記事検索
検索結果一覧
道都大学が29年4月に名称変更 「星槎道都大学」に 〝地域共生型大学〟構築へ
北広島市にキャンパスを置く道都大学(山本一彦学長)は、二十九年四月から名称を現在の「道都大学」から、「星槎道都大学」に変更することを決めた。山本学長は、名称変更を機に、「地域社会に学び地域社会とともに成長する〝地域共生型大学〟を構築し、社会の中核を担える人材育成に取り組んでいきたい」と抱負を述べて...(2016-05-16) 全て読む
高教研が総会・研究協議会開く 来年1月に研究大会 本年度事業計画・役員を決定
道高校教育研究会(佐々木高至会長)は九日、ホテルライフォート札幌で二十八年度総会・第一回研究協議会を開いた=写真=。二十九年一月に札幌市などで第五十四回道高校教育研究大会を開くことなどを盛り込んだ本年度事業計画を決めたほか、役員改選を行い、佐々木会長を再選した。 総会・研究協議会では、道高校長...(2016-05-16) 全て読む
メンタルヘルスを高める職場のコミュニケーションづくり №2 メンタルヘルスを高めるコミュニケーションの心構え
メンタルヘルスを高める職場づくりのためには、「誰かがやってくれるだろう」という待ちの姿勢ではなく、職員室や事務室、保健室にいる皆さん全員が日常的に取り組んで行かなければなりません。今号はそのための心構えを説明します。 ◆「大切に思われ、必要とされている」と実感が持てるようにする 職場から大切...(2016-05-13) 全て読む
新・道教育長期総合計画策定で道教委 本年度中に骨子案まとめ 道教育推進会議への諮問決定
道教委は、二十九年度で計画期間を終える「北海道教育推進計画」に代わる新しい道教育長期総合計画の策定について、道教育推進会議に諮問することを決めた。十一日に開いた教育委員会会議で承認された。推進会議では、施策の基本的な方向性や教育施策の体系的な在り方などについて審議。本年度中に骨子案をまとめ、来年度...(2016-05-13) 全て読む
【解説】民生委員・児童委員の日
五月十二日は、全国民生委員児童委員連合会が定める「民生委員・児童委員の日」。同会では十二日から十八日までを「活動強化週間」として、国民に民生委員・児童委員の存在やその活動について、一層の理解促進を図り、委員活動の充実を推進する。 民生委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤...(2016-05-13) 全て読む
道特長が総会・春季研究協議会 経営者として資質向上を 五十嵐会長を再選
道特別支援学校長会(=道特長、五十嵐利裕会長)は十日から二日間、ホテルライフォート札幌ほかで二十八年度総会・春季研究協議会を開催した=写真=。「特別支援学校の経営者としての資質の向上を図り、諸課題の解決を図る」などとした本年度の活動計画を決定。八月に第二回夏季研究協議会、来年一月に第三回冬季研究協...(2016-05-13) 全て読む
道中学校長会第2回理事研 現場に還元できる研究を―赤岩会長あいさつ
七日に開かれた道中学校長会(赤岩輝雄会長)の二十八年度第二回理事研修会における、赤岩会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 総会・研修会では、昨年度の組織検討委員会により取りまとめた会則改正について、また、二十八年度の運...(2016-05-13) 全て読む
弟子屈町教委の教育行政執行方針―小林教育長説明 開かれた学校づくり推進 玉川大との協力体制検討
【釧路発】弟子屈町教委の小林俊夫教育長=写真=は、町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。開かれた学校づくりの推進に向けては、積極的な情報発信に努めるとともに、学校評価を通じて保護者や地域の意見に積極的に耳を傾け、教育活動の充実に生かしていく考えを示した。また、玉川大学との相互協力体制...(2016-05-13) 全て読む
道学校図書館協会が定期総会開く 2ヵ年の研究テーマ決定 新会長に齋藤校長(札幌啓明中)選出
道学校図書館協会は九日、札幌市内のかでる2・7で二十八年度定期総会を開催した=写真=。二十八・二十九年度の研究テーマを「豊かな未来を拓く力を培う学校図書館」と設定し、研究の重点五点を決定。活動計画では、九月と二十九年一月に全道研究部長会を開くほか、十二月に読書感想文コンクール表彰式を開催することな...(2016-05-13) 全て読む
1定道議会予算特別委の質問・答弁概要(28年3月17日)
一定道議会予算特別委員会第二分科会(三月十七日開催)における池端英昭委員(民主党・道民連合)の質問、および柴田達夫教育長、杉本昭則学校教育監、菅原行彦学校教育局指導担当局長、成田祥介新しい高校づくり推進室長、赤間幸人高校教育課長、岸小夜子義務教育課長、松本邦由新しい高校づくり推進室参事(高校配置)...(2016-05-13) 全て読む
