記事検索
検索結果一覧
空知総振局「次世代食育リーダー育成事業」 食のスペシャリストに 岩見沢農業高食品科学科20人が参加
【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)の食品科学科二・三年生二十人は、空知総合振興局が本年度からスタートした「空知の次世代食育リーダー育成事業」に参加している。六月上旬には、事業の初弾として、外部講師による「グリーン・ツーリズム」「栄養と食育」の講義を受講=写真=。今後、農作業体験や農家との懇...(2016-07-07) 全て読む
道教委が総合的な教師力向上事業 若手育成へメンター研修 調査研究校―石狩市花川小など10校
道教委は、本年度新規事業として、文部科学省委託「総合的な教師力向上のための調査研究事業~メンター制等による研修実施の調査研究」に取り組む。職場の先輩教員が、助言者や支援者などを意味する〝メンター〟となり、採用五年目以下の若手教員を育成するためのメンターチームを設置。同チームによる〝メンター研修〟を...(2016-07-07) 全て読む
2定道議会予算特別委(28年7月5日) 全教職員対象の実施を働きかけ ストレスチェック制度で道教委答弁
二定道議会予算特別委員会第二分科会(五日)では、ストレスチェック制度について、質疑が行われた。 道教委は、札幌市を除く全道市町村への意向調査の結果、五十九市町村がストレスチェック制度の実施を予定しており、うち、三十市町村が二十八年度から、九市町村が二十九年度からの実施を予定し、二十市町村が実施...(2016-07-07) 全て読む
2定道議会予算特別委(28年7月5日) 10項目是正されず北教組へ厳重抗議 定期大会議案書で質疑
五日の二定道議会予算特別委員会第二分科会では、北教組の定期大会議案書の記述について、質疑が行われた。 道教委は、昨年度の議案書で、「不適切な記述として抗議し、是正を求めた十一項目」のうち、「教職員の人事異動が、北教組の抗議によって撤回されたとする、事実と異なる記述」が削除された。一方で、「主任...(2016-07-07) 全て読む
2定道議会予算特別委(28年7月5日) 道立学校のセキュリティ対策調査 佐賀県の情報流出受け道教委
五日の二定道議会予算特別委員会第二分科会では、佐賀県立高校の学校教育ネットワークへの不正アクセス、情報流出が発生したことを受け、情報の安全管理について、質疑が行われた。 柴田達夫教育長は「校務支援システムにおいては、IDとパスワードによる個人認証を厳格に行うほか、住民基本台帳や住民税などの処理...(2016-07-07) 全て読む
2定道議会予算特別委(28年7月5日) 3年間見通した指導計画作成を 高校生の主権者教育で教育長答弁
二定道議会予算特別委員会第二分科会(五日)では、高校生の主権者教育について、質疑が行われた。 柴田達夫教育長は「高校生に、自分が社会の一員であり、主権者であるという自覚をもたせることは重要であることから、これまで以上に学校と選挙管理委員会、地域とが連携し、参加体験型の学習を充実させる必要がある...(2016-07-07) 全て読む
2定道議会予算特別委(28年7月5日) 全道立学校へ指導を徹底 政治的中立性確保で教育長
道教委の柴田達夫教育長は、二定道議会予算特別委員会第二分科会(五日)で、学校における政治的中立性の確保に疑義が生じることのないよう、すべての道立学校への指導を一層徹底していくことを表明した。 藤沢澄雄委員(自民党・道民会議)が、道立高校生の保護者から、授業中に教員が政治的中立性を疑わせる文言を...(2016-07-07) 全て読む
道特別支援学校長会が理事研開く 先頭に立ち、範を示して 飲酒運転の根絶に向け決意
道特別支援学校長会(五十嵐利裕会長)は四日、道庁別館で二十八年度第一回理事研究協議会を開いた=写真=。開会あいさつに立った五十嵐会長は、道教委が飲酒運転根絶に向け、各管内で臨時校長会議を開くなどの取組を進めていることを、校長会として重く受け止め、「教育公務員として正に先頭に立って範を示さなければな...(2016-07-07) 全て読む
石狩局が管内高校長研究協議会 学校運営の改善・充実へ 主権者教育・障害者差別解消の2点要請
石狩教育局は六月二十三日、札幌南高校百周年記念館で二十八年度第二回石狩管内高校長研究協議会を開催した=写真=。管内道立高校の校長三十七人が参加し、学校運営の改善・充実に向けて研鑚を積んだ。 協議会は、高校教育にかかわる教育行政上の課題等について研究協議を行い、学校運営全般の改善・充実に資するこ...(2016-07-06) 全て読む
後志局がコンプライアンス確立会議など開く 一人ひとりが高い意識を 実効性ある取組の推進求める
【倶知安発】後志教育局は六月中旬、後志合同庁舎で管内コンプライアンス確立会議・時間外勤務等縮減推進委員会を開催した=写真=。コンプライアンス確立会議では、管内全体で法令順守の徹底を目指すため、これまでの懲戒処分等の状況などを踏まえながら、本年度の管内における重点目標やより実効性のある重点的な取組に...(2016-07-06) 全て読む
