最新記事一覧(コロナウイルス関連)

| 1 | 2 | ... 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 46 | 47 |
(927件見つかりました)

コロナウイルス関連

札幌市教委 学びのサポーター増員 7月から各校2人派遣 平日放課後 大学生を活用

 札幌市教委は、臨時休業の影響によって学習面の支援が必要な児童生徒のため、7月から12月まで全市立学校1校につき学びのサポーターを2人派遣する。放課後などを活用した学習で、教員の補助として児童生徒を支援するさっぽろっ子放課後等学習サポート事業の一環。教員を志望する道教育大学札幌校等の学生を活用するな...

(2020-06-29) 全て読む

札幌市教委 教育活動実施で通知 交流試合 7月10日以降 宿泊行事 事業者と連携

 札幌市教委は、24日付で部活動における交流試合や、集団宿泊的行事など、校外における教育活動の実施について通知を発出した。交流試合などは、7月10日以降に実施できる。また、集団宿泊的行事の実施に当たっては、密集・密接・密閉の3つの条件が重ならないよう旅行事業者などと連携し、新型コロナウイルス感染症拡...

(2020-06-29) 全て読む

千歳市北陽小図書館の感染対策 利用時間分け密集回避 閲覧後の図書 司書が消毒

 千歳市立北陽小学校(野尻一裕校長)は、学校図書館における新型コロナウイルス感染防止の取組を進めている。学校再開後、閲覧コーナーに飛まつ防止のためのパーテーションを設置。密集を避けるため利用時間を学年ごとに分けるほか、図書館入室時の手指の消毒や、閲覧後の図書の消毒を行っている。  臨時休業期間中、...

(2020-06-29) 全て読む

家庭学習充実へ支援策 オンラインで教材提供 中札内村が全校に導入

 【帯広発】中札内村は、新型コロナウイルス感染拡大や自然災害に備えた子どもの学びの保障の取組の一つとして、オンラインの教材コンテンツを活用した家庭学習の充実を目指すピータンステイホームクラブを立ち上げた。次世代教育推進機構のStudy Planetsを全校で導入。取組を提案した村教育研究所では、事業...

(2020-06-26) 全て読む

文科省 感染症対策・学習保障の支援 道内小・中100~200万円 活動再開を支援 8月決定へ

道内における1校当たりの補助上限額  文部科学省は、学校再開に伴う感染症対策・学習保障等にかかる支援事業の実施要領をまとめた。すべての学校の教育活動の再開を支援する新規事業で、道内における1校当たりの補助上限額は、小・中学校が100~200万円、高校が150~250万円、特別支援学校が250万円。交付決定は8月上旬を予定している。 ...

(2020-06-26) 全て読む

北広島市緑ヶ丘小 コロナ対策 リモート授業を展開 3密避け進度の差も解消

緑ヶ丘小校内リモート授業  北広島市立緑ヶ丘小学校(谷口みどり校長)は、新型コロナウイルス感染防止のため、校内でプロジェクターやワイヤレスマイクなどを活用したリモート授業を展開している。1クラスを2分割にすることで3密を避け、学習進度の差をなくすことが目的。指導に当たった教員は、メリットについて「同時に授業を行うことができ、...

(2020-06-26) 全て読む

紋別市教委 学び保障ガイドライン 長期休業短縮など示す コロナ感染リスク低減を

 【網走発】紋別市教委は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「学びの保障」ガイドラインを作成した。臨時休業の長期化に伴い、市内小・中学校の夏季休業期間を短縮するなど授業時数の確保に向けた方向性を提示。感染リスクを低減するための学校行事や各教科の指導に関する対応も示し...

(2020-06-26) 全て読む

新型コロナ影響の体力低下 簡便な分析ツール作成 学校に測定呼びかけ 道教委

 道教委は、学校で児童生徒の体力・運動能力を簡便に把握できる「体力テスト分析ツール」を作成した。新型コロナウイルス感染症の影響で体力の低下が懸念されることから、児童生徒の状況を分析するために作成。各学校の教育活動や感染状況などに応じ、可能な範囲で測定し、結果をもとに、児童生徒の体力・運動能力の評価、...

(2020-06-25) 全て読む

身近な施設会場に オンライン面接も 文科省が高校入選留意事項通知

 文部科学省は22日付で、通知「令和3年度高校入学者選抜の実施に当たっての留意事項について」を各都道府県・指定都市教委担当課に発出した。  入学志願者が在籍する中学校や身近な公共施設を試験会場として使用すること、条件が整っている場合はオンラインで面接試験を行うことなど、感染症対策の事例を周知。各試...

(2020-06-25) 全て読む

西当別中 こころの授業 安心できる相手に話して コロナ不安への対処法など

西当別中こころの授業  当別町立西当別中学校(大浦浩校長)は6月上旬の2日間、同校でスクールカウンセラー(SC)の大西祐子さんによるこころの授業を行った。「こころの疲れと回復」をテーマに、新型コロナウイルス感染症にかかわる不安への対処法などを紹介。不安を感じたら、一人で抱え込まず、安心できる相手に打ち明けるよう伝えた。 ...

