むかわ町4年度教育行政執行方針 公営塾の参加対象拡大 鵡川高・穂別高を支援(市町村 2022-07-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【苫小牧発】むかわ町教委の長谷川孝雄教育長は、本年度教育行政執行方針に公営塾の参加対象拡大など学力向上の施策を盛り込んだ。高校の魅力化では鵡川高校の「むかわ学」や、穂別高校のふるさとキャリ...(市町村 2022-07-01付)
その他の記事( 市町村)
紋別市 実践的安全教育モデル事業 11月に公開授業 渚滑小拠点に交通安全教育
【網走発】道実践的安全教育モデル構築事業のモデル地域(交通安全)に指定された紋別市の事業計画がまとまった。渚滑小学校を拠点校とし、10月に通学路の合同点検、11月に公開授業などを計画。小中...(2022-07-13) 全て読む
中札内村教委 教員の求めに応じ研修 算数・数学 授業改善へ 関西学院大の澁谷教授指導
(2022-07-12) 全て読む
安平町4年度教育行政執行方針 早来小に通級指導教室 校務支援システムを準備
(2022-07-07) 全て読む
北見市 部活動改革でPT設置 6年度移行へ検討開始 8年度完了 休日・平日一体で
(2022-07-06) 全て読む
帯広市4年度教育行政執行方針 ICTを効果的に活用 企業等と連携し多彩な授業
(2022-07-05) 全て読む
北見市教委 学校力向上へ地域協 授業改善の視点を反映 校務運営委をコアチームに
(2022-06-29) 全て読む
網走市教委 第1回地域協議会 授業改善へ小中連携を 学校力向上実践事業で
(2022-06-28) 全て読む
3年ぶりの大会で熱戦 オホーツク二建会少年サッカー大会
(2022-06-23) 全て読む
日高町4年度教育行政執行方針 AIドリルを活用 富川高生徒の端末購入助成
(2022-06-21) 全て読む
北広島市教委 学校適正配置審議会 小中14校統廃合へ議論 小中一貫、施設機能など検討
(2022-06-16) 全て読む