記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)

検索結果一覧

根室局 働き方改革推進会議 子の主体的活動考えて 中標津丸山小が成果等報告

根室局・働き方改革推進会議  【釧路発】根室教育局は10月下旬、中標津町役場で管内学校における働き方改革推進会議を開いた。管内の各市町教委、管内校長会・教頭会などから12人が出席。道教委の働き方改革推進事業指定校の中標津町立丸山小学校の取組状況や成果報告のほか、各市町教委や学校が実施してきた取組や今後の課題などについて情報を共...

(2023-11-29) 全て読む

根室局 女性教職員活躍推進会議 匿名アンケートを検討 今後の具体的な取組など確認

根室局・管内女性教職員活躍推進会議と人事推進会議  【釧路発】根室教育局は10月下旬、中標津町役場で管内女性教職員活躍推進会議を人事推進会議と兼ねて開催した。管内の各市町教委、管内校長会・教頭会から9人が参加。特定事業主行動計画第2期の内容を再確認した上で、管内の女性管理職登用の状況や今後の具体的な取組について情報を共有した。  はじめに根室局の...

(2023-11-29) 全て読む

中札内村 持続可能な指導体制構築へ バドミントン協会設立 指導者間連携や指導法共有

 【帯広発】中札内村で子どもたちへの競技指導を活動の主軸とする「中札内バドミントン協会」が設立された。指導者間の連携強化や指導方法の共有を図ることを目的としている。部活動の地域移行に伴い、スポーツ少年団の9年制を構想する村教委は、持続可能な指導体制の整備によって、子どもたちが中学校進学後も活動を継続...

(2023-11-29) 全て読む

きらびやかな音色披露 道小スクールバンド連札幌支部 第52回演奏会に940人出演

道スクールバンド札幌支部演奏会  道小学校スクールバンド連盟札幌支部(本間聡支部長)は18、19日の2日間、札幌コンサートホールキタラで第52回スクールバンド演奏会を開催した。札幌をはじめ、江別、千歳、苫小牧の4市から36団体、約940人の児童が参加。全道大会の出場を目指して、吹奏楽や金管バンドによるきらびやかなブラスサウンドを披...

(2023-11-28) 全て読む

全国学力等調査北海道版結果⑤日高 指導と評価の一体化へ 望ましい生活、学習習慣確立

全国学力等調査北海道版結果小学校 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校で、授業研究や事例研究等、実践的な研修を行ったことにより、授業改善が図られ、先生は、授業やテストで間違えたところや、理解していないところについて、分かるまで教えてくれていると思うと回答した児童の割合が全国および全道を上回ったと考えられる ▽管内の多く...

(2023-11-28) 全て読む

学校力向上事業専科教員情報交流会 子に委ねる授業づくり 道教委 ICT活用等協議

学校力向上事業専科教員情報交流会  道教委は14日、オンラインで学校力向上に関する総合実践事業第2回専科教員情報交流会兼専科教員(理科)指導力向上研修を実施した。事業中核校による実践発表を行ったほか「児童生徒の主体的な学びに向けた子どもに委ねる授業づくり」をテーマに協議・交流を実施。参加者は「クラスルームなどで学習の見通しを提示し、...

(2023-11-28) 全て読む

七飯町教委など E―Lineセミナー 指導と評価の一体化へ 大沼岳陽で公開授業や講演

渡島ELineセミナー  【函館発】七飯町教委と渡島教育局、渡島英語教育研究会は21日「地域教職員研修促進費に係る地域連携事業兼渡島E―Lineセミナーおよび渡島英語教育研究会授業研究会」を七飯町立大沼岳陽学校で開催した。公開授業のほか、文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部の清水友晶学力調査官兼教育課...

(2023-11-28) 全て読む

札幌市教委 働き方改革取組表彰 山鼻小など12校に栄誉 教員集金撤廃など業務改善

札幌市教委働き方改革表彰  札幌市教委は17日、5年度働き方改革取組表彰事業の表彰式を開いた。教員による集金業務の撤廃や専科指導の積極的な実施に取り組んだ山鼻小学校など12校を選出。業務改善に向けた各校の取組をたたえた。  表彰は3年度から始まり、ことしで3回目。教職員の業務効率化や職場環境の改善など各校の取組を募集し、市...

(2023-11-28) 全て読む

税の書道展・標語表彰状授与式 13人の栄誉たたえる 札幌資生館小に中税務署

資生館小税の表彰6年生書道  札幌市立資生館小学校(三戸部文彦校長)で21日、税の書道展および標語の表彰状授与式が執り行われた。札幌中税務署の宮坂博人署長らが同校を訪れ、優秀な成績を収めた13人に表彰状を手渡した。  税の書道展、税の標語は、国税庁が定める「税を考える週間」に合わせて、租税教育の一環として実施しているもの。 ...

(2023-11-28) 全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(7月11日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼渕上綾子委員(民主・道民連合) ▼白川祥二委員(北海道結志会) 【答弁者】 ▼倉本博史教育長 ▼山本純史学校教育監 ▼村上由佳生涯学習推進局長 ...

