女満別高校と東藻琴高校の再編 統合校開校を33年度に延期 町民意見踏まえ教育内容再検証―大空町教委
(市町村 2017-12-22付)

 【網走発】大空町教委は、女満別高校と東藻琴高校の再編に関して、統合校開校のめどを当初の三十二年度から三十三年度に延期する方針を示した。十九日の町議会定例会で渡邊國夫教育長が明らかにした。また、三月に開かれた町民説明会の意見を踏まえた「新ビジョン」を示し、東京農業大学オホーツクキャンパスとの連携、教育寮や公設塾を組み合わせた最新型教育の導入などを進めていくこととした。

 道立の女満別高と町立の東藻琴高は、それぞれ普通科と農業科を設置し、地域に根ざした教育を展開してきたが、中学卒業者数の減少によって入学者数の定員割れが続いていた。こうした状況を踏まえ、町教委は十八年度に「大空町の高等学校教育を考える協議会」を設置し、検討を進めてきた。

 協議会は、検討内容や町民の意見などを踏まえ、ことし二月に新しい高校づくりに関する方針を作成。①少子化による社会的背景に伴い、両校の発展的統合を図る②大空町の教育方針を反映させるために、町立の高校とする③大空町にふさわしい高校教育を実践するため、全日制の総合学科とする④新しい高校は「地域とともにある高校」としてコミュニティ・スクールとする⑤教育水準の維持向上のため、教職員数の適正な配置を図る⑥生徒や教職員の負担を十分考慮した上で、両校舎の有効活用を図る⑦三十二年度の開校をめどに、道教委との連携を図る―の七点に基づき両校の再編を図ることとした。

 しかし、三月に開かれた町民説明会で反対意見や教育内容に関する疑問の声が相次いだことから、町教委は、統合について「拙速に進めない」としたほか、両校舎の活用や総合学科について七つの方針の範囲内で再検証。三十三年度の開校を目指すこととしたほか、具体的な教育内容などを示した「新ビジョン」を作成した。

 新ビジョンでは、町の基幹産業である農業を基軸とした総合学科として「農業系列」「普通系列」を開設することとしている。校舎の活用については、主な授業は東藻琴高校舎を使用。女満別高校舎は東京農業大学との共同研修施設とし、高校生と大学ゼミ生との共同研究、大学教授や民間講師によるキャリア教育などを展開する。

 また、「高校魅力化プロジェクト」を展開し、学校、教育寮、公設塾を組み合わせた最新型教育の導入を検討する。

 今後は、道教委に再編統合要請書を提出し、公立高校配置計画の決定後、学校名や教育課程などを協議していく方針。また、引き続き、出前説明会などで町民の理解を図ることとしている。

(市町村 2017-12-22付)

その他の記事( 市町村)

優秀な教職員の確保へ 学校教員採用協議会開く―道教委・札幌市教委

 道教委と札幌市教委は二十一日、札幌市教委で道・札幌市公立学校教員採用に関する協議会を開いた。三十年度公立学校教員採用選考検査における候補者登録状況の説明のほか、優秀な教職員の確保などに関し...

(2017-12-25)  全て読む

札幌市の30年度予算要求概要―教育関連分 ICT機器等に19・2億 ALT関係費は4・8億盛る

 札幌市は、三十年度の予算要求概要を公表した。一般会計総額は対前年度比二・〇%増の一兆百六十七億三百万円。教育関連事業では、新規事業として石狩管内の高校などに通う市内在住生徒に、通学に要する...

(2017-12-25)  全て読む

札幌市教委が市立高校教育研修会 大分豊府高、函館西高 事例発表 AL先進校から学ぶ

市教委市立高校教育研修会  札幌市教委は十五日、札幌市教育センターで市立高校教育研修会を開いた。市立高校、市立中等教育学校後期課程の「総則」「総合的な学習の時間」「特別活動」の担当教諭など五十五人が参加。大分県立大分...

(2017-12-25)  全て読む

倶知安町と倶知安高・倶知安農業高 相互の発展へ協定締結 小中高の英語連携など強化

倶知安町・高・農業高協定締結式  【倶知安発】倶知安町と倶知安高校(武田久校長)、倶知安農業高校(伊與部明校長)は十九日、町役場で相互の発展のため連携・協力することに合意し、協定を締結した。協定締結式では、西江栄二町長と武...

(2017-12-25)  全て読む

札幌市がオリンピアン等と協定 オリパラ教育推進へ連携

オリパラ連携協定  北海道オリンピアン・パラリンピアンズ(橋本聖子代表)と札幌市は十五日、「北海道オリンピアン・パラリンピアンズと札幌市の連携協定」に調印した。道内出身のオリンピアン・パラリンピアンと市の連携...

(2017-12-22)  全て読む

更別村第6期総合計画案 30~39年まで CSの導入など盛る

 【帯広発】更別村は、第六期総合計画案をまとめた。テーマ「住みたい住み続けたいまち ともにつくろう みんなの夢大地」のもと、基本構想や基本計画を記載。三十年から三十九年までの十年間を計画期間...

(2017-12-22)  全て読む

札幌市の第4期地域福祉社会計画案 生活困窮世帯の中学生へ学習支援 小・高学年向け副読本改訂版作成

 札幌市保健福祉局は第四期地域福祉社会計画案をまとめた。市民、事業者、行政などが一体となり「安心して暮らせるぬくもりのある地域福祉社会」の実現を目指すもの。教育にかかわる事項としては、福祉教...

(2017-12-20)  全て読む

冬季休業中に休暇を 取得促進へ各学校に通知―札幌市教委

 札幌市教委は、きょう二十日にも各市立学校長あてに「二十九年度冬季休業期間中における休暇取得の促進」について通知する。冬季休業期間中の休暇取得の促進を呼びかけるとともに、職場全体でより効率的...

(2017-12-20)  全て読む

札幌市教委の夏季休校日 休暇取得促進へ来年度も試行 8月13・14・15日の3日間

 札幌市教委は来年度、本年度に引き続き夏季休業期間中における休暇取得の促進に向け「夏季休校日の試行実施」を行う。教職員の心身の健康維持および増進を一層図れるようにするもの。夏季休校日を設定で...

(2017-12-20)  全て読む

東神楽町教委と新しい学び研究会 効果的な協調学習探究 「新しい学び」授業研究会開く

東神楽町教委授業研究会  【旭川発】東神楽町教委と東神楽町「新しい学び」研究会(髙木司会長)は七日、東神楽小学校などを会場に授業研究会を開いた。上川管内外から教職員三十五人が参加。授業づくりテーマ「自らの考えを表現...

(2017-12-20)  全て読む