記事検索
検索結果一覧
新篠津小と札幌市西岡北小5年生 協力して苗を植えよう 総合学習で67人が田植え体験
新篠津村立新篠津小学校(小山寿樹校長)と札幌市立西岡北小学校(三谷和校長)は五月二十四日、新篠津村内のみのり農園で田植え体験をした。両校児童は、協力して一本一本丁寧に苗を植えこんだ。 田植え体験には、西岡北小の五年生四十八人、新篠津小の五年生十九人が参加した。両校の総合的な学習の時間に位置付け...(2016-06-14) 全て読む
危機感もち組織律せよ 緊急集会での長岡教育長訓示概要
札幌市教委が十日に開いた全市立幼稚園長・市立学校長緊急集会(十三日付12面既報)で、長岡豊彦教育長が訓示した=写真=。訓示の概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 本日お集まりいただいたのは、六月六日に現職教頭が事故を起こしたことについてであ...(2016-06-14) 全て読む
札幌市立学校の29年度入選学校裁量 一般入試6校8学科で裁量問題 札幌藻岩で学力検査重視選抜の評価比率変更
札幌市教委は十日、札幌市立高校の二十九年度入学者選抜における学校裁量事項の概要を発表した。全日制・定時制・中等教育学校の推薦入試は、八校八学科で実施。このうち、三学科で英語による聞き取りテストを取り入れる。また、一般入試の学力検査では、全日制・中等教育学校合わせて六校八学科で学校裁量問題を行う。昨...(2016-06-14) 全て読む
防災機能強化へ配慮求める 道都市教委連等の29年度文教要望
道都市教育委員会連絡協議会(長岡豊彦会長)と道都市教育長会(同)が九日、道教委に提出した二十九年度の文教施策に対する要望事項はつぎのとおり。 【公立文教施設の整備促進について】 ▼新増改築事業にかかる国庫補助の改善等 新増改築事業の実施に当たり、文部科学省が設定した建築単価が補助事業分の実...(2016-06-14) 全て読む
憧れの2人が目の前に!―日ハム・大谷選手とレアード選手がスタルヒン投手の母校・旭川日章小に来校
【旭川発】旭川市立日章小学校(副島知子校長)に七日、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手とブランドン・レアード選手が訪れた。同校卒業生の元プロ野球選手ヴィクトル・スタルヒン投手の生誕百周年を記念しての来訪。全校児童約七十人は、両選手とのキャッチボールや質問コーナー、記念撮影などを通し、交流を楽...(2016-06-14) 全て読む
三笠高「まごころきっちん」営業中! お腹も心も幸せいっぱい オリジナル料理〝なんころっけ〟も販売
【岩見沢発】三笠高校(佐々木淑子校長)は、調理部の生徒が調理、接客を行うレストラン「まごころきっちん」を月二回の日曜日、三笠市役所前の飲食店・まんぷく食堂で営業している。五月下旬には、通常のメニューに加えて生徒オリジナルの創作料理「なんころっけ」も販売。約八十人の客が来店し、生徒たちの真心あふれる...(2016-06-14) 全て読む
第2期道いじめ問題審議会スタート 具体的な指標の例示を 施策の点検方法など協議
二十八年度第二回道いじめ問題審議会が十日、道庁赤れんが庁舎で開かれ、第二期の調査審議がスタートした=写真=。「いじめの防止」など、学校設置者が実施すべき施策について、PDCAサイクルで点検し、次年度施策の改善につなげることにしており、その点検方法などについて協議した。委員からは、「具体的な指標例を...(2016-06-14) 全て読む
選挙でシンボルマーク決定―山の手養護の山高祭 実際の投票箱、記入台を体験
山の手養護学校(岡積義雄校長)は七日、同校で第四十七回山高祭シンボルマーク選挙を行った。生徒三十二人が参加。実際に選挙で使われる投票箱や記入台を使い、一票を投じた=写真=。 同校の生徒会では、七月十五・十六日に開かれる第四十七回山高祭に向け、シンボルマークの選考を実施。法改正によって十八歳以上...(2016-06-13) 全て読む
強い気持ちで不祥事防止を 園長・校長緊急集会で教育長訓示―札幌市教委
札幌市教委は十日、市内のちえりあで全市立幼稚園長・市立学校長緊急集会を開催した=写真=。全市立幼稚園長および市立学校長三百二十五人が出席。不祥事の防止に向け、長岡豊彦教育長は「あってはならない、起こさせないという強い気持ちをもってこれまで以上に取り組んでほしい」と呼びかけた。 ◆現職教頭の酒気帯...(2016-06-13) 全て読む
道図書館振興協議会が新任職員研 役立つ図書館目指して 48人が演習などで交流深め
道図書館振興協議会・道立図書館は二~三日の二日間、江別市内の道立図書館で二十八年度全道図書館新任職員研修会を開催した。道内公立図書館、公民館などの図書室、学校図書館などに勤務する職員四十八人が参加。講義や演習などを通して、サービスを行うために必要な図書館の在り方や、カウンター業務、児童サービスなど...(2016-06-13) 全て読む
29年度文教施策要望を道教委に提出―道町村教委連 カリキュラム開発へ支援を 小中一貫教育の教育課程研究で
