寿都小が実践発表会 交流通し学び深め合う 4年算数 表や電子黒板活用
(学校 2021-11-26付)

寿都小公開研
ICTを効果的に活用した授業を公開した

 【小樽発】寿都町立寿都小学校(前田敦子校長)は19日、同校で実践発表会を開いた。約40人が参加。授業公開や研究協議などを通して、学びを深める授業の在り方について研鑚を積んだ。

 研究主題は「主体性をもち、たがいの学びを深め合う子ども~算数科を通して“ひとまずの解決”から“深める”学習をめざして」。授業における全体交流の整理、導入の工夫、単元計画の作成を全校で統一するとともに、ICTの活用について研修を進めてきた。

 当日は全学級の授業を公開し、うち4年生の算数「変わり方」は椎久秀男教諭が指導した。本時は「伴って変わる2つの数量の関係を表に表わし、変化の特徴を調べることができる。また、その関係を式に表せる」ことを目標とした。

 最初に九九を暗唱するリレーを全員で行ったあと、前時の復習をペアで実施。次いで、四角形を合わせて階段の形にした図形の周りを走るキャラクターを電子黒板で示し、段の数と周りの長さの関係を表にまとめた。

 椎久教諭は「10段のときの周りの長さは」と問題提起し、児童に表を配布した。児童はペアで解法を交流したあと全体発表。「周りの長さを4㌢㍍ずつ足した」「段の数に4をかけていった」などと話した。

 10段のときの周りの長さは40㌢㍍であることを導き出したあと、段数が省略された表を配布。37段のときの周りの長さについて考え合った。周りの長さを4㌢㍍ずつ足していく方法では解けないことを明らかにし、掛け算で解くことを確認した。

 さらに、三角形の場合についても考えさせ、「1辺の長さが3㌢㍍の周りの長さ」「周りの長さが60㌢㍍のときの1辺の長さ」について答えを交流した。

 授業後には研究協議を行った。

(学校 2021-11-26付)

その他の記事( 学校)

大樹小 授業実践発表会 根拠もとに考えを交流 5年国語 情景描写に着目

大樹小公開研  【帯広発】大樹町立大樹小学校(渋谷浩校長)は11月上旬、授業実践発表会を開いた。研究主題「言葉を正確に理解し、適切に表現する資質能力を備えた子の育成~根拠をもとに、理由を述べる愉しい授業づ...

(2021-11-29)  全て読む

恵庭市恵北中が学校課題研究発表会 見かけ・実物 位置関係は 1年理科 身のまわりの現象

恵北中学校課題研究発表会  恵庭市立恵北中学校(小玉智士校長)は11月上旬、同校で学校課題研究発表会を開いた。事前収録した国語や数学などの6授業を公開し、教科担任が解説。1年生理科では、物体を鏡越しに見たときの見かけ...

(2021-11-26)  全て読む

網走市学校ICT活用推進委員会 “どうしたら”の思考を 網走小で授業参観や実践発表

網走市ICT活用推進委員会  【網走発】網走市学校ICT活用推進委員会(委員長・大西篤東小学校長)は16日、網走小学校(吉田昌広校長)で第2回会議を開いた。推進委員や市教委関係者など約20人が出席。全学級の授業参観や実...

(2021-11-26)  全て読む

ニセコ町近藤小 学生受け入れ 複式授業 ポイント学ぶ 道教委 草の根教育実習システム

近藤小草の根実習  【小樽発】ニセコ町立近藤小学校(古田統校長)は、道教委の草の根教育実習システムとして、学生1人を受け入れた。実習生は10月下旬の5日間、古田校長による講話を聴講し、5・6年生複式学級での算...

(2021-11-26)  全て読む

建設業への理解深める 小樽未来創造高 現場見学会 福津組主催 意見交換も

福津組小樽未来創造高見学会  【小樽発】小樽未来創造高校(河田章宏校長)の生徒は16日、古平町の建設業者・(株)福津組(福津隆範社長)による現場見学および意見交換会に参加した。建設システム科2年生24人が2現場を訪問す...

(2021-11-26)  全て読む

プログラミング教育・学校力向上指定 児童が自ら学びを追究 40人参加 厚沢部小が公開研

厚沢部小公開授業  【函館発】道教委の本年度プログラミング教育事業研究実践校で、地域指定を受けた学校力向上に関する総合実践事業の中核校・厚沢部町立厚沢部小学校(松村浩良校長)は2日、同校で公開研究会を開いた。...

(2021-11-25)  全て読む

釧路市城山小 公開研で道徳3授業 子の思い 自由に共有 佐野校長 日常とつながり大切に

城山小公開研  【釧路発】釧路市立城山小学校(佐野万由里校長)は12日、同校で公開研究会を開いた。釧路管内の小・中学校、認定こども園から42人が参加。事前に配信された道徳の授業動画についての研究協議を通し...

(2021-11-24)  全て読む

道教委協力校・斜里知床ウトロ学校 ふるさとの魅力伝えよう 寺本教授が観光出前授業

ウトロ学校観光教育出前授業  【網走発】道教委の道ふるさと教育・観光教育推進事業の協力校・斜里町立知床ウトロ学校(小野寺哲浩校長)で12日、観光教育出前授業が行われた。玉川大学の寺本潔教授が来校し、6年生総合的な学習の...

(2021-11-24)  全て読む

財務省・田岡大臣官房参事官が講話 変わる社会 一緒に支えて 財政問題切り口に遠隔授業

T-bese金融遠隔授業  道高校遠隔授業配信センター(T―base、元紺谷尊広センター長)は12日、財務省大臣官房参事官(主計局)の田岡卓晃氏を講師に迎え、財政問題に関する外部講師連携授業を実施した。コロナ禍に...

(2021-11-24)  全て読む

1人1台端末活用し英会話 仲よく学習成果を実践 函館旭岡小と附属函館小が交流

旭岡小・附属函館小外国語交流学習  【函館発】函館市立旭岡小学校(後藤昌樹校長)と道教育大学附属函館小学校(橋本忠和校長)の3年生55人は16日、1人1台端末を活用した遠隔交流学習を行った。外国語活動の一環として、互いの名前...

(2021-11-24)  全て読む