【解説】子どもの水難事故179件
昨年一年間に発生した、中学生以下の子どもの水難事故は百七十九件と、件数自体は前年を十三件上回ったが、死者・行方不明者は五十三人で二人減少したことが警察庁のまとめで分かった。発生場所は、河川が半数近くを占めている。 全国の状況をみると、水難事故の発生件数は一千四百五十件で、前年より百四十五件増加...(2016-07-06) 全て読む
札幌市教委の研究開発事業―新聞等活用授業の研究スタート 課題探究的学習の充実へ 実践研究会で授業効果を検証
札幌市教委は、本年度から札幌市研究開発事業「新聞等を効果的に活用した授業の在り方」にかかる実践研究を行っている。学ぶ力の育成に向けて実施するもの。市教委を事務局とした実践研究会において、研究授業を実施するなどし、研究を進めていく。 札幌市学校教育の重点では、知・徳・体の調和のとれた育ちとして学...(2016-07-06) 全て読む
札幌市立高校6校の生徒 道行く人に投票呼びかけ 参院選控え街頭啓発活動
札幌市立高校六校の生徒二十九人は三日、大通公園付近で第二十四回参議院議員通常選挙の街頭啓発に参加した。参加した高校生は、「投票お願いします」「七月十日が選挙日です」と、道行く人に投票参加を呼びかけた=写真=。 この取組は、札幌市選挙管理委員会と札幌市明るい選挙推進協会が実施したもの。第二十四回...(2016-07-06) 全て読む
留萌局が臨時教育長会議開催 飲酒運転根絶呼びかける 井之口局長が指導徹底を要請
【留萌発】留萌教育局は六月三十日、留萌合同庁舎で飲酒運転根絶に向けた臨時管内市町村教委教育長会議を開催した=写真=。留萌教育局の井之口淳治局長が管内八市町村の教育長に対し、飲酒運転等の学校職員による不祥事防止に向けた指導の徹底を求めた。 冒頭、あいさつに立った井之口局長は、教職員等による飲酒運...(2016-07-06) 全て読む
特別支援教育進路指導協議会開く―オホーツク局 専門性高い教育推進を 自立や社会参加への支援に向け
【網走発】オホーツク教育局は六月二十八日、オホーツク合同庁舎で管内特別支援教育進路指導協議会を開催した=写真=。特別支援教育関係者八十四人が参加。自立や社会参加に向けて、生徒一人ひとりに応じた進路指導に必要な知識や理解を深めた。 同協議会は、障がいのある生徒やその保護者の進路選択を適切に支援で...(2016-07-06) 全て読む
望ましいネット利用推進事業 地域課題に応じた取組を 全道協議会で意見交換―道教委
道教委は六月中旬、札幌市内のかでる2・7で「望ましいインターネット利用に向けた環境醸成推進事業」の二十八年度第一回全道協議会を開いた=写真=。出席者からは、地域課題に応じたプログラム作成の必要性を指摘する意見などが出た。 同事業は、文部科学省委託「中高生を中心とした生活習慣マネジメント・サポー...(2016-07-06) 全て読む
学力向上実践事業学習サポート指定校―道教委 夕張など道立高8校に 学習支援員派遣し学習定着
道教委は、道高校学力向上実践事業の二十八年度学習サポート指定校を決定した。夕張高校、札幌西高校定時制、共和高校、室蘭栄高校定時制、函館商業高校定時制、上磯高校、旭川工業高校定時制、釧路湖陵高校定時制の八校。各校には、それぞれの状況に応じて学習支援員を派遣し、学習の定着や学習意欲が十分ではない生徒に...(2016-07-06) 全て読む
道教委が特別支援代表校長会議開く 常に新たな工夫改善を 西村教育指導監あいさつ
道教委は四日、道庁別館で二十八年度第一回特別支援代表校長会議を開いた。西村泉教育指導監が開会あいさつに立ち、「常に新たな工夫改善の可能性を探り、障がいのある子どもが社会の一員として巣立っていけるよう、強いリーダーシップを発揮し、より一層の教育改善に取り組んでいただきたい」と呼びかけるとともに、教職...(2016-07-06) 全て読む
道議会文教委員会の質問・答弁概要(28年4月5日)
道議会文教委員会(四月五日開催)における丸岩浩二委員(自民党・道民会議)、山崎泉委員(北海道結志会)の質問等、および梶浦仁学校教育監、北村善春学校教育局長、伊賀治康教職員課服務担当課長、河原範毅高校教育課長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆教科書発行者の点検・検証 ―意見― 丸岩委員 小・中学...(2016-07-06) 全て読む
道議会文教委員会の質問・答弁概要(28年3月23日)
道議会文教委員会(三月二十三日開催)における山崎泉委員(北海道結志会)の質問、および山本広海教育部長、秋山雅行総務政策局長、今村欣子総務課法制・行政管理担当課長、竹林亨学校教育局参事(生徒指導・学校安全)の答弁概要はつぎのとおり(役職等はすべて当時)。 ◆生徒指導上の事故について 山崎委員 二...(2016-07-05) 全て読む