記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

資質・能力につながる授業改善を 学力向上が総合力向上に 渡島局 第1回EBE協議会

 【函館発】渡島教育局は10日、オンラインで第1回EBE協議会を開催した。管内小・中学校、高校の管理職をはじめ、市町教委の指導主事ら138人が参加。自校の実態に応じた目的の明確化や学力向上に結び付けるための授業改善サイクルについて共通理解を図った。  協議会は校種を越えた教育関係者の参加によって学...

(2024-07-17) 全て読む

美唄尚栄高 岸本組ICT授業 建設業の魅力を実感 VRで重機操作や宝探し

美唄尚栄・ICT授業  【岩見沢発】美唄尚栄高校(升田重樹校長)は6月下旬、地元建設企業=岸本組の協力のもと、建設産業におけるICT授業を行った=写真=。2年生21人が参加。生徒たちはVRによる重機操作や測量機具プリズムを用いた宝探しなどを体験し、建設業の魅力を実感した。  同校は「生徒にいろいろなことに興味を持っても...

(2024-07-17) 全て読む

北数教 研究主題協議会 未来切り拓く力育成へ 10月24~26日に研究大会

 道算数数学教育会(北数教、佐々祐之会長)は、オンラインで本年度研究主題協議会を開いた。研究主題「未来社会を切り拓く力を育む算数・数学教育の探究」のもと、小・中・高校3校種の活動および研究内容の交流に向けた取組を検討。10月24日から3日間、第79回研究大会渡島・檜山・胆振・日高大会をオンラインで開...

(2024-07-17) 全て読む

校長室から ―未来育む札幌の学校― 夢(たい)を語る学校に  札幌市立 新琴似北小学校 下山 弘美 校長

新琴似北小・下山校長写真 ▼わが校の強み  青葉がそよぐ緑地帯「防風林」を挟み、新琴似と屯田地域を校下とする住宅地にある本校の朝は、ブラスバンド練習の美しい音色と「おはようございます!」という元気な児童たちのあいさつで始まります。  長く住まわれている地域の方や保護者も多く、様々な所で温かく見守ってくださるおかげで、本校...

(2024-07-17) 全て読む

政令指定都市私幼団体協議会 幼児教育の未来図を共有 札幌大会 17年ぶり開催

政令指定都市私立幼稚園団体協議会  政令指定都市私立幼稚園団体協議会(三木治郎会長)は11、12日の2日間にわたり、札幌グランドホテルで第62回札幌大会を開催した。札幌市での開催は17年ぶり6回目。大会テーマ「私立幼稚園よ 大志を抱け~共に描こう、幼児教育の未来予想図」のもと、全国20市の幼児教育・行政の関係者約200人が集い、幼児...

(2024-07-17) 全て読む

道教委のDo―START構想 安平、沼田、余市の3町に 財源確保 官民連携で検証

 道教委は6年度地域スポーツ連携・協働再構築推進プロジェクトの実証自治体として、安平町、沼田町、余市町の3町を決定した。民間企業の商品と連携した取組やチャリティーイベントを新たに開催。部活動の地域移行の大きな課題となる「財源の確保」に向け、公費のみに頼らず持続可能なスポーツ環境を整備する方策を検証す...

(2024-07-17) 全て読む

【解説】7月17日は「道みんの日」

 きょう17日は、北海道の価値を見つめ直し、これからの北海道を考える「北海道みんなの日(愛称・道みんの日)」。条例制定から8年目を迎える本年度も、道内各地の道立・市町村立施設が無料開放となるほか、記念イベントが開かれる。  道は平成29年3月に「北海道みんなの日条例」を制定。明治2年、松浦武四郎が...

(2024-07-17) 全て読む

文科省 児童生徒の自殺予防 健康観察システムを整理 リスク早期発見へ活用を

 文部科学省は12日付で、児童生徒の自殺予防を呼びかける通知を全国の都道府県・指定都市教委に送付した。学校の長期休業明けに自殺者数が増加する傾向にあることから、保護者、地域住民、関係機関と連携して対策に取り組むよう要請。1人1台端末を活用した有償・無償の健康観察・教育相談システムをまとめ、活用をよび...

(2024-07-17) 全て読む

札幌市に雪印メグミルク 冬季スポーツ振興へ 子ども用ヘルメット等寄贈

メグミルクからの寄付  札幌市は、雪印メグミルク㈱から子ども用ヘルメットとゼッケンの寄付を受けた。市と同社が共同で立ち上げた「雪印メグミルクスポーツ振興寄付金」によるもの。11日、市役所本庁舎で感謝状贈呈式を執り行い、秋元市長が同社の太田喜朗常務に感謝状を手渡した。  市と同社は、スポーツ振興に共同で取り組むことを目的...

(2024-07-17) 全て読む

札幌市教委 臨時教員等説明会 “先輩”が経験談披露 やりがいなど伝えエール

臨時教員説明会  札幌市教委は6日から2日間、市内のSTV北2条ビルで未経験者やブランクのある人を対象とした臨時教員等説明会を開催した。2日間で計65人が参加。実際に学校現場で働く臨時教員が経験談などを披露し「できることが毎日増えるのがうれしい」などとやりがいを伝えた。  教員免許を所有するものの、教職に就いてい...

