稚内市教委 学校教育推進計画策定 次代のわっかない人育成 地域と共にある学校構築へ
(市町村 2023-09-22付)

 【稚内発】稚内市教委は、本年度から9年度までを計画期間とした「市学校教育推進計画」を策定した。学校教育指針は「次代を担うわっかない人(びと)の育成。地域と共に在る学校の構築」。学校教育では①地域と連携・協働しながら“生きる力”を育む学校経営を進めます②確かな学力を育む教育を進めます―など6つを重点として設定した。各重点では「社会に開かれた教育課程の充実」「学習の基盤となる資質・能力の育成」「教職員のライフステージに沿った資質・能力の向上」など15の観点に関する取組の推進を図る。

 計画は、今後の学校の在り方を明確にするとともに、市の子どもたちが、これからの社会を担うために必要となる資質・能力を確実に身に付け、互いを認め合い、尊重し合いながら自己実現を図り、幸福な人生を送ることができるよう策定したもの。 

 学校教育の重点には①地域と連携・協働しながら“生きる力”を育む学校経営を進めます②確かな学力を育む教育を進めます③豊かな人間性を育みます④健やかな体を育みます⑤多様な児童生徒の状況・教育的ニーズに応じた指導や支援を行います⑥資質・能力の向上を図る、学び続ける教職員―の6つを掲げた。

 各重点では「社会に開かれた教育課程の充実」「教育活動の質の向上を図るカリキュラム・マネジメントの確立」「教職員のライフステージに沿った資質・能力の向上」など15の観点をまとめており、各観点における具体策を示している。

