解を深め、考える機会とした。
講師は、公益財団法人千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)函館支部の坂上範夫支部長が務め、元島民とその二世三人も参加した。
はじめに、坂上支部長が上映する「ジョバンニの島」の概要について説明した。第二次世界大戦終結前後の北方領土・色丹島を舞台に同島出身者兄弟をモデルに、実話をベースにした当時の島の姿が描かれたアニメ映画。生徒たちは、真剣な表情で映画を鑑賞し、北方領土に関する関心や理解を深めていた。
上映後、坂上支部長が終戦前後の島での暮らしやソ連軍占領の様子、その後の島民の生活については、島民やその二世が話した。さらに、千島連盟の活動にもふれ、生徒に対して、「北方領土の歴史やその返還運動について学び、みんなで領土問題を考えるきっかけにしてほしい」と期待を述べた。
学習会後、生徒は学級に戻ってアンケートに記入するとともに感想をまとめた。生徒は、「終戦後の島民の人びとの暮らしの大変さが分かった」「北方領土問題について、自分にもできることがあれば積極的に取り組みたい」などと述べていた。
なお、ことし二月六日に札幌コンサートホールkitaraで開催される「北方領土早期返還記念コンサート」に同校吹奏楽部が出演。合唱にも参加することになっている。
(学校 2016-01-08付)
その他の記事( 学校)
道教育大が特別支援学校研究フォーラム開く “わかる・できる”授業を シンポジウムやセミナーで研鑚
【函館発】道教育大学は九日、道教育大学附属特別支援学校で二十七年度道教育大学附属特別支援学校研究フォーラムを開催した。道内外の教員約百五十人が参加。「北海道の特別支援教育の授業力を考える~...(2016-01-14) 全て読む
奈井江商業高3年生が北町長と面談 より良いまちづくりへ 町政に対する意見・要望など
【岩見沢発】奈井江商業高校(大庭隆校長)三年生二十人は昨年十二月中旬、北良治町長と面談し、まちづくりに向けた考えや要望を発表する「町長と語る会」に参加した。代表生徒五人が、駅前の店舗誘致や...(2016-01-12) 全て読む
北広島西高「ノーマライゼーション」発表会開く 自分たちにできることは 1年生が学習・体験の成果報告
北広島西高校(後藤哲校長)は昨年十二月下旬、同校体育館で地域の特色を生かした総合的な学習の時間として、西の里インターンシップ「ノーマライゼーション」発表会を行った。連携した大学や施設の関係...(2016-01-12) 全て読む
名寄高、名寄産業高が台湾と交流 同じアジアの仲間として 体験授業や関係者の視察など
【旭川発】名寄高校(丸山年民校長)と名寄産業高校(増田雅彦校長)は、名寄市の支援を受けて台湾との国際交流に取り組んでいる。昨年十二月中旬に、台湾国立嘉義高級工業職業学校の生徒や教職員約七十...(2016-01-08) 全て読む
投票の大切さ学ぶ 札幌市平岡小が選挙体験授業
札幌市立平岡小学校(小林一三校長)は昨年十二月下旬、同校で選挙体験授業を実施した。六年生五十九人が参加。模擬投票で実際の選挙の手順を体験するなど選挙の大切さを学んだ。 この取組は、選挙...(2016-01-08) 全て読む
東藻琴高のデジタル人材育成プログラム 大切にしたいこと発表 ヤフーと連携した学習の成果報告
【網走発】東藻琴高校(森浩之校長)は昨年十二月中旬、ヤフー㈱との連携によるデジタル人材育成プログラムにおける、成果発表会を開催した。同校の教師や、ヤフーの講師が見守る中、生徒たちは学んだこ...(2016-01-07) 全て読む
仕事の大変さを感じて キッズビジネスタウン開催 留萌千望高生徒らが小学生指導
【留萌発】留萌千望高校(小松信夫校長)などが主催する、子どもたちが仮想の街の住民となって仕事や買い物を楽しむ「キッズビジネスタウン」が昨年十二月中旬の二日間、同校体育館で開催された=写真=...(2016-01-07) 全て読む
八雲町野田生中がいじめ撲滅集会 強い気持ちをもって グループ協議で倫理観育む
【函館発】八雲町立野田生中学校(吉田耕平校長)は昨年十二月中旬、同校で生徒会が主催するいじめ撲滅集会を開催した。全校生徒三十二人が出席。グループ協議などを通じ、いじめを根絶して正しい倫理観...(2016-01-05) 全て読む
札幌市内全小・中が2学期終業式 元気に3学期迎えて 冬休みの過ごし方で注意喚起
札幌市立小・中学校は二十五日、一斉に二学期終業式を行った。生徒たちは二学期を振り返るとともに、冬休みへの期待を膨らませていた。 冬休み期間は小学校が一月二十日までの二十五日間、中学校が...(2015-12-28) 全て読む
札幌市手稲西小がキャリア教育実施 様々な仕事の実際学ぶ 医師、パティシエなどが講演
札幌市立手稲西小学校(平田秀樹校長)は八日から十八日まで外部講師を招いたキャリア教育を実施した。六年生五十一人が参加。児童は外部講師の講演を通して、これからの自分について考えていた。 ...(2015-12-28) 全て読む