(2024-07-17) 全て読む

オホーツク局 SKGプロジェクト始動 地域の子支える人材育成 学校・企業等つなぐ研修全6回

 【網走発】オホーツク教育局は、教育局独自事業「教員育成産官学連携プロジェクト(SKGプロジェクト)」をスタートさせた。産官学が連携し学校や企業、行政等をつなぐ研修事業を展開する。中心的な取組として、地域連携オンライン研修会を全6回予定。地域の子どもたちの成長を支える人材育成を図る。  同プロジェ...

(2024-07-17) 全て読む

地域企業3社に感謝状 防犯へさすまた寄贈で 北斗上磯中

上磯中学校、建設業者に感謝状贈呈  【函館発】北斗市立上磯中学校(浦田慎一校長)は6月下旬、地域の建設業者である横山興業㈱、㈱コンテック、早川商事㈱の3社に感謝状を贈呈した。3社が市内5校に防犯用具としてさすまた各2本を寄贈したことに対するもの。同校は「寄贈は危機管理意識の向上にもつながる」とし「大変ありがたい」と謝意を示した。 ...

(2024-07-16) 全て読む

道教委 ほっこりふれあいプロジェクト 日頃の学習成果を発信 特別支援4校が活動発表

ほっこりふれあいプロジェクト  道教委は12日、道庁本庁舎1階で道立特別支援学校の教育活動発表会「ほっこりふれあいプロジェクト」を初開催した。札幌視覚支援学校など道立特別支援学校4校が参加し、マッサージ施術や窓清掃の実演、実習で生産した製品販売などを実施。中島俊明教育長も会場を訪れ、直接マッサージ施術を受けるなど、生徒たちと触れ...

(2024-07-16) 全て読む

バレーボール競技国際審判員 石狩翔陽高 明井教諭 パリへ 中島教育長がエール送る

 7月26日に開幕する「パリオリンピック2024」バレーボール競技における競技審判員に選出された石狩翔陽高校(吉村教賢校長)の明井寿枝教諭は11日、道教委の中島俊明教育長を表敬訪問した。明井教諭は、3年前の東京五輪に次いで2回目となるオリンピックの審判員として臨む意気込みを表明。中島教育長は「生徒の...

(2024-07-16) 全て読む

道教委 教員人材の確保へ 大学・企業連携でPR開始 文科省事業を受託 夏以降始動

 道教委は文部科学省の「大学・民間企業等と連携した教師人材確保強化推進事業」の採択を受け、本年度から教職の魅力を広く発信する広報・啓発活動を展開する。教員のなり手を確保に向けて、大学や民間企業等など、今後協力する関係団体と検討し、夏以降に取組を開始する。  教員配置数が自治体の配置予定人数を下回る...

(2024-07-16) 全て読む

【解説】プール管理の負担軽減を

 文部科学省は、学校プールの管理業務の見直しを検討するよう、全国の都道府県・指定都市教委に呼びかけている。プール管理を担当する教員が給水の休止を忘れ、校長や当該教員が水道料金を賠償する事例が多発していることを踏まえた対応で、指定管理者制度の活用などの負担軽減策を講じるよう求めている。  学校のプー...

(2024-07-16) 全て読む

札幌みなみの杜高支 プロギング 南区をきれいにしよう 中学生や地域住民と清掃

みなみの杜高等支援プロギング  市立札幌みなみの杜高等支援学校(小山学校長)は11日、プロギング2024を開いた。ごみ拾いスポーツを南区で行うもので、エコサイクルコース3年生が企画。南区内の中学校3校の生徒や近隣住民ら約30人が参加し、力を合わせて町の清掃活動に汗を流した。  プロギングは、ごみを拾いながらジョギングをするスウ...

(2024-07-16) 全て読む

北中英研 6年度総会 会長に三上氏 札幌真栄中 11月に函館で研究大会等

北中英研・三上寛晃会長  道中学校英語教育研究会(北中英研)は4日、オンラインで6年度総会を開催した。11月1日に函館市立巴中学校で第8回道中学校英語教育研究大会渡島・函館大会、同月24日に札幌市教育文化会館で第44回全道中学校英語暗唱大会を開くことなどを盛り込んだ活動計画を承認。新会長には、札幌市立真栄中学校の三上寛晃校...

(2024-07-16) 全て読む

札幌市教委 女性管理職の割合 0.9P増17・8%に 小学校教頭 9人の大幅増

女性管理職の割合  札幌市教委のまとめによると、4月1日現在の教職員における女性管理職の割合は、前年度と比べ0・9ポイント増の17・8%となった。特に、小学校教頭が9人の大幅増となっている。  市立小・中学校、高校、特別支援学校、幼稚園を合わせた管理職の総数は630人。うち女性は17・8%の112人だった。  内...

(2024-07-16) 全て読む

札幌市中央図書館 全国で2例目 番組アーカイブネット導入 17日から受賞作など視聴可能

 札幌市中央図書館は、公益財団法人放送番組センターが展開するサービス「全国放送番組アーカイブ・ネットワーク(番組アーカイブネット)」をあす17日から導入する。全国で2例目。各賞の受賞番組や放送史に残る番組など約200本のテレビ・ラジオ番組が館内で視聴できる。  番組アーカイブネットは、同センター運...

(2024-07-16) 全て読む

| 1 | 2 | ... 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)