(2023-11-28) 全て読む

夏季休業延長で鈴木知事 休暇取得しやすい環境を 経済団体などに協力要請

鈴木知事記者会見  鈴木直道知事は24日の記者会見で、夏季休業の延長を見据え、経済団体に休暇を取得しやすい職場環境づくりを要請したことを明らかにした。今夏の猛暑を受けて道内各地で夏季休業を延長することが予想され、家族だんらんの時間を確保するための措置。子ども食堂などの居場所づくりについても関係機関に協力を求めていく。...

(2023-11-28) 全て読む

暑さ指数31度以上で運動中止 大会運営に懸念の声 道教委・関係団体 対策検討へ

 道教委は27日の道議会文教委員会で道立学校における暑さ対策の検討状況を報告した。暑さ指数(WBGT)31度以上で運動を「原則中止」するとした道教委の方針に対し、道中学校体育連盟や道高校体育連盟などの関係団体から「大会運営に支障が生じる」との懸念が示されていることから、今後、関係団体との協議の場を設...

(2023-11-28) 全て読む

【解説】病気療養児 9165人に増加

 学校に在籍する4年度病気療養児数は9165人となり、平成30年度と比べ1171人増加したことが文部科学省の調査で分かった。病気療養児に対する同時双方向型の授業配信の実施状況は23・9%と前回調査の1・9%から大きく上昇した。  調査は、疾病・障がいで病院や自宅で療養する病気療養児の実態を把握する...

(2023-11-28) 全て読む

認知度向上へ中高生アイデアも 道が児童生徒用手引 ヤングケアラー支えるため

ヤングケアラーハンドブック  道は24日、「ヤングケアラーハンドブック」をホームページに公開した。ヤングケアラーに関する認知度の向上を図るため新たに作成したもので、小学生向けと中高生向けの2種類を用意。学校生活への影響、相談窓口のほか、道内の中高生から寄せられたヤングケアラーを支援するアイデアを掲載しており、学校の授業で活用す...

(2023-11-28) 全て読む

内田洋行×道教大が秋季セミナー 12月12日オンラインで 十勝管内の5人が実践発表

GIGA活用セミナーin帯広告知QRコード  ㈱内田洋行と道教育大学は、12月12日午後1時から「北海道初 GIGA活用セミナー秋 in帯広」を開催する。十勝管内の学校、自治体を跨いだリレー登壇では管内の教育関係者5人がICT活用の取組を発表するほか、GIGAスクール先進校の取組やネットワーク環境の将来をテーマにとする講演やパネルディスカッシ...

(2023-11-28) 全て読む

札幌市行政評価委 外部報告書 事業内容の検討求める 交通安全教室 区ごとに差

 札幌市行政評価委員会(平本健太委員長)は22日、5年度行政評価外部評価報告書を札幌市に提出した。幼稚園・保育園、小学校などで行われている交通安全教室について、区ごとの実施状況に差が見られていることなどを踏まえ、事業内容の検討などを求めた。  行政評価の客観性および信頼性の確保、業務改善のさらなる...

(2023-11-28) 全て読む

札幌開成中等で姉妹都市遠隔交流 学校生活はどんな感じ 札幌市教委 韓国女子高と

姉妹都市オンライン学校交流事業  札幌市教委が実施する姉妹都市オンライン学校交流事業が11月上旬、市立札幌開成中等教育学校(宮田佳幸校長)で行われた。5年生4人が参加し、韓国・大田広域市の靑蘭(チョンラン)女子高校の生徒と交流。住んでいる市の概要や普段の学校生活などを紹介し合い、親睦を深めた。  事業は、国際感覚を備えた未来を担...

(2023-11-28) 全て読む

宗谷局主管 稚内中で公開授業など 心の弱さを乗り越える 道徳教育抜本的改善支援事業

道徳教育の抜本的改善支援事業  【稚内発】道教委は11月上旬、稚内市立稚内中学校(森河真校長)を主会場に道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業家庭・地域との連携推進事業を開催した。宗谷教育局が主管。管内小・中学校の教職員45人が参加。公開授業や講演などを通して、本道における道徳教育の発展を目指した。  当日は、ハイブリッド形...

(2023-11-28) 全て読む

十勝管内 4年度児童生徒問題行動 いじめ、不登校増加 アンケートで発見 高い傾向 文科省調査

 【帯広発】文部科学省が実施した4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査において、十勝管内ではいじめの認知件数、不登校児童生徒数が3年度より増加したことが分かった。いじめ発見のきっかけはアンケート調査等によるものが道全体の割合より高く、今後は援助希求行動の育成が重要視される。...

(2023-11-28) 全て読む

十勝局 地学協働推進アイテム集 子の学び深化へ活用を 生活習慣定着など14種紹介

 【帯広発】十勝教育局は、管内小・中学校等における地域学校協働活動の成果等をまとめた「十勝管内地学協働推進アイテム集」を作成した。地域活性化や子どもの生活習慣定着等に向けて学校や地域、関係者が連携した活動など、14の取組を紹介。地域と学校が協力体制を築き、子どもの学びを深める取組の推進を期待している...

(2023-11-28) 全て読む

| 1 | 2 | ... 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)