 各重点と観点、方策はつぎのとおり。

【地域と連携・協働しながら“生きる力”を育む学校経営を進めます】

▼社会に開かれた教育課程の充実

▽学校教育目標・目指す子ども像、学校経営方針の理解と共有

 学校教育目標および子ども像、重点目標を、学校運営協議会、家庭・地域との共有など。

▽コミュニティ・スクールを基盤とした、ふるさと稚内の個性を生かした教育の推進

 地域の「自然や伝統・文化、産業(人・もの・こと)」を学ぶ活動の充実を通して、郷土への誇りや愛着を育む教育活動の充実など。

▼教育活動の質の向上を図るカリキュラム・マネジメントの確立

▽児童生徒の実態を踏まえた教育課程の編成

 9年間を見通し情報活用能力の育成を図るICT活用教育の推進など。

▽PDCAサイクルによる教育活動の改善・充実

 各種調査結果を活用した検証改善(PDCA)サイクルによって、教育課程の改善・充実などを図る。

▼社会と連携・協働、ならびに学校間段階の接続・連携・一貫の推進

▽発達と学びの連続を意識した教育の推進

 幼保小の接続を図るスタートカリキュラムの充実、小中9年間を通した教育課程を編成し、一貫教育を推進。中高6年間を見通した主権者教育、職業教育や進路指導の充実。

▽家庭・地域・関係機関との連携強化

 地域・関係機関とのネットワークを強化し、いじめ(ネット上も含む)・非行・不登校・虐待・貧困・ヤングケアラーなどの未然防止、早期発見、早期対応など。

【確かな学力を育む教育を進めます】

▼資質・能力の育成を図る学習指導の充実

▽実態や課題を踏まえた目標の設定と指導計画の作成

 学習指導要領の目的、目標および全国学力・学習状況調査やCRT学力検査等の結果を踏まえた指導目標の設定など。

▽「主体的・対話的で深い学び」の学習指導の創造と充実

 ICT活用や地域の教育資源などを活用した柔軟な学習活動の推進など。

▼学習の基盤となる資質・能力の育成

▽3つの柱を踏まえた学習活動の工夫

 体験的な学習を通じて、学びを生かした学習活動の創造など。

▽主体的に学びに向かう態度の育成を目指した学習指導

 探究的な活動や課題解決的な学習を通して、主体的に取り組む授業改善に努める。

▼指導方法や授業改善に生かす学習評価の充実

▽授業改善につなげる的確な評価の工夫

 児童生徒の指導方法の振り返りとなる、評価規準を踏まえた授業の構築と授業改善の推進など

▽児童生徒の学習意欲につながる学習方法の工夫と改善

 自己評価や相互評価など個々の学習評価を行い、自ら学ぶ意欲を高める学習評価の工夫と改善を図るなど。

【豊かな人間性を育みます】

▼人間としての生き方を考え、主体的に判断・行動し、他者とより良く生きる道徳教育等の充実

▽学校の教育活動全体を通じた組織的、計画的な道徳教育の推進

 特別な教科道徳の目的を意識した道徳教育におけるカリキュラム・マネジメントの充実および、全教職員が協力した推進体制の確立など。

▽家庭・地域社会と連携した「生きる力」を育てる指導の充実

自他の尊重と相互理解を図り、自他の人権を守る意欲や態度を育てる人権教育の推進など。

▼より良い人間関係の形成や集団の一員としての自覚・責任感を育て、自己表現を図る特別活動

▽豊かな人間性や社会性を培う取組の充実

 各学校の特色ある教育活動に基づき、自己の生き方について深く考えさせる取組の充実など。

▽豊かな人間性や社会性を培う支援や指導の充実

 積極的に相互評価を取り入れ、自己実現を支援する工夫など。

▼社会的資質・能力の発達を支え、自己実現を図る力を付ける生徒指導

▽児童生徒理解を深め、社会的資質や能力の発達を支える指導の充実

 全教育活動を通して、児童生徒一人ひとりの社会的資質・能力を身に付けさせる指導計画の改善など。

【健やかな体を育みます】

▼心身の健やかな健康を促す健康教育と保健指導

▽運動好きな子どもたちの育成を目指した体育の授業と充実

 自他の課題を発見・解決したり、自己変容を確認したりするための協働的な学びの充実など。

▽体力向上の取組の充実

 運動習慣をはじめとする望ましい生活習慣の定着に向けた学習を充実など

▽学校・家庭・地域が一体となった子どもたちの健康づくりの充実

 食育の啓発と、日常の健康観察に基づく個に応じた具体的な指導や支援の工夫など。

▼生命の大切さを実感し、実践力を養う安全教育の充実

▽体験的活動を通した安全教育の充実

 生活・交通・災害の安全意識の高揚と、災害発生時において主体的に行動できる資質・能力の育成など。

▽事故防止の徹底

 児童生徒の行動傾向等を的確に把握し、実態に即した安全指導計画の改善・充実を図る。

【多様な児童生徒の状況・教育的ニーズに応じた指導や支援を行います】

▼一人ひとりの教育的ニーズに応じた適切な指導および必要な支援の充実

▽障害のある子どもの主体的・積極的な社会参画に向けた学び場の充実

 共生社会の形成に向けた「交流および共同学習」のさらなる充実を図るなど。

▽特別な支援を必要とする児童生徒の理解と必要な支援の充実

 LGBTQや家庭における虐待、貧困、ヤングケアラーなど、多様な教育的ニーズがある児童生徒に対し、専門スタッフを活用するとともに、関係機関と連携した支援など。

▼学校種における切れ目のない一貫した指導や支援の充実

▽支援や相談体制の構築と充実

 個別の教育支援計画を活用し、教育、家庭、医療、保健、福祉、企業等の関係機関との連携など。

▽全ての教職員の特別支援教育に関する専門性の向上

 学校内外の専門家や関係機関と連携した研修等により、教員の専門性の向上など。

【資質・能力の向上を図る、学び続ける教職員】

▼教職員のライフステージに沿った資質・能力の向上

▽研修による個々人の資質能力の向上

 多様な校内外の研修会・研究会へ積極的に参加し、実践的指導力の向上に努める。ICT活用スキルの向上など。

▼「チーム学校」の教育力・組織力の向上

▽学校の教育力・組織力の向上

 校長のリーダーシップのもと、研修リーダーなどを中心とした、組織的・継続的な学校研究や研修の推進など。

(市町村 2023-09-22付)

その他の記事( 市町村)

小樽市教委 5年度全国学力等調査 学習意欲 高い傾向 授業づくり5STEP実施へ

2面表  【小樽発】小樽市教委は5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。正答率は小学校が国語65%、算数58%、中学校が国語68%、数学46%、英語39%という結果になった。市教委は、全道、全...