(2020-06-25) 全て読む

道高校長協会石狩支部第2回研究協議会 見学旅行 多くが来年に 授業時数確保へ祝日活用

道高校長協会石狩支部研究協議会  道高校長協会石狩支部(田尻勝敏会長)は18日、有朋高校で第2回研究協議会を開いた。管内の道・市・私立高校長など54人が参加。新型コロナウイルス感染症にかかわる各校の対応策として、見学旅行の来年1~3月への延期や、授業時数確保のため土曜日・祝日の活用など様々な情報を交換した。  冒頭、田尻会長があ...

(2020-06-25) 全て読む

釧路局が校内研修資料第2号作成 学び保障へ要点整理 「何を学ぶか」を明確化

釧路局学びの保障資料作成  【釧路発】釧路教育局は、学校再開後の学習指導に向けた校内研修資料第2号を作成した。5月に発行した第1号に続き、今回は児童生徒の「学びの保障」に向けたポイントや具体例を提示。管内の全小・中学校に配布し、有効に活用するよう期待している。  新型コロナウイルス感染症による臨時休業後の学校再開において、...

(2020-06-25) 全て読む

在宅勤務、校内研で活用 道研連がHPに資料掲載

 道教育研究所連盟(=道研連、鈴木淳委員長)は、新型コロナウイルス感染症対応に伴うサポート事業における学校に対する支援の一つとして「在宅勤務、校内研修等で活用できる資料」を提供している。道立教育研究所が令和元年度に行った研修講座から、プレゼンテーション資料やワークシートなど一部資料をホームページ上に...

(2020-06-25) 全て読む

新生活様式踏まえた音楽科 鑑賞分野の指導例示す 北音教札幌支部が資料

 道音楽教育連盟(=北音教)札幌支部(髙安敦子支部長)は、資料『“新しい生活様式”を踏まえた音楽科の学習指導について(小学校および中学校)』『“新しい生活様式”を踏まえた音楽科の学習指導実践例~鑑賞編』を作成した。新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえ、小学校の音楽の授業で今までと同様に取り組むこと...

(2020-06-24) 全て読む

室蘭工業高が地元病院に フェイスシールド寄贈 建築科3年生作製100個

 【室蘭発】室蘭工業高校(伊藤正法校長)は18日、製鉄記念室蘭病院にフェイスシールド100個を寄贈した。建築科3年生4人が課題研究の一環として作製したもの。フェイスシールドを受け取った同院の松木高雪理事長は、「大変ありがたい」と話していた。  同校は、教員が生徒に検温を行う際にフェイスシールドを使...

(2020-06-23) 全て読む

札幌養護共栄分校の児童生徒 マスク寄贈等に感謝 心を込めて礼状作成

札幌養護共栄分校マスク寄贈お礼状  札幌養護学校(佐々木誉之校長)共栄分校の児童生徒22人は、マスクや菓子の寄贈を受けた各企業などに対する礼状作成に取り組んでいる。6月からパソコンを使用して手紙のメッセージを入力したほか、花に見立てた紙を貼るなど、児童生徒一人ひとりが心を込めて作業に当たっている。  同校は、新型コロナウイルス感染...

(2020-06-23) 全て読む

紋別市南丘小オンライン授業 姿勢正し力を発揮 アドバイザー・吉田氏指導

紋別南丘小アドバイザー授業  【網走発】紋別市立南丘小学校(鈴木義樹校長)は17・18日の2日間、同校で学習環境習慣アドバイザーの吉田貴広氏による授業を実施した。全校児童111人が参加。姿勢や“勝ち色”の効果について実感させる活動を通して、同校が重点的に取り組んでいる学習環境の整備と学習習慣の定着につなげた。  同校は、学習...

(2020-06-23) 全て読む

打楽器は複数で共用せず 活動再開でガイドライン 道小学校スクールバンド連盟札幌支部

 道小学校スクールバンド連盟札幌支部(菅野英之支部長)は、スクールバンド活動再開におけるガイドラインを作成した。新型コロナウイルス感染症から子どもたち、指導者、保護者を守るための指針として作成。打楽器は複数名で楽器やスティックを共用しないことや、活動再開の際は児童へ意見の聞き取りを行うなど、感染症に...

(2020-06-22) 全て読む

コロナで活躍機会失った生徒へ 部活動の代替大会検討 活動記録作成も 2定道議会

 道教委の小玉俊宏教育長は19日の2定道議会一般質問で、新型コロナウイルス感染症の影響で活躍の機会を失った生徒のため、部活動の代替大会の実施や活動記録の作成を検討する考えを示した。鈴木直道知事は、代替大会に「北海道知事賞」を設ける考えを表明。今後、各競技団体を通じて道内の各中学・高校などに周知する見...

(2020-06-22) 全て読む

新しい生活様式 マニュアル改訂 文科省

 文部科学省は「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~学校の新しい生活様式」を改訂した。  16日時点での知見に基づき見直したもの。次亜鉛素酸ナトリウム消毒液を使用する際「噴霧は絶対にしない」「児童生徒等には扱わせない」ことなどを追記した。  文科省は、概ね1ヵ月を目安...

(2020-06-19) 全て読む

| 1 | 2 | ... 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 46 | 47 |
(927件見つかりました)