記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)

検索結果一覧

学ぶ力育成プログラム実践研究―札幌市教委 9月から授業公開 研究推進校10校を指定

 札幌市教委は、研究開発事業「学ぶ力育成プログラム実践研究」を行っている。研究推進校を小学校五校、中学校五校の計十校指定。学ぶ力の充実に向けて九月から授業公開を行うなど研究を進めていく。  市教委では、子どもが生涯にわたって学び続けることができるよう、自ら課題をみつけ、解決する資質・能力等の育成を...

(2016-08-19) 全て読む

空知局が英語教育指導力向上研修 効果的な指導方法研鑚 グローバル化への対応目指し

空知局英語教育指導力向上研修  【岩見沢発】空知教育局は七月下旬の三日間、岩見沢市自治体ネットワークセンターで「二十八年度グローバル化に対応した英語教育指導力向上研修(小学校)」を開催した。岩見沢市立第一小学校の鈴木一朗教諭が講師となり、絵本や歌を活用した効果的な指導、単語や表現の学習などを指導。参加した小学校の教員十六人は、児...

(2016-08-19) 全て読む

留萌管内小中学校長会が研究協議会 時代に対応し進化を マネジメント力向上へ研鑚

留萌小中学校長会研究協議会  【留萌発】留萌管内小中学校長会(長谷川敏之会長)は八日、小平町文化交流センターで第六十四回留萌管内小中学校長会教育研究協議会を開催した=写真=。カリキュラム・マネジメントの推進の在り方などについて協議し、校長としての資質向上を図った。  はじめに長谷川会長があいさつ。次期学習指導要領改訂に向けた...

(2016-08-19) 全て読む

道政研が総会・研究大会開く 主権者教育などを研究 新会長に札幌東・後藤校長

 道高校政治経済研究会(=道政研)は八月上旬、ホテルライフォート札幌で二十八年度総会・第四十一回研究大会を開いた=写真=。研究主題は「北海道の未来を担う、高校生のために、私たちは今、何ができるか」。全道から高校公民科教諭を中心に約四十人が参加し、主権者教育などの今日的な課題について、講演や研究協議、...

(2016-08-19) 全て読む

道高校長協会などが道教委に対し29年度文教施策要望 変形労働時間拡大求める 部活動指導の校務位置付けも

 道高校長協会(大鐘秀峰会長)、道高校教頭・副校長会(家近昭彦会長)、道公立学校事務長会(永井進会長)は、道教委に対して二十九年度文教施策に関する要望を行った。学校職員人事評価制度における評価結果の給与への活用に当たって、評価者に対する決定手続き等の丁寧な説明と、運用の検証・改善を要望。教員の時間外...

(2016-08-19) 全て読む

2定道議会一般質問の質問・答弁概要(28年6月24日)

 二定道議会一般質問(六月二十四日開催)における赤根広介議員(北海道結志会)の質問、および高橋はるみ知事、柴田達夫教育長、北村博文警察本部長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆飲酒運転問題について 赤根議員 六月十九日、帯広警察署で勤務する二十歳の警察官二人が、帯広市内において、酒気を帯びた状態で、...

(2016-08-19) 全て読む

道アクティブ・ラーニング研設立 協同と創造の授業展開 夏季研修会開き研鑚積む

道アクティブ・ラーニング研  道アクティブ・ラーニング(協同と創造の授業づくり)研究会が設立された。〝協同学習〟の理念をアクティブ・ラーニング(AL)の要と位置付け、その普及を図ろうと設立したもの。鹿内信善氏(道教育大学名誉教授・福岡女学院大学人間関係学部教授)が会長に就任した。九日にはホテルライフォート札幌で夏季研修会=写真...

(2016-08-19) 全て読む

本務校に仁木銀山小など6校 校内研修コーディネーター配置事業―道教委

 道教委は、二十八年度「校内研修コーディネーター配置事業」の指定本務校および兼務校を決定した。経験豊かな退職校長等をコーディネーターとして本務校に配置し、学校の課題を踏まえた研修内容の設定、研修方法の検討・実施・評価を行うとともに、若手教員をはじめとする各教員の課題を踏まえた指導、他校との合同研修の...

(2016-08-18) 全て読む

十勝・帯広市の教頭会が経営研 資質・能力の向上目指す 140人参加し講話、協議など

十勝帯広市教頭会研修会  【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(森浩嘉会長)と帯広市教頭会(黒田正則会長)は十日、帯広市内のとかちプラザで二十八年度学校経営研修会を開催した=写真=。管内の教頭約百四十人が参加。講話やグループ協議などを行い、教頭としての資質・能力の向上を目指して研鑚を深めた。  同研修会は、十勝・帯広の小・中...

(2016-08-18) 全て読む

北理研が教師のための実験研修会 理科の魅力、子に伝えて 「水溶液」「電気の利用」など考察

北理研第7回理科実験研修会  北海道小学校理科研究会(=北理研、村上力成会長)は十六日、札幌市立平岸西小学校で第七回「教師のための理科実験研修会」を開催した=写真=。同会会員や札幌市内の小学校教員合わせて約二百人が参加。参加者は三~六年生の単元「じしゃく」「もののとけ方」「電気の利用」などの実験を通して、指導力の向上を図った。...

