記事検索
検索結果一覧
札幌市立高・特校長会が研究協 合同発表機会を計画 市立高校間連携プログラム
札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は10月27日、市立札幌藻岩高校で第8回研究協議会を開催した。市立高校学校間連携プログラムの活動成果を合同で発表する機会を新たに計画していることなどが話題に上がった。 宮田会長は開会あいさつで、10月中旬に開催された全国都市立高校長会秋季研究協議会...(2023-11-06) 全て読む
上川局 働き方改革推進会議 充実感がある職場環境 推進校の旭川東光小が中間報告
【旭川発】上川教育局は10月中旬、ハイランドふらので第2回管内働き方改革推進会議を開いた。働き方改革推進事業中間報告会と位置付け、推進校の旭川市立東光小学校(里村徹校長)が9月までの成果や今後の取組などをオンラインで発表。参加者は満足感や充実感を感じる職場環境づくりの重要性に理解を深めた。 会...(2023-11-06) 全て読む
北数教 旭川で第78回研究大会 対面開催で知見を共有
【旭川発】北海道算数数学教育会(北数教、佐々祐之会長)は10月26日から3日間、旭川市内の大雪クリスタルホールや各小・中学校および高校などを会場に第78回道算数数学教育研究大会上川・旭川大会を開催した。4年ぶりの対面開催で、道内各地から530人が参加。公開授業や分科会を通して最新の知見を共有し、悩...(2023-11-02) 全て読む
児童向け冊子160冊寄贈 福島町教委に中塚建設
【函館発】中塚建設㈱(福島、中塚徹朗社長)は10月25日、㈱Gakkenが発行する児童向け冊子『最強のりものヒーローズ』を福島町教委に寄贈した。同社が所有する動物柄重機が取り上げられたもので、160冊をプレゼント。町役場を訪れた中塚社長は「地元の子どもたちが業界に親しみを抱くきっかけになれば」と願...(2023-11-02) 全て読む
特支教育リーダー教員研究協 22日オンライン開催 道教大・細谷教授講演 道教委
道教委は22日午前9時15分からオンラインで特別支援教育リーダー教員研究協議会を開く。本年度から実施している管理職のための特別支援教育に関する研修会の第3弾も合わせて開催。道教育大学函館校の細谷一博教授が「ユニバーサルデザインの視点を生かした授業づくり」をテーマに講演する。 協議会は、特別支援...(2023-11-02) 全て読む
「北海道教育の日」道民運動推進協 部活動の在り方考えて 第16回制定記念行事を開催
「北海道教育の日」道民運動推進協議会(柴田達夫会長)は10月31日、ホテルライフォート札幌で第16回制定記念行事を開催した。会場、オンラインを合わせて約100人が参加。柴田会長は、部活動地域移行の取組が全国で広がりつつあることに触れ「これからの部活動の在り方について皆さんと一緒に考えていきたい」と...(2023-11-02) 全て読む
渡島局など 七飯大沼岳陽で 21日に独自研修実施 英語教育向上へ公開授業等
【函館発】渡島教育局は本年度、七飯町教委、渡島教育英語研究会と共催した独自研修「渡島E―Lineセミナーおよび渡島英語研究会授業研究会」を実施する。道教委の英語教育推進事業指定校・七飯町立大沼岳陽学校の教員による公開授業のほか、国立教育政策研究所教育課程研究センターの清水友晶研究開発部学力調査官・...(2023-11-02) 全て読む
外国籍児童生徒への日本語指導 ボランティアを初公募 札幌市教委 人材確保へ
札幌市立学校で外国籍の児童生徒に日本語を指導する人材の確保が課題となっている。市内では18歳未満の外国人が過去10年ほどで1・5倍近くに増加。市教委は各校の要望に応じて派遣する指導ボランティアの登録者を増やすために、本年度初めて公募を行う。 住民基本台帳によると、18歳未満の外国人は平成24年...(2023-11-02) 全て読む
建設関連企業に感謝状 札幌市 災害遺児基金寄付
札幌市子ども未来局は10月25日、同局で災害遺児基金の寄付に対する感謝状贈呈式を行った。コンクリート製品製造販売の東陽上村アドバンス(株)から約25万円の寄付を受けたとして、山本健晴局長が同社の澤田満社長に感謝状を贈った。 災害遺児基金は、交通事故などで親を亡くした子どもたちへの手当支給に役立...(2023-11-02) 全て読む
道経産局 半導体産業魅力発信事業 先端技術への関心高めて 千歳向陽台中生が2社訪問
道経済産業局は10月30日、半導体産業魅力発信事業の初弾として、中学生向け工場見学会を開いた。千歳市立向陽台中学校(久保田豊校長)の1年生59人が千歳市内の半導体関連企業2社を訪問。精密電子機器の用途や製造過程に関する説明を受けたあと、工場での作業の様子を見学。高度な技術力の魅力を肌で感じた。 ...(2023-11-02) 全て読む
