記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1617 | 1618 | 1619 | 1620 | 1621 | 1622 | 1623 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

道教委がいじめ問題で通知発出 学校等での取組徹底要請 調査委の提言内容踏まえ

 道教委は五日付で、各道立学校などに対して、いじめ問題への取組徹底を求める通知を発出した。道いじめ調査委員会が示した提言内容を理解の上、いじめ問題に対応するよう要請した。  一昨年、道立学校の生徒が、いじめが要因と思われる自殺未遂で負傷した事案が発生。道教委は、「北海道いじめの防止等に関する条例」...

(2016-01-07) 全て読む

児童生徒の体力向上に向け 日常的な運動量を調査 28年度に各管内でモデル校指定―道教委

 道教委は二十八年度、児童生徒の日常的な身体運動量の把握作業を進める考えを明らかにした。本道の児童生徒の体力向上に向けた取組の一環。児童生徒の運動に対する意識と、実際に運動に取り組む状況の関連性について調査する必要があるとの考えから、各管内でモデル校を指定し、歩数計を活用して、地域別・季節別の観点な...

(2016-01-07) 全て読む

道議会文教委員会(1月5日) 体力向上の効果確認 小学校体育専科教員配置で道教委

 道教委は、五日の道議会文教委員会で、小学校への体育専科教員配置が児童の体力向上につながったと報告した。山崎泉委員(北海道結志会)の質問に堀本厚健康・体育課長が答えた。  道教委では、小学校教員の体育に関する指導力向上や、学校全体の体力向上の取組の充実を図るため、二十五年度から、国の加配定数を活用...

(2016-01-07) 全て読む

道特別支援学校長会冬季研 校長会一丸で課題解決を 五十嵐会長あいさつ概要

道特別支援学校長会・五十嵐会長  道特別支援学校長会冬季研究協議会(四・五日、札幌市内かでる2・7)初日の開会式における五十嵐利裕会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。  清水寺で昨年十二月に発表された、一年を表す漢字は「安」だった。これを聞いて、様々な「安」を思い浮かべたと思うが、本道の特別支援学校においても、「安心・安全...

(2016-01-07) 全て読む

道特別支援学校長会冬季研 A・Wで学校活性化を 道教委・荒木教育指導監が講話

道特別支援学校長会・荒木指導監  二十七年度道特別支援学校長会冬季研究協議会(四・五日、札幌市内かでる2・7)の初日には、道教委の荒木文生教育指導監が「学校経営にかかわる諸課題について~活力ある学校経営(アクティブ・ワーキング)」と題して講話した=写真=。荒木教育指導監は、教職員の意識改革、校内組織の充実、関係機関との連携による〝...

(2016-01-07) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道高等学校文化連盟 田中禅会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の充実発展にご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。  本連盟は学校教育の本旨に則り、北海道内の高等学校における生徒の各種文化活動の健全なる発達を図ることを目的として、昭和三十一年に発足し、ことしで六十周年の節目を迎えます。その間、道内の...

(2016-01-07) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道小学校家庭科教育連盟 細矢ともえ会長

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本連盟の活動に対して温かいご理解とご支援をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。  本連盟は、昭和二十九年の発足以来、北海道の家庭科教育を充実・発展させるために、講演会・研修会や全道研究大会の開催を主な事業として活動を進めてまいりました。  昨...

(2016-01-07) 全て読む

馳文部科学大臣が年頭所感 自立し活躍する力育成 課題を正面から見据え解決へ

馳浩文科大臣  馳浩文部科学大臣は、平成二十八年の年頭所感で、すべての子どもが、社会で自立し活躍する力を育むための教育の充実に取り組む決意を表明した。教職員定数の充実や幼児教育の段階的な無償化の推進など、文部科学行政全般にわたる懸案を、「正面から見据えて課題を解決していく」との考えを示した。  馳文科大臣は年頭...

(2016-01-06) 全て読む

馳文科大臣の年頭所感全文 期待に応える行政推進へ

 馳浩文科大臣の平成二十八年年頭所感はつぎのとおり。 ◆次世代の指導体制強化目指す 【はじめに】 平成二十八年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。  昨年十月の就任以来、私は教育再生、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術の振興に全力で取り組んでまいりました。  年頭に当たり、国民各位...

