記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | ... 1684 | 1685 |
(33692件見つかりました)

検索結果一覧

子どもたちに良い体験を 研修会で阿部所長が講演

道公民館協会研修会阿部氏  道公民館協会は、二十八年度総会に引き続き研修会(四月二十二日、札幌市内かでる2・7)を開いた。国立大雪青少年交流の家所長の阿部豊氏が「体験活動の意義と公民館の役割~北海道の子どもたちの現状を踏まえて」と題し講演=写真=。子どもたちに良い体験活動を提供することの重要性を訴えた。  阿部氏は、全国学...

(2016-05-02) 全て読む

10月に鹿部町で大会開催 道公民館協会が本年度総会

道公民館協会総会  道公民館協会(川上満会長)は四月二十二日、札幌市内のかでる2・7で二十八年度総会を開いた=写真=。全国公民館研究集会が本年度から全国七ブロックごとの開催となったことに伴い、従来の北海道公民館大会を全国公民館研究集会・北海道公民館大会に名称変更。本年度集会・大会を十月に鹿部町で開くことを決めた。 ...

(2016-05-02) 全て読む

今春高卒者の就職決定状況 97.5%と高水準に 未決定者への相談など継続

 道教委は、道内公立高校の今春卒業生就職決定状況を取りまとめ、四月二十七日の教育委員会会議で報告した。三月末現在の就職決定率は、前年同期を一・〇ポイント上回る九七・五%。平成に入って最高だった二年度と同率の高水準となった。道教委では、就職未決定のまま卒業した生徒に対し、就職相談を継続して実施するなど...

(2016-05-02) 全て読む

【解説】保育施設での死亡14人―内閣府

 昨年一年間に全国の保育施設や幼稚園などで起きた乳幼児の事故は六百二十七件にのぼり、このうち十四人が死亡していたことが、内閣府のまとめで分かった。内閣府は事故を検証し、再発防止策を検討する有識者会議を設置。二十五日に初会合を開き、検討に入った。  教育・保育施設などで死亡事故や治療に要する期間が三...

(2016-04-28) 全て読む

9月に留萌で研究大会 道研連が総会・所長研修会開く

道研連総会所長研修会  道教育研究所連盟(=道研連)は二十二日、道立教育研究所で二十八年度総会・所長研修会を開催した。九月に留萌市で第七十一回道教育研究所連盟研究発表大会留萌大会を開催することなどを盛り込んだ二十八年度事業計画を決定。本年度、三年次研究の最終年度を迎える第十五次共同研究「実践的指導力の向上にかかる支援の在...

(2016-04-28) 全て読む

道社会教育委員連絡協議会が通常総会 10月に上川で全道大会 事業計画・役員体制など決定

社会教育委員連絡協議会  道社会教育委員連絡協議会は二十二日、札幌市内のかでる2・7で二十八年度通常総会を開催した=写真=。創立六十周年記念大会として、十月に富良野市で第五十六回道社会教育研究大会上川大会兼全国社会教育委員連合道ブロック大会を開催することなどを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では大島峰夫会長を再任した。 ...

(2016-04-28) 全て読む

道小学校理科研究会が総会研修会 10月に釧路で全道大会 役員改選―村上会長ら留任

北理研総会  道小学校理科研究会(=北理研、村上力成会長)は十六日、ホテルライフォート札幌で二十八年度総会研修会を開催した=写真=。全道各支部から八十五人が出席。十月に釧路市立青陵中学校を会場に第六十三回全道釧路大会を開くことなどを盛り込んだ事業計画を決定した。  開会に当たり、村上会長があいさつ。本年度から...

(2016-04-28) 全て読む

道高校学力向上実践事業に着手―道教委 学力テスト作成へ77校指定 新たに拠点校4校でハイレベルセミナー

 道教委は二十八年度、道高校学力向上実践事業に着手する。二十五年度から三ヵ年計画で行った「道高校学力向上推進事業」を発展させ、①三つのモデルを設定した学力テスト・教材の開発・作成②ハイレベル学習セミナー③授業実践研修④道高校学力テスト⑤学習支援員の派遣による学習サポート―の五本柱で進める。うち、「学...

(2016-04-28) 全て読む

帯広市教育研究会が第50回総会 新会長に小林校長(啓西小) 事業計画―9月に教育講演会

帯教研総会小林新会長  【帯広発】帯広市教育研究会は十四日、帯広市職員会館で第五十回総会・研修会を開催した。約七十人が参加し、本年度の計画などについて審議。役員改選では、新会長に帯広市立啓西小学校の小林寛佳校長=写真=を選任した。小林新会長は「協力をいただきながら、本会が充実するよう努めていきたい」と抱負を語った。  ...

(2016-04-28) 全て読む

積丹町教委の教育行政執行方針―十河教育長説明 算数指導で美国小に教員加配 小規模校教育活動活性化へ研究

積丹町教委十河昌寛  【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長=写真=は、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学力向上にかかわっては、美国小学校に算数の指導方法工夫改善を図るため、加配教員一人のほか、複式学級の解消ときめ細やかな教育を進めるため、町単費による臨時教員一人を引き続き配置する方針を表明した...