(2023-10-03)  全て読む

幕別中活用した義務教育学校案 5年度内に準備協設置 幕別町教委 増築・改修計画

 【帯広発】幕別町教委は、幕別中学校を活用した義務教育学校の設置に係る素案をまとめた。幕別小学校の施設老朽化等を踏まえ、6年度以降に幕別中を増築もしくは改修して義務教育学校を設置することを提...

(2023-09-29)  全て読む

中札内村教委 部活動地域移行へ 自分の体と付き合う 中学生の声に応え「からだ塾」

中札内・部活動地域移行に向けた取組  【帯広発】中札内村教委は部活動の地域移行に伴い、中学生を対象とした体づくりに関する取組「からだ塾」を実施している。生涯にわたり楽しめるスポーツ活動を望む生徒の声に応え企画した。21日、中札...

(2023-09-27)  全て読む

町教委 全道初、全国2例目 産休、育休明け教職員等の憩いに 佐呂間中にマザーズルーム

佐呂間中にマザーズルーム設置道内の公立学校では初  【網走発】佐呂間町教委は、佐呂間中学校(安田吉雄校長)に、産休や育休明けの教職員のためのマザーズルームを設置した。公立学校共済組合の支援事業を活用したもので、全国で2例目、道内では初。産休...

(2023-09-25)  全て読む

厚沢部町教委 部活動地域移行 試行的取組 10月開始 体づくりや体幹訓練学ぶ場を

 【函館発】厚沢部町教委は部活動地域移行に向けた試行的取組を10月から開始する。中学校の運動部員を対象に専門講師からけがをしない体づくりや体幹トレーニング等を学ぶ場を設定。単独で設置する4つ...

(2023-09-25)  全て読む

厚沢部町でICT教育セミナー 先の未来イメージして 文科省・武藤氏が講演

厚沢部町ICT教育講演会・武藤氏講演  【函館発】厚沢部町ICT教育推進委員会と厚沢部町教委は10日、町民交流センターでICT教育セミナーを開いた。檜山・渡島管内の教育関係者ら約80人が参加。文部科学省初等中等教育局修学支援・教...

(2023-09-22)  全て読む

中札内村部活動地域移行推進協 子の考え尊重の工夫を 指導者が順化する仕組みも

中札内・部活動地域移行推進協議会  【帯広発】中札内村部活動地域移行推進協議会の第2回会議が12日、村創造文化センターで開かれた。児童生徒および保護者、教員を対象に実施したアンケートの結果を踏まえ「子ども・環境整備」「指導者...

(2023-09-20)  全て読む

佐呂間中 部活動地域移行見据え バドミントンなど 3種目で部創設 各部に指導員1人ずつ配置

佐呂間町教委部活動地域移行バドミントン部始動  【網走発】佐呂間町立佐呂間中学校(安田吉雄校長)は、部活動の地域移行を見据え、8月中旬にバドミントンなど3種目で部を新たに創設した。これに伴い、各部に部活動指導員1人を採用。バドミントン部...

(2023-09-15)  全て読む

普通教室エアコン設置へ より良い学習環境を 帯広市議会が緊急要望

市議会市長にエアコン要望  【帯広発】帯広市議会は7日、市内小・中学校および義務教育学校、市立帯広南商業高校の普通教室へのエアコン設置を求め、米沢則寿帯広市長に緊急要望を行った。8月中旬以降の記録的な猛暑を受け「子ど...

(2023-09-13)  全て読む

中学校職場体験学習の教員負担軽減へ 協力者をリストアップ 音更町教委 77者受入許諾

 【帯広発】音更町教委は、中学校における職場体験学習の協力者をリストアップすることで、教職員の業務負担の軽減につなげている。紙面調査や直接交渉を通して、公共機関や産業団体、教育等の17分野7...

(2023-09-12)  全て読む