【解説】免外教科の許可指針を改訂(解説 2024-05-20付)
広域分散型の本道では、教員数が9人以下となる通常学級の学校が全体の約半数を占め、免許外教科担任が生じる大きな要因となっている。免許外教科担任制度に関して道教委は、質の高い教育を提供していく上でも抑制的に用いるべきとし、教員の負担軽減の面からも解消に努めていく考えを示している。
特に、プログラミング教育や情報教育の重要性が増す中で技術分野の免許外教科担任の早急な改善が必要とし、10年度までに免許外担任教諭をゼロとする目標を掲げている。
小規模校で免許状を所有する教師を確保できない場合、遠隔で専門性の高い教師による指導を可能とする「遠隔教育特例校制度」があり、受信校において相当免許状が不要となる。指定を受ける負担や年度途中で活用できないなどの課題もあり、6年度から文部科学大臣への申請が不要となった。
これを受けて文科省は、5月8日付で免許外教科担任の許可等に関する指針を改訂し、免許外教科担任の解消を図る遠隔授業の積極的な活用を明記。技術分野におけるプログラミングを例に、教科の一部を専門の教員が遠隔で指導するなど負担軽減を図る方策を追記している。
道内では幌延町教委が免許外教科担任を支援する遠隔授業に先行的に取り組んでおり、学習活動の充実につなげている。5年度は幌延中学校から問寒別中学校に英語、理科、道徳の3教科を配信。画面共有の工夫によって対面と同じ授業を展開し、受信校・配信校間の意見交流による学習意欲の向上にもつなげている。
自治体間で連携して遠隔授業を実施する動きも。神恵内村教委と泊村教委は5年2月に連携協定を締結し、国語や道徳などで遠隔授業や教育課程の整合などの合同連携を進めている。
(解説 2024-05-20付)
その他の記事( 解説)
【解説】広がる若者の政治不信
日本財団は18歳意識調査「政治とカネ」の調査結果を公表した。日本の政治の印象として「民意を反映している」「クリーンである」と回答した割合は2割以下と低く、今後の投票機会があった場合、64・...(2024-05-27) 全て読む
【解説】全国知事会 処遇改善へ提言
全国知事会(大村秀章文教・スポーツ常任委員会委員長、愛知県知事)、全国市長会、全国町村会は21日、文部科学省を訪問し、あべ俊子文部科学副大臣に「教師の処遇の抜本的な改善等による学校教育を担...(2024-05-24) 全て読む
【解説】対話的学び 自己有用感と相関
児童生徒の自己有用感と、主体的・対話的で深い学びや「総合的な学習の時間」「学級活動」「特別の教科 道徳」の取組状況に正の相関があることが、文部科学省の調査研究で分かった。特に対話的な学びを...(2024-05-23) 全て読む
【解説】通信環境改善へ財政措置を
文部科学省は20日、第4回次期ICT環境整備方針の在り方ワーキンググループを開き、7年度から始まる次期方針の策定に向けて議論した。学習活動のデジタル化が進む中、学校におけるネットワーク環境...(2024-05-22) 全て読む
【解説】道教育振興会が発展的解散
北海道教育の正常化と活性化に寄与することを基本理念に、昭和49年に発足した北海道教育振興会が6年度末で解散する。16日に開いた6年度定期総会で決定した。創立50年の節目での幕引きに、関係者...(2024-05-21) 全て読む
【解説】推進員確保へ財政措置を
地域学校協働活動の企画・調整等を担う地域学校協働活動推進員(地域コーディネーター等)の配置に当たり、都道府県の7割が「予算不足」、5割が「人材確保」を課題と捉えていることが、全国都道府県教...(2024-05-17) 全て読む
【解説】ローマ字表記方法検証へ
盛山正仁文部科学大臣は14日、文化庁の文化審議会に対し「これからの時代におけるローマ字使用の在り方について」を諮問した。日本語に基づき表記する「訓令式」と英語に基づき表記する「ヘボン式」が...(2024-05-16) 全て読む
【解説】道内暑さ対策の取組状況
夏季休業期間を25日以上に設定した道立学校は95・9%、市町村立学校は98・1%となったことが道教委の調査で分かった。7月までに普通教室で冷房または簡易型空調機器を整備予定の道立学校は10...(2024-05-15) 全て読む
【解説】教員確保の改革案を了承
中教審の質の高い教師の確保特別部会は13日に第13回会議を開き、審議のまとめ案を了承した。給料月額4%の教職調整額を10%以上に引き上げるなど、前回会議で示した素案内容どおり概ね決定。今後...(2024-05-14) 全て読む
【解説】言語活動の充実が奏功
文部科学省は今回の調査結果に関し、英語力の向上には「生徒の英語による言語活動」「教師の英語使用・英語力」「ALTとの授業外活動」、特に高校では「教師が英検1級相当以上を取得していること」が...(2024-05-13) 全て読む