道議会質疑 予算特別委員会(7月10日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼太田憲之委員(自民党・道民会議) ▼中川浩利委員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼三橋剛総合政策部長 ▼菅原裕之総合政策部地域振興監 ▼笠井敦史総...(2023-11-02) 全て読む
【解説】移動手段検証 模索進む
少子化の影響が大きい過疎地域では市町村を越えた合同部活動が広がり、部活動の地域移行に向けた検討が各地で進む中、活動場所までの移動手段の確保が大きな課題となっている。 移動手段の検証は道内外で先行事例がある。山口県美祢市では4年度、経済産業省の「未来のブカツ」実証事業の採択を受け、AIアプリを活...(2023-11-02) 全て読む
札幌市P協6年度要望・意見書〈上〉
札幌市PTA協議会(中野吉朗会長)は10月26日、6年度札幌市文教施策に関する要望書・意見書を市教委に提出した(1日付8面既報)。要望書・意見書の概要を3回にわたって紹介する。 要望書 【学校設備に関して】 暑さ対策、熱中症対策として効果的なエアコンを早急に導入することを希望する。 【教...(2023-11-02) 全て読む
学校施設エアコン 設置促進へ意見書 札幌市議会
札幌市議会は、学校施設へのエアコン設置促進を求める意見書を国に提出する。地方の財政負担軽減に努めるよう要望する内容となっている。 10月31日の第3回定例市議会で、国に提出を予定している意見書案10件を審議し、全て可決した。 うち「学校施設への空調(冷房)設備の設置促進を求める意見書」など...(2023-11-02) 全て読む
札幌美園小 文字入りリンゴ 世界に一つだけ 収穫 児童がイラスト等デザイン
札幌市立美園小学校(古川恵美子校長)は10月24日、市内の環状通リンゴ並木で児童たちが制作した「文字入りリンゴ」の収穫を行った。4年生70人が参加。児童たちがデザインしたイラストなどが浮かび上がった世界に一つだけのリンゴの完成を喜んだ。 同校は4年生総合的な学習の時間で、豊平区に縁のあるリンゴ...(2023-11-02) 全て読む
札幌きくすいもとまち幼が実践発表会 力発揮する環境構成を 3~5歳児の公開保育など
札幌市立きくすいもとまち幼稚園(松井泰子園長)は10月24日、同園で実践発表会を開催した。研究主題「質の高い幼児教育の実現に向けて~つながる ひろがる 札幌市の幼児教育」のもと、3~5歳児の公開保育、実践発表会と研究協議を通じて、より良い幼児教育について研鑚を積んだ。 市幼児教育センターと連携...(2023-11-02) 全て読む
釧路幣舞中 公開授業研究会 深い学びへ授業力向上 2年社会 交流し考え表現
【釧路発】釧路市立幣舞中学校(小玉功校長)は10月20日、同校で公開授業研究会を開いた。管内小・中学校、高校の教諭ら約110人が参加。社会科、国語科、数学科、音楽科の4教科の授業を公開したほか、研究協議を通して授業力の向上を図った。 同校は「主体的・対話的で深い学びを実現する授業力向上と授業改...(2023-11-02) 全て読む
タクシーで部活動送迎 帯広企業 12月に実証着手 事業化へ保護者ニーズ把握
【帯広発】帯広市内でタクシー事業等を営む㈱ミライズグループのTKタクシーは、12月から部活動に取り組む中学生を送迎する「定額制乗り合いタクシー事業」の実証事業に着手する。国土交通省の「共創モデル実証プロジェクト」の採択を受けて試行するもので、規定アプリから保護者が予約し、AIが運行ルートを作成する...(2023-11-02) 全て読む
体研連 第59回研究十勝大会 自ら創り共に学び合う 清水小など4校で公開授業
【帯広発】道学校体育研究連盟(秀島起也委員長)は10月27日、十勝管内各所で第59回道学校体育研究大会十勝大会を開催した。小・中学校4校で公開授業を行い、全体会および分科会は清水町と上士幌町の2会場をオンラインでつなぎ実施。清水町立清水小学校の公開授業では、試合の中で失点につながったボールの着地点...(2023-11-02) 全て読む
教職員の協力を高める学校づくり〈№126〉 プラス1の原則と電話対応 過剰な苦情や不当な要求への対応③
今号は前号に引き続き、学校や教師に意見や要望、改善などを求める方の感情をエスカレートさせることがないようにするための基本的対応について記述します。 対応の原則5として、学校が確認した事実や対応方針を具体的に保護者や地域の方に伝えますが、信頼関係を築くために、まず保護者や地域の方の感情をしっかり...(2023-11-01) 全て読む