札幌市10年研「共通研修」第1日 理想の教師目指し研鑚 檜田教職員担当部長が講話
札幌市教委は四月下旬、札幌市内のちえりあで二十八年度札幌市十年経験者研修「共通研修」第一日を開催した。幼・小・中・高校・特別支援学校の教員など約二百六十人を対象に実施。檜田英樹教職員担当部長がこれからの時代に求められる教師像をテーマに講話した。檜田教職員担当部長は「お互いの連携を強化しながら、研修...(2016-05-13) 全て読む
校内支援体制の充実図る 札幌市教委が特別支援教育コーディネーター連絡会議
札幌市教委は十一日、市内のちえりあで二十八年度特別支援教育コーディネーター連絡会議を開催した=写真=。各学校や幼稚園、認定こども園の特別支援教育コーディネーターなどが参加。特別支援教育の動向や教育相談にかかる説明を通して、特別支援教育における校内支援体制の一層の充実を図った。 冒頭、長谷川正人...(2016-05-13) 全て読む
高校配置計画地域別検討協―上川管内 32~35年度に南学区6~7学級調整 旭川市など都市部での再編含め
【旭川発】道教委は四月下旬、二十八年度公立高校配置計画地域別検討協議会(第一回)を行った。上川南学区会場は上川合同庁舎、上川北学区会場は名寄駅前交流プラザ「よろーな」で開催。両学区合わせて約百二十人が参加し、管内における今後の高校配置の動向を確認した。南学区会場では、三十一年度は二~三学級、三十二...(2016-05-13) 全て読む
道高・特教頭・副校長会空知支部 新支部長に小川氏(岩見沢東教頭) 総会等開き事業計画など決定
【岩見沢発】道高校・特別支援学校教頭・副校長会空知支部は四月下旬、岩見沢市自治体ネットワークセンターで二十八年度総会・第一回研究協議会を開催した=写真=。今後、三回の研究協議会の開催などを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では、新支部長として岩見沢東高校の小川政博教頭、新副支部長として滝川高校の瀧...(2016-05-13) 全て読む
道議会文教委員会(28年5月10日) 信頼損ないかねない行為―安保法反対署名問題で道教委
十日の道議会文教委員会では、道立高校の教員が校門前で生徒に対し、安全保障法に反対・廃止を求める署名活動などを行った問題が取り上げられた。村上明寛総務政策局長は、同事案について、「職員団体として行われる行為であっても、個々の教職員については、生徒に対して特定の政治的立場に立って接すべきではない」「生...(2016-05-13) 全て読む
道議会文教委員会(28年5月10日) 署名活動の事実確認は「適切」 道教委が答弁
十日の道議会文教委員会では、道立高校の教員が校門前で安全保障法反対の署名活動などを行っていた事案について、佐野弘美委員(日本共産党)が請願権に照らして問題があるか否かをただした。 伊賀治康教職員課服務担当課長は「憲法において、何人も平穏に請願する権利を有する」としつつも、「今回の事案は、高校の...(2016-05-13) 全て読む
道高校長協会が総会・前期研開く 自立して生きる力育成 新会長に札幌北・大鐘校長
道高校長協会は十日、ホテルライフォート札幌で二十八年度総会・前期研究協議会=写真=を開き、本年度活動方針、事業計画などを決めた。活動方針では、基本テーマに「北海道の未来を担う人を育む高等学校教育の創造~主体的に学び、社会で自立して生きる力の育成を目指す」を掲げた。役員改選も行い、新会長に札幌北高校...(2016-05-13) 全て読む
【解説】待機児童、幼稚園での受入れ拡大を
希望しても保育所などに入れない待機児童問題で、文部科学省はゼロ歳から二歳児までの「小規模保育」や「一時預かり」を幼稚園でも積極的に実施するよう、自治体に求める通知を発出した。内閣府、厚生労働省との連名。 厚労省によると、待機児童数は昨年四月一日現在、全国で二万三千百六十七人にのぼり、都市部を中...(2016-05-12) 全て読む
道中理が常任理事会・総会等開く 10月に釧路で研究大会 全中理道大会へ向け準備委発足
道中学校理科教育研究会(=道中理、本間玲会長)は七日、ホテルライフォート札幌で二十八年度常任理事会・理事会・事務局総会を開催した=写真=。十月に釧路市内で第五十五回道中学校理科教育研究大会釧路大会を開催することや、二十九年度に札幌市内で開催する第六十四回全国中学校理科教育研究会北海道大会に向け、「...(2016-05-12) 全て読む
道私立中学高校協会が総会 10月に札幌で全国研開催 経営安定と教育水準充実目指す
道私立中学高校協会(会長・森本正夫北海学園理事長)は十日、札幌ガーデンパレスで二十八年度定例総会を開催した=写真=。「私学予算の充実」「公立高校の定員調整の実施」「研修の充実」の三項目を重点とする二十八年度事業計画を決定。重点三項目のもと、生徒の確保、経営の安定と教育水準の充実に努めていく。具体的...(2016-05-12) 全て読む