課題解決型授業調査研究プロジェクト 子どもが主体の学習を 旭川市朝日小等ALPS-W 道教委指定
(学校 2019-07-23付)

 【旭川発】道教委指定の「課題解決型授業(主体的・対話的で深い学び)に関する」調査研究プロジェクトの推進に当たり、実践推進校の旭川市立朝日小学校と連携協力校4校は、関係機関などと協力して教員のさらなる指導力の向上を目指し調査研究に取り組む。本年度は、「子どもが主体の学習」を柱に、つながる学び、質の高い学び向けて研究を推進する。

 プロジェクトは、主体的・対話的で深い学びなど、アクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善の研究が目的。平成27年度、道教委が旭川市を推進地域に指定し、継続的に研究を推進している。

 前年度は、実践推進校の朝日小が連携協力校5校で研究組織「アクティブ・ラーニング・プロジェクト・スタッフーワイド(=ALPS―W)」を立ち上げ、“子どもが主体となる”授業づくりを根幹として調査研究を進めてきた。

 本年度は現名称のもと、実践推進校の朝日小を筆頭に、連携協力校の旭川市立中央中学校、旭川市立知新小学校、小樽市立菁園中学校、帯広市立柏小学校4校の計5校が一体となって研究に取り組む。

 本年度の研究は、「子どもが主体の学習」を柱に、①つながる学び②質の高い学び―を目指す。具体的には、①では「アクティブ化した子どもの思考が途切れないように、思考がつながる授業づくり」「“1単位時間”と“単元”がつながる単元デザインの工夫」、②では「子どもが学習の流れや目指すゴールの姿が分かる“見通し”の工夫」「子どもが自分の立ち位置や学びの成果を実感する“振り返り”の工夫」に取り組むことで、授業改善の日常化を図る。

 各校の調査研究担当教諭でプロジェクトチーム「ALPS―W」を組織して、連携して調査研究を推進。5校による広域合同会議や連携協力校における実践推進校教諭を講師とした研修を実施する。

 また、人事配置については、旭川市2人、小樽市と帯広市に各1人教員を加配(実践推進校と連携協力校に調査研究担当教諭を配置)する。

 推進地域連携協議会は、道教委義務教育課、道立教育研究所、関係教育局、関係市教委、上川教育研修センター、実践推進校、連携協力校(各担当者1人)、旭川市内高校で構成し、年2回開催を予定。

 今後求められる新たな学びである課題解決型の授業(主体的・対話的で深い学び)の学習過程・指導方法等を確立するため、関係機関などの協力を得ながら調査研究を行い、教員の指導力向上を目指す。

(学校 2019-07-23付)

その他の記事( 学校)

少年の主張十勝地区大会 普通 帯広第四中3年・吉田さん

 【帯広発】十勝総合振興局主催の少年の主張十勝地区大会が7月上旬、十勝合同庁舎で開かれた。管内の中学生19人が日ごろの生活で感じた意見などを発表。最優秀賞には「普通」と題して発表した帯広市立...

(2019-07-25)  全て読む

少年の主張宗谷地区大会 なりたい自分になるために 礼文町立香深中2年・鈴木君

 【稚内発】宗谷総合振興局は18日、稚内市立稚内南中学校で少年の主張宗谷地区大会を開いた。管内の中学生11人が日ごろの生活で感じたことなどを発表。審査の結果、「なりたい自分になるために」と題...

(2019-07-24)  全て読む

ものづくりコンテスト測量部門 “プロの技術”学ぶ 北見工業高で校内予選会 地元建設業者協力

北見工業高ものコン  【網走発】全国大会目指して頑張って!。北見工業高校(斉藤穣校長)は18日、地元建設業者の協力を得て「高校生ものづくりコンテスト測量部門」北見工業高校校内予選会を同校グラウンドで開催した。建...

(2019-07-24)  全て読む

パラリンピック正式種目のボッチャ ルールと指導法を理解 鷹栖養護が教員向け講習

 【旭川発】 鷹栖養護学校(原田稔校長)は10日、同校で教職員を対象にボッチャ講習会を開いた。外部講師を招き、重度脳性麻痺者や四肢重度機能障がい者のために考案されたパラリンピック正式種目のボ...

(2019-07-24)  全て読む

少年の主張オホーツク地区大会 ゴミの少ない世界へ 北見市温根湯中3年・本條君

 【網走発】オホーツク総合振興局主催の少年の主張オホーツク地区大会が17日、網走市立第二中学校で開かれた。管内の中学生6人が日ごろの生活で感じたことなどを発表。審査の結果、「ゴミの少ない世界...

(2019-07-23)  全て読む

子の豊かな生活実現へ 教育大附属札幌小・中ふじのめ学級研究大会

附属ふじのめ学級・小学校  道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)・中学校(佐々木貴子校長)の特別支援学級(ふじのめ学級)は5日、同校で全道教育研究大会(特別支援教育)を開いた。研究主題「思いを実現しながら学ぶ子ども...

(2019-07-11)  全て読む

道教育大附属釧路小・中がセミナー 算数数学の授業改善へ 明星大・細水客員教授招き

附属釧路小算数授業細水氏  【釧路発】道教育大学附属釧路小学校(内山隆校長)と道教育大学附属釧路中学校(早勢裕明校長)は6月27日、算数数学の授業改善に向けた授業力向上セミナーを開いた。明星大学客員教授の細水保宏氏が...

(2019-07-10)  全て読む

建設業若手経営者が講義 地元十勝の魅力再確認 本別高で出前講座開く

本別高校出前講座  【帯広発】本別高校(近藤浩文校長)で3日、建設業の若手経営者で組織する帯広二建会による出前講座が開かれた。2年生約30人が受講。帯広二建会の萩原一宏代表幹事が十勝のポテンシャルの高さや地元...

(2019-07-10)  全て読む

建設業者等でインターンシップ 建設業への理解深め 測量やドローン操縦 余市紅志高

余市紅志高インターンシップ  【小樽発】余市紅志高校(上田徹校長)は6月中・下旬の3日間、地元の建設業者などでインターンシップを行った。このうち、和田建設工業㈱(和田哲也社長)には2年生2人が参加。測量やドローン操縦の...

(2019-07-10)  全て読む

発表に見通しもたせる授業 道教育大附属札幌小が研究大会

附属札幌小研究大会  道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)は5日、同校で教育研究大会を開いた。研究主題「自己を創る学びをデザインする子ども」のもと、国語、社会、算数、理科、英語、音楽、図画工作、家庭、体育、道...

(2019-07-10)  全て読む