道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・栗本英彌浜中町委員長)は九日、道庁別館で道教委に対して、二十九年度文教施策に関する要望活動を行った。小中一貫教育にかかわって、道立教育研究所の研修にその内容を追加することや、九年間の教育課程におけるカリキュラム開発・研究の支援体制の充実を新たに要望した...(2016-06-13) 全て読む
【解説】27年度人権教育・啓発白書
二十七年度人権教育および人権啓発施策についての年次報告、いわゆる『人権教育・啓発白書』が法務省および文部科学省で作成され、閣議決定された。 白書は、第一章「二十七年度に講じた人権教育・啓発に関する施策」、第二章「人権教育・啓発基本計画の推進」で構成。第一章においては、人権一般にかかる普遍的な視...(2016-06-13) 全て読む
教育の機会均等を阻害 指針・配置計画案の撤回・再考を―北教組が声明
北教組(小関顕太郎中央執行委員長)は八日、道教委の「公立高校配置計画案」および「公立特別支援学校配置計画案」に対する声明を発表した。高校配置計画案について、「地元の高校の存続を願う地域住民の声を無視して、再編統合・募集停止を繰り返し、地方の小規模高校を切り捨てるもの」と批判。「希望するすべての子ど...(2016-06-13) 全て読む
1定道議会予算特別委の質問・答弁概要(28年3月18日)
一定道議会予算特別委員会第二分科会(三月十八日開催)における須田靖子委員(民主党・道民連合)の質問、および柴田達夫教育長、杉本昭則学校教育監、梶浦仁学校教育局長、佐藤和彦特別支援教育担当局長、今村欣子総務課法制・行政管理担当課長、加賀学施設課長、岸小夜子義務教育課長、岩渕隆義務教育課教育環境支援担...(2016-06-13) 全て読む
29年度文教施策要望を道教委に提出―道都市教委連等 17項目重点に配慮求める 教職員定数等の改善など
道都市教育委員会連絡協議会(会長・長岡豊彦札幌市教育長)・道都市教育長会(同)は九日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で二十九年度の文教施策に対する道教委への要望活動を行った。道都市教委連から長岡会長、道都市教育長会の月田健二副会長(江別市教育長)など、道教委からは柴田達夫教育長、杉本昭則教育部長兼...(2016-06-13) 全て読む
1市4町で会長交代 宗谷管内市町村教頭会の28年度役員
【稚内発】宗谷管内十市町村の各教頭会役員体制がまとまった。一市四町で会長が交代し、一町で三役を一新した。 二十八年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼稚内市 ▽会長=大内寿晃(稚内東中・新) ▽副会長=小栁豊(稚内港小)、建山和則(大岬小)、田中幸治(稚内中・新) ▽事務局長=林智宏(...(2016-06-13) 全て読む
3町で3役を一新 宗谷管内市町村校長会の28年度役員
【稚内発】宗谷管内十市町村の各校長会役員体制がまとまった。三町で会長が交代し、三町で三役を一新した。 二十八年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼稚内市 ▽会長=鎌田正之(稚内東小) ▽副会長=花田和彦(天北小中・新)、舘野薫(稚内港小・新)、中尾忠(稚内中・新) ▽事務局長=和田浩(...(2016-06-13) 全て読む
経済性最優先から転換を 道教委配置計画案見直し要請―道高教組・道教組が声明
道高教組(國田昌男中央執行委員長)・道教組(川村安浩執行委員長)は八日、道教委の公立高校配置計画案・公立特別支援学校配置計画案に対し、「教育の機会均等、子どもの学習権を脅かす〝配置計画〟の見直しを求める」とする声明を発表した。声明では、子ども・保護者・地域からの「地域から学校をなくさないでほしい」...(2016-06-13) 全て読む
メンタルヘルスを高める職場のコミュニケーションづくり №4 教職員のメンタルヘルスを高めるリーダーのコミュニケーション①
円滑な職場運営のため、学校のリーダ―である校長、事務長、副校長、教頭の皆さんの日ごろの立ち振る舞いが、職場のメンタルヘルスや士気に大きな影響を与えます。今号では教職員のメンタルヘルスを高め、教育活動を円滑に進めるため、学校のリーダーとしてのコミュニケーションについて説明します。 ◆仕事ぶりを認め...(2016-06-10) 全て読む
28年度特別支援教育基本セミナー 個に応じた指導充実へ 石狩会場―27人参加し研鑚積む
道教委、全道各教育局、道立特別支援教育センター主催の二十八年度「特別支援教育基本セミナー」が五月中旬、全道十四教育局十四会場で開かれた。このうち、道立特別支援教育センターで開かれた石狩会場には、幼・小・中・高、特別支援学校の教職員二十七人が参加。障がいのある幼児児童生徒一人ひとりに応じた指導の充実...(2016-06-10) 全て読む