(2016-01-06) 全て読む

【解説】総合型地域スポーツクラブ

 地域住民が自主的に運営する「総合型地域スポーツクラブ」は毎年度増えており、昨年七月現在で全国のクラブ数は三千五百五十クラブ、育成率は八〇・八%となったことが、文部科学省の二十七年度「総合型地域スポーツクラブ育成状況調査」で明らかになった。  調査は、総合型地域スポーツクラブを育成している市区町村...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道中学校体育連盟 宇留間準会長

 平成二十八年の新春を迎えるにあたり、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。平素より本連盟の事業推進に対しまして、温かいご理解とご支援をいただき厚くお礼を申し上げます。  今年度の全国中学校体育大会が北海道・東北ブロック合同開催として北海道では七競技が六市で開催されました。北海道教育委員会、開催市...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道学校体育研究連盟 小野寺正委員長

 謹んで新年のお喜びを申し上げます。日ごろより本連盟の研究活動に対しまして、温かいご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。  昨年は、十月十六日に幕別町を中心とする近隣四町村のお力添えを得て、第五十二回北海道学校体育研究大会十勝大会を開催することができました。二年目を迎える全道統一研究主題...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道へき地・複式教育研究連盟 田中和敏委員長

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の事業推進に対しまして、ご理解とご協力、そして多大なご支援を賜り、心より感謝申し上げます。  本連盟は、昭和二十七年に全道単級複式教育研究連盟として発足以来、へき地・小規模・複式形態の三特性を生かした地域に根ざす教育の探求とへき地校の教育条件整備...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道女子体育連盟 黒井育子会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより、本連盟の活動に対しまして、温かいご理解とご支援を賜り、心より厚くお礼申し上げます。  昨年は、八月に札幌市立伏見中学校で開催いたしました「表現運動・ダンス講習会」に、全道各地から七十名を超える指導者・学生の参加がありました。中学校で「表現運動・ダンス...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道高等学校体育連盟 藤岡二朗会長

 平成二十八年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の事業に対しまして、ご理解とご支援をいただき厚くお礼を申し上げます。  また、各種目の全道大会開催に当たっては、開催市町村及び教育委員会並びに当番校の多大なるご支援とご協力をいただき、どの大会も円滑に事故なく終...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道生活科・総合的な学習教育連盟 大室道夫委員長

 新年明けましておめでとうございます。日ごろより本連盟の活動にご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。  全道十地区が加盟する本連盟は、毎年、全道研究大会、宿泊研修会等を道内各地で開催し、北海道の生活科・総合的な学習の時間の充実と発展のために取り組んでおります。  昨年は、一月に釧路市内にお...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道生活科研究会 山本豊会長

 新年を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。日ごろより本研究会に対しまして、温かいご理解とご支援をたまわり、心よりお礼申し上げます。  本研究会は生活科誕生に先立つ昭和六十三年に発足して以来、常に「自立への基礎を養う」という生活科の原点を大切にした研究を進めてまいりました。特に、学習指導要...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道視聴覚教育連盟 森永裕文会長

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。日ごろより、本連盟の活動に対しましてご理解とご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。 北海道視聴覚教育連盟は、全道各地で視聴覚教育や情報教育の発展と充実に取り組んでいる六つの研究団体に参加していただき、研究を進めております。 平成二十七年度は、十一月六日、七...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道地方放送教育研究協議会 米田英二会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。また、日ごろより本会の活動に対しまして温かいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。  昨年の十一月六・七日、よく晴れた両日に、第六十七回北海道放送教育研究大会・第六十一回北海道視聴覚教育研究大会合同大会札幌大会が、社会福祉法人にれ福祉会にれ保育園・にれ第二保育園...

(2016-01-06) 全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道小学校放送教育研究会 米田英二会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様には日ごろより本研究会の活動に対しまして、深いご理解と温かいご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。私たちは全道各地の先生方とともに、毎年研究大会を開催しております。昨年は札幌市立月寒小学校の全面的なご協力のもと、第六十七回北海道放送教育研究大会を視聴覚...

(2016-01-06) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1617 | 1618 | 1619 | 1620 | 1621 | 1622 | 1623 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)