次期教育振興基本計画策定 準備状況など注視必要 道小第1回理事研 紺野会長あいさつ
(関係団体 2022-05-17付)

道小理事研修会
紺野会長が組織・活動・取組に関し3点を説明

 道小学校長会(紺野高裕会長)は10日、ホテルライフォート札幌で第1回理事研修会を開いた。第65回道小教育研究旭川大会の運営体制などを協議。紺野会長が全国連合小学校長会常任理事会の資料をもとに国の動向を伝え、次期教育振興基本計画の策定準備などを注視していく考えを示した。

 紺野会長のあいさつ概要はつぎのとおり。

▼4年度事務局構成

 事務局幹事および役員は、2年度の企画研修委員会での検討による組織改革によってチーム道小を一層推進していくため、地区幹事の人数を増やすこととしている。地区の割当については事務局研修会等の出席に当たり、距離または交通機関の利便性を踏まえ①石狩②空知③後志④胆振⑤旭川⑥小樽・上川は交互に1人―の幹事を選出してもらい、6人が事務局員となる。

 また、地区選出の事務局次長は、意見交換会(かつての文教施策懇談会)および要望書作成の業務を担当することとなっている。本年度は後志地区から選出されている渡邉均校長がこの任に当たる。

 事務局員の総数については平成27年度までは21人だったが29年度からは19人としている。地区幹事の方については27年度までの2人から少しずつ増やしており本年度からは6人となっている。

▼他団体への協力派遣

 4年度は19人の事務局員で各団体へ道小の代表として会議に出席する。北海道教育の課題について小学校の現状や改善するための意見を述べている。

▼第1回全連小常任理事会(4月20日)の会長資料

 4年度全国連合小学校長会総会に関して、会同で直接会わないと会員の距離感・温度差ができてしまうことを会長は危惧しており、何とかしたいとの思いを述べていた。また、島根大会や各地区の大会などできる限り参集の方向で検討を進めること、総会の様子等を可能な限り会員に配信ができるよう計画してほしいと述べている。

 4月4日に末松信介文部科学大臣が会長の学校を視察したそうである。教育公務員特例法および教育職員免許法の改正に当たり、国会審議のため直接学校の声を聞きたいとのことであった。教員の研修履歴を残すことに対して、先生方が自分の学びの足跡をきちんと残し、見える化することが意欲につながり重要なことなどについて話し合ったとのことである。

 国の動向をみると、特別支援教育を担う教師の養成の在り方に関する検討会議の報告の案が出された。新採用教員が10年程度の間に複数年以上特別支援学級の担任等を経験するようにという具体的な文言が出ており、報道もされていた。今回の報告では若干そこのトーンが下がり「複数年経験することとなる状態を目指す」のように軟化してきた。

 確認事項として何点かあるが、本年度中には定年延長や役職定年制に関する条例改正が行われていく。道・札幌市でどのような方向になっていくのか、また次期教育振興基本計画の策定が本年度急ピッチで進められていく状況にもあり、注視していく必要がある。

 課題と解決策の共有に関しては、感染症対策と教育活動の両立など7点について挙げられている。どれも重要なものだが、差し迫っている身近な課題として「教育の質の向上・量の確保への取組」にある教員確保について全道においては改善傾向にあるが、依然として定数欠や代替教員の不足が見られ、任命権者である教育委員会との連携はもとより国への要望についても取り組んでいく必要があると思う。

 今後もそれぞれの課題について、教育環境整備の充実と自治体間の格差が生じぬよう、道教委、市町村教委だけではなく文部科学省・関係行政機関・国会議員や地方議員等への意見表明や要望活動に結び付けていきたいと考えている。各地区の皆さんの協力をお願いする。

(関係団体 2022-05-17付)

その他の記事( 関係団体)

大会開催を最優先に 財政問題が喫緊の課題 道高文連

高文連・飯田会長1  道高校文化連盟(道高文連)は10日、ホテルライフォート札幌で4年度総会を開き、事業計画や各専門部の全道大会開催日程を決めた。飯田知男会長はあいさつで「新型コロナウイルス対策を徹底しながら、...