(2016-08-18) 全て読む

道教委が道徳教育パワーアップ研究協議会 「考える道徳」を追究 190人参加し研鑚―道北会場

道徳教育パワーアップ研究協  【旭川発】道教委は十日、旭川トーヨーホテルで二十八年度道徳教育パワーアップ研究協議会(道北会場)を開催した=写真=。道内各地から百九十人が参加し、道徳教育の改善・充実に向けて研鑚。「考える道徳」の指導について理解を深めた。  協議会は、道内全域の小・中学校、特別支援学校などの道徳教育推進を担当す...

(2016-08-18) 全て読む

文科省SSH・滝川高の実践 国際社会で活躍する人材を 「環境共生」テーマにプログラム展開

滝川高文科省SSH実践  【岩見沢発】滝川高校(中川秀樹校長)は、文部科学省が推進するスーパーサイエンスハイスクール(以下、SSH)の指定校として、国際社会で活躍できる科学技術人材の育成に向けた教育プログラムの研究開発を行っている。「環境共生」をテーマに、課題研究、教科横断的なクロスカリキュラム、国際理解教育を推進。理数科...

(2016-08-18) 全て読む

道学校教育相談研究大会開く 違い認め共に生きる子育成 180人が講演や研修講座で研鑚

道学校教育相談研究大会  道学校教育相談研究会(=道相研、南博会長)は八・九日、ホテル札幌サンプラザで第四十五回道学校教育相談研究大会札幌大会を開いた=写真=。新研究主題「自己をみつめ、〝違い〟を認めて、共に生きる子を育てる学校教育相談~しなやかに生きる人間関係の醸成・コミュニケーション能力の育成」の設定後、初の研究大会。...

(2016-08-18) 全て読む

2定道議会一般質問の質問・答弁概要(28年6月24日)

 二定道議会一般質問(六月二十四日開催)における村木中議員(自民党・道民会議)、笹田浩議員(民進党・道民連合)の質問、および高橋はるみ知事、柴田達夫教育長、北村博文警察本部長、田中宏之保健福祉部少子高齢化対策監の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆飲酒運転などについて 村木議員 六月十九日に発生した、...

(2016-08-18) 全て読む

【解説】飲酒運転根絶に向けて

 道教委は、医学的な観点等に基づいた「飲酒と健康に関する研修」の研修資料などを作成し、ホームページ上で公開している。  研修資料では、「飲酒後八時間経過したので問題ない」との主張に対し、体重六十㌔㌘の成人男性がアルコール一単位(ビール中ビン一本、日本酒一合)を飲んでアルコールが体内から消えるまで三...

(2016-08-18) 全て読む

【解説】少年非行、いじめ2年連続減―警察庁

 昨年一年間に全国の警察が摘発・補導した少年事件のうち、いじめに起因する事件は前年比六十五件減の二百件と、二年連続で減少したことが警察庁のまとめで分かった。三百三十一人の児童生徒が検挙・補導された。  二十五年施行のいじめ防止対策推進法で、いじめの要件が定義されたため、同庁は集計方法を変更。それま...

(2016-08-17) 全て読む

ICT活用教育加速化事業―道教委 本年度実践指定校公募へ 3ヵ年で指導計画作成など

 道教委は、二十八年度新規事業として「ほっかいどうICT活用教育加速化事業」に着手する。今後、実践指定校を公募し、人口減少による小・中学校の小規模校に対し、ICTを活用した遠隔事業を実施することによって教育水準の維持に努めるほか、都市部大規模高校から地域キャンパス校に在学する大学進学希望者への高度な...

(2016-08-17) 全て読む

道小・道中・道公教と道教委の28年度文教懇―道教委の回答

 道小学校長会(松井光一会長)、道中学校長会(赤岩輝雄会長)、道公立学校教頭会(森田智也会長)の三者と道教委による二十八年度文教施策懇談会(五日、道庁別館)では、本道教育の今日的課題について意見交換した。「学力・体力向上と教育環境の条件整備」「生徒指導上の問題と解決のための方策」「教頭を取り巻く現状...

(2016-08-17) 全て読む

道教委職員表彰(成績顕著) 胆振局・清川主事に栄誉 制度開始後初の最優秀賞

道教委職員表彰  道教委は八日、道庁別館で二十八年度道教委職員表彰(成績顕著)を執り行った。道内自治体では初となるクラウドファンディングの普及に向けた取組を行った胆振教育局の清川麻子主事に柴田達夫教育長が表彰状を手渡した=写真=。  この表彰は、職員の士気の向上や職場の活性化を図る取組の一環として、二十六年度から...

(2016-08-17) 全て読む

児童生徒の英語力向上で道教委 独自の到達目標を設定 北海道スタンダート作成検討も

 道教委は、児童生徒の英語力向上について、国が示している成果指標のほかに、独自の到達目標を設定した。ことし六月に知事部局が「北海道におけるグローバル人材の育成に向けて(案)」を公表したことを踏まえたもので、「道立高校を卒業するすべての生徒に、英語で、少なくとも日常的なコミュニケーションができる力を確...

(2016-08-17) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)