(2016-04-28) 全て読む

札幌市学校教護協会が理事幹事総会 生徒指導充実へ一層連携を 新理事長に小原校長(あいの里東中)

市学校教護協会総会  札幌市学校教護協会は二十六日、ホテルライフォート札幌で二十八年度理事幹事合同総会を開催した。五月二十五日に非行対策研修会を開催するなど二十八年度事業計画について確認。役員改選では、新理事長にあいの里東中学校の小原善孝校長を選任した=写真=。  冒頭、小原理事長があいさつ。ことしで九十年目を迎える...

(2016-04-28) 全て読む

札幌市生活科・総合的な学習教育連盟 30年度の学会開催へ準備 総会開き28年度計画確認

生活科総合的な学習教育連総会  札幌市生活科・総合的な学習教育連盟は二十三日、札幌市立北九条小学校で二十八年度総会を開催した=写真=。二十八年度活動計画では、三十年度に札幌市で開催する日本生活科・総合的学習教育学会に向け準備を進めることや、六月十七日に北九条小で開催する第二十四回札幌市研究大会について確認。役員改選では礒島年成委...

(2016-04-28) 全て読む

道教委AL調査研究で旭川朝日小など 本年度、実践事例集作成へ 研究授業数増やし深化図る

 【旭川発】道教委の「課題解決型授業(アクティブ・ラーニング=AL)に関する調査研究プロジェクト」の研究チーム「ALPS」は本年度、実践事例集の作成を目指す。引き続き同プロジェクトにおいて、旭川市を推進地域に、市立朝日小学校(中山雅文校長)を実践推進校として単年度指定。前年度以上に朝日小での研究授業...

(2016-04-28) 全て読む

新十津川町教委の教育行政執行方針―久保田教育長説明 TTで学習効果向上図る 通学費助成、奨学金貸付も

新十津川町久保田純史  【岩見沢発】新十津川町教委の久保田純史教育長=写真=は、定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学習支援サポーターや学力向上推進講師を活用し、複数体制によるチーム・ティーチング指導を推進するとともに、大学生や教職員のボランティア等による長期休暇中の学習サポート「やまびこ」を継続する考えを...

(2016-04-28) 全て読む

道特別支援学校長会道南支部が総会 新支部長に函館聾・室岡氏 活動計画・連携協力体制など確認

特別支援校長会道南支部総会  【函館発】道特別支援学校長会道南支部は十三日、二十八年度道南支部総会を開いた=写真=。二十八年度の活動計画や関連活動の日程確認などを行い、道南支部の特別支援の教育充実に向け意識を共有した。役員選出では、支部長に函館聾学校の室岡弘明校長を新任した。  冒頭行われた役員選出では、新支部長に函館聾の室...

(2016-04-28) 全て読む

【辞令】道教委(28年5月1日付)

▽稚内市富磯小教頭(旭川市大有小教諭)髙橋憲嗣

(2016-04-28)

メンタルヘルスを高める職場のコミュニケーションづくり №1 メンタルヘルスを高める職場のコミュニケーションづくりの大切さ

 コミュニケーションとは、感情や意思、情報をお互いに交換し、自分の考えや思っていることを伝え合うことであり、その活性化を図ることは職場の人間関係を良好にし、教育活動を円滑に進めて行くうえで必要不可欠です。  コミュニケーションが不足すると、必要な情報が途切れるなど協力して教育活動を進めることができ...

(2016-04-27) 全て読む

寿都町教委の教育行政執行方針―有田教育長説明 学力育成へ学習習慣確立を ライフスキル教育など推進も

寿都町教委教育長・有田千尋氏  【倶知安発】寿都町教委の有田千尋教育長=写真=は、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。確かな学力の育成に向けては、家庭学習の手引きの活用や生活リズム調査の取組によって学習習慣の確立を図っていく方針を示した。豊かな心の育成にかかわっては、『私たちの道徳』の活用や、ライフスキル教...

(2016-04-27) 全て読む

【解説】3月末の少年非行等概況―道警

 道警本部少年課は、ことし三月末における「少年非行等の概況」をまとめた。  検挙・補導された非行少年は二百五十四人(うち女子五十九人)と、前年同期に比べ九十一人、二六・四%減少した。  内訳は、刑法犯が八十四人減の二百十六人(うち女子四十五人)、特別法犯が三人減の三十八人(同十四人)、ぐ犯少年は...

(2016-04-27) 全て読む

授業改善推進チーム等全道研修会―道教委 各校の課題解決へ協議 大妻女子大・樺山准教授の講演も

授業改善チーム全道研修会  道教委は二十五日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度授業改善推進チーム等全道研修会を開催した。授業改善推進教員配置校などから約百三十人が参加。講演や協議を通して、それぞれの専門性や資質能力を高めるとともに、各校の課題解決に向けた方策を考えた。  はじめに、成田仁義務教育課指導主事は、授業改善に...

(2016-04-27) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | ... 1684 | 1685 |
(33692件見つかりました)