(2022-05-18)  全て読む

全国高校総体の成功を 知見生かしコロナに対応 道高体連

高体連・駒井会長2  道高校体育連盟(道高体連)は10日、ホテルライフォート札幌で4年度総会を開いた。役員改選で再任となった駒井博和会長は5年度に開催される全国高校総体について「開催まであと1年。36年ぶりの本...

(2022-05-18)  全て読む

道国公立幼稚園・こども園長会総会 道幼研と組織一体化へ 5年度設立へ2月に臨時総会

 道国公立幼稚園・こども園長会(笹山雅司会長)は13日、オンラインで4年度総会を開いた。道国公立幼稚園・こども園教育研究会(道幼研)と組織の一体化を図り、5年度から新組織「道国公立幼稚園・こ...

(2022-05-18)  全て読む

釧路小中学校教頭会 定期総会山舘会長を再任 横のつながり大切に前進

 【釧路発】釧路小中学校教頭会は4月下旬、本年度の定期総会をオンラインで開催した。前年度の会計決算や本年度の事業計画、役員を確認した。役員改選では、白糠町立庶路学園教頭の山舘孝志会長を再任し...

(2022-05-17)  全て読む

札中英研 4年度総会 会長に石山中・木村校長 10月に第9回研究大会

札幌市中学校英語教育研究会会長木村嘉宏  札幌市中学校英語教育研究会(札英中研)は13日、中島体育センターで4年度総会を開催した。3年度の報告事項を確認したほか、本年度の活動方針・事業計画案を審議。10月に第9回市中学校英語教育研...

(2022-05-17)  全て読む

10月29日に第60回札幌大会開催 会長に髙橋校長(札幌西岡北中) 道中理 4年度事務局総会

道中理総会髙橋新会長  道中学校理科教育研究会(道中理)は7日、ホテルライフォート札幌で4年度事務局総会を開いた。役員改選で新会長に札幌市立西岡北中学校の髙橋伸充校長が就任。7年度の全国大会に向け「道中理の研究を...

(2022-05-17)  全て読む

学び続ける姿勢を 上川へき・複連 総会研修会 再任の温泉委員長 重要性説く

へき複式連盟・温泉委員長  【旭川発】上川へき地・複式教育研究連盟(温泉敏委員長)は4月下旬、4年度総会研修会をオンライン開催した。上川教育研修センターから配信。温泉敏委員長は、教職員として情報収集に努め、学び続ける...

(2022-05-17)  全て読む

十勝管内P連 総会・代議員研修会 会長に畑氏 足寄P連 7月 ハイブリッド研究大会

十勝管内P連会長畑健太郎  【帯広発】十勝管内PTA連合会は10日、幕別町内の十勝教育研修センターで総会・代議員研修会を開いた。新会長に足寄町PTA連合会の畑健太郎会長を選出。7月18日に第68回管内PTA研究大会上...

(2022-05-16)  全て読む

帯広市P連 総会で新体制決定 会長に中村氏 西陵中P連 11月17日に研究大会開催

帯広市P連会長中村浩和  【帯広発】帯広市PTA連合会は11日、市内とかちプラザで総会を開いた。新会長に市立西陵中学校PTA連合会の中村浩和会長を選出。本年度の研究大会は11月17日の開催を予定している。  開会...

(2022-05-16)  全て読む

道小、道中、道公教が文教要望 教員確保、ICT整備など 道教委に90事項求める

道小道中道公教文教施策要望  道小学校長会の紺野高裕会長、道中学校長会の野﨑均会長、道公立学校教頭会の八田博之会長は12日に道庁別館を訪問し、道教委の倉本博史教育長に北海道文教施策・予算策定に関する要望書を提出した。新...

(2022